05:13
22.4 km
1683 m
【九州脊梁】ハイタカ道〜国見岳〜雷坂🏃💨
国見岳・烏帽子岳 (宮崎, 熊本)
2025.07.16(水) 日帰り
暑さから逃げ、九州脊梁へ🚙💨 まだ未踏の九州脊梁62座《石堂屋》を経由して国見岳へ登るルートで周回してきました☝️ ハイタカ道〜石堂屋〜国見岳まではひたすら登り、山池湿原、雷坂はひたすら下り。登ったら下るという、なんとも潔いコースでした。登山道もフカフカしているので脚に優しくトレラン向きのコースだと感じました。 今日は調子が良く、登りも走れることが多かったのでペースが上がった😚 気温が低かったことも一因で、たぶん国見岳周辺は体感14〜15度くらいだったんじゃないかな? ─【九州百名山】─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ 国見岳 ▶︎ 旧版|新版|地図帳 《九州百名山(新旧地図帳)累計 77/153座》 ─【九州脊梁62座】─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 国見岳/小国見岳/五勇山/石堂屋 《九州脊梁62座|累計 31/62座》 ─【アクセス】─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ ⚫︎ 《交通規制》国道265号、県道142号、時間規制あり。画像を参照して下さい。 ⚫︎ 《温泉》佐俣の湯 https://samatanoyu-misato.jp/onsen/ ─【天気】─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ ⚫︎ 晴れ/曇り ⚫︎ スタート時気温 16度(車内気温計) ⚫︎ ゴール時気温 25度(車内気温計) ─【活動ウェア】─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ 《頭》 Halo バンディットJP 《上半身》 KALENJI ランニングタンクトップ DRY+ 《下半身》 New Balance Accelerate 5インチショーツ 《足》 Injinji ウルトラランノーショウ LA SPORTIVA アカシャⅡ 《ギア類》 PAAGO WORKS ラッシュ 20 ─ 【補給】─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ ⚫︎ 自作ジェル 300/500ml ⚫︎ 自作ドリンク 2000/3500ml ︎⚫︎ 麦茶 700/1000ml