02:45
5.4 km
320 m
鉄砲木ノ頭(明神山)
三国山 (静岡, 神奈川, 山梨)
2022.07.02(土) 日帰り
この日はまだ山開きしてない富士宮登山口から 宝永山に行く予定でしたが。。 4時に起きるもauが通信障害でご臨終💦 ↓ 気持ちが乗らずダラダラ準備😓 ↓ 回復すると信じ5時半出発 ↓ スマホのカーナビが通信障害で使えず 車載の古いカーナビを使用するも御殿場から 富士宮を迂回するルートで誘導され 約30キロを余計に走りタイムロス😓 ↓ 駐車場まで残り1キロで満車につき 路駐になると誘導員さんに聞かされる😓 ↓ au障害継続でYAMAP起動せず😓 ↓ 心が折れ、Uターン選択 (方向音痴だから初コースが不安だし連絡手段ない状態だから) ↓ 御殿場まで戻ると奇跡的にYAMAP起動🤩 ↓ 慌てて近場で行けそうな山を考える🤔 ↓ 金時山、三国山、、初の三国山にしよう! ↓ 138号で山中湖へ という流れでした。 朝から凄い疲れだけが溜まった💧 スタートが9時ということで既に暑く、 鉄砲木ノ頭までのザレ場続きの山道に激しく 体力消耗しました💦 日陰が全くない山道。 山頂に人は居らず、太陽光だけが降り注いでました🥵 富士山も雲隠れしてたのでテンション上がらず 熱中症が怖いので、三国山は断念しました💦 このコースは富士山が雪化粧してる春先が いいんでしょうね🤔 【所要時間】 設=YAMAP設定値(タイム倍率1.0)、実=実績値 ( )内=今回実績値/YAMAP設定値 きらら第一駐車場〜分岐 設23分 実16分(0.7) 分岐〜パノラマ台 設5分 実10分(2.0) パノラマ台〜鉄砲木ノ頭 設35分 実56分(1.6) 鉄砲木ノ頭〜三国峠 設20分 実19分(0.95) 三国峠〜パノラマ台(車道) 設20分 実19分(0.95) パノラマ台〜分岐(車道) 設5分 実7分(1.4) 分岐〜きらら第一駐車場 設23分 実14分(0.61) 【公共交通機関】 利用なし 【マイカー】 大井松田IC〜きらら第一駐車場 約50分 大井松田IC〜富士宮登山口駐車場 約1時間50分 (469号をひた走ってしまい95キロ) 大井松田IC〜富士宮登山口駐車場 約1時間20分 (本来ルート 御殿場〜23号) 【持参ドリンク】 水×2本(内、1本冷凍) 麦茶×1本(冷凍)