トラベルトレイル⛩️比叡山延暦寺
比叡山・横高山・大尾山
(滋賀, 京都)
2021.02.21(日)
日帰り
滋賀県に来ちゃいました◞(、´▿`)、
比叡山延暦寺、前から来たかったので
このコロナ禍で来ました
すいません_:(´ ཀ`」 ∠):_
まず、申し訳ありませんが
最近恒例になりつつある
山とは関係無い愚痴から始まります٩( ᐛ )و
今週は久々に7日出勤
日曜~土曜まであれやこれやと忙しく
毎日一時間以上残業_:(´ ཀ`」 ∠):_
相変わらず設備トラブルに見舞われ
しかもちょっとした火災も発生)^o^(
申し送り終わったし皆で帰ろうとしたら
「まるちゃん火災対策の資料作って」と
「僕ですか?」
「うん、残業少ないから」
なるほど、やらせて頂きます)^o^(
いや待てよ…
私は定時を超え残業してるけど
次直の人がいて就業時間内だから
その人にやらせれば良くね?
まあ皆忙しそうだから作るけど…
そんなこんなで
ストレス溜まりまくりでした)^o^(
そのストレスが原因か
暴飲暴食が止まりませんo(*`ω´*)o
ハイボール500ml24缶一箱
先週買ったはずが
1週間で無くなった٩( ᐛ )و
毎日3本以上飲んでたのか
絶対体に悪いじゃん)^o^(
まあどうでもいいや
次の日曜出勤も決まってるし
今度は休みを入れよう_:(´ ཀ`」 ∠):_
さて山の話です٩( ᐛ )و
今回は滋賀県の比叡山延暦寺
山登りを始める前から
行ってみたいなと思い
このストレスを発散すべく
足を運びました)^o^(
寺社の厳かな雰囲気が好き
それに加え、山も登れるなら
私にとって最高の場所◞(、´▿`)、
駐車場は大宮川観光駐車場
なんと無料駐車場でトイレ有り
そこから活動開始٩( ᐛ )و
延暦寺までは約一時間半ほど
暖かい陽気のせいか汗ダラダラ
汗かきの私は
最近ウェア選びに凝ってます)^o^(
ズボンはノースフェイスのバーブパンツ
ストレッチ素材でよく伸び
汗かいても引っ付きにくい肌触りで
サイドのベンチレーション用の
ジッパーが有難い)^o^(
上半身のアンダーウェアは
mont-bellのジオライン
こいつの速乾性はなかなか素晴らしい)^o^(
ユニクロの速乾シャツより良いので
登りはこれ1枚でも充分
お気に入りです◞(、´▿`)、
山の話から逸れました٩( ᐛ )و
延暦寺までの登山道は
里山のような土壌に岩が多め
整備されてるので登りやすいかな)^o^(
延暦寺の境内は拝観料がいるそうですが
東海自然歩道を歩く人は
受付で申し出れば通れるそう
登山道に受付が見当たらず
私は知らない内に侵入しました٩( ᐛ )و
参拝しようとしたら
車に財布を忘れた_:(´ ཀ`」 ∠):_
賽銭がないので参拝はせず山頂へ
山頂の大比叡は展望はありませんが
ロープウェイ乗り場まで行けば
良い景色が見れそうですよ)^o^(
今日はガスってましたがo(*`ω´*)o
ちなみに山頂の
ロープウェイとガーデンは冬季休業中
書くのがめんどくさくなってきた.。o○
下山は別の道
比叡山高校の球児を横目に
ゴリラが通りますよ◞(、´▿`)、
下山後は日吉大社を計画してたけど
疲れたので帰ります٩( ᐛ )و
今度は桜が咲いたらきたいな
今回は財布忘れてお金を落とせなかったけど
次に来たら比叡山にお金を落とします)^o^(
そういえば比叡山の歴史について
天台宗の開祖、最澄によって建てられた
お寺だそうです
疲れたので後はネットでどうぞ◞(、´▿`)、
今回も駄文、長文になっちゃいましたが
比叡山延暦寺は素敵な場所ですよ)^o^(
それではまた☆~(ゝ。∂)