07:18
14.6 km
1141 m
立烏帽子山・比婆山・烏帽子山・毛無山・伊良谷山・牛曳山
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 (島根, 広島, 鳥取)
2023.12.03(日) 日帰り
今季、初雪山歩き! 雪は、うっすらから山頂付近は15センチくらい。もう少し積もって欲しいけど贅沢は言えない、歩けて良かった♪ お天気はコロコロ変わり、曇りかと思えばお日様が、と思えば雪が…!😅 やっぱり雪山良いなぁ〜⛄️
1225 m
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
烏帽子山は、広島県北部と島根県の境にある、標高1225mの山。比婆山連峰の一座である。県民の森公園センターから登る場合、出雲峠を経由して山頂へ。出雲峠にはベンチがあり、さらに進むと桧林に入る。谷から尾根に上がると、見事なブナの巨木が次々と現れ、やがて展望の良い広々とした台地の山頂へたどり着く。山頂には方位盤とベンチがあるので、ゆっくりと休憩しよう。その先に比婆山、立烏帽子山があり、人気の縦走路となっている。立烏帽子山の北北西方向に、イザナミノミコトの御陵と伝えられる巨石があり、時間に余裕があるならぜひ立ち寄ろう。また烏帽子山からは吾妻山(あづまやま・1238m)方面へ縦走することもできる。
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。