三峰ブルーいただきました💙
おぉ〜♪ 氷柱ヤバい
ツララ折りたい衝動…😁
けど、せっかく育ったツララ
みんなが見て楽しまないとね✌️
そして、この青空!
更にはほとんど貸し切り状態!
三畝峠-三峰山 周回コースの写真
キラキラ✨
雨氷の上に霧氷
倶留尊山
雨氷、ガラス細工みたい✨
セ氏零度以下に冷却した雨滴が、樹木や地物に当たって凍り透明な氷層となったもの。
三畝峠-三峰山 周回コースの写真
三峰山登山口。
駐車場は年末だからか、無氷だからか
ガラガラでした🅿

モデルコース

三畝峠-三峰山 周回コース

コース定数

標準タイム 04:11 で算出

ふつう

17

  • 04:11
  • 6.9 km
  • 717 m

コースマップ

タイム

04:11

距離

6.9km

のぼり

717m

くだり

717m

標高グラフ

YAMAP
登山の安全はここから
現在地が分かるGPSアプリ

YAMAPアプリで紅葉ルートも安全に 無料でダウンロード

無料でダウンロード

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 35
    9

    03:56

    7.2 km

    694 m

    三峰山

    三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 (三重, 奈良)

    2025.01.20(月) 日帰り

    今日は友達と三峰山へ! 天気予報は朝方まで雪で昼前から晴れだったのに… 雨だったみたいで霧氷は無氷でした それでも山頂付近の雪を楽しんできました‼︎ 晴れ間も時々あったし楽しかったから、まぁいっか‼︎

  • 42
    30

    04:04

    8.1 km

    703 m

    三峰山

    三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 (三重, 奈良)

    2025.01.20(月) 日帰り

    樹氷がないのはわかってはいたけど、薄い雪山行ってみた❣️本日もかおりんごちゃんがありがとう😊

  • 10
    7

    04:32

    8.4 km

    751 m

    三峰山-2025-01-19

    三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 (三重, 奈良)

    2025.01.19(日) 日帰り

     今年初めての雪山。暖かかったので霧氷は期待出来ないなーと登りました。久々の長距離で、しかもチェーンスパイクの負荷で下山は足が重くて重くて、なんとか下山出来て良かったです。体力不足を感じます。

  • 26
    75

    04:01

    8.3 km

    743 m

    三峰山

    三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 (三重, 奈良)

    2025.01.19(日) 日帰り

    気になっていた三峰山へ! 朝からピーカン☀不安をかかえつつ登り… 霧氷に期待……無氷でした!🤣 でもこんな青空が綺麗で暖かい冬山登りは貴重で気分もあがりました☺️! 滝も見応えありで登りやすく楽しかったです! 昨日からの霧氷まつりでたくさんの人で賑わっていました。 今シーズン霧氷がみれたらいいな❄

  • 10
    14

    03:46

    8.2 km

    719 m

    三峰山

    三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 (三重, 奈良)

    2025.01.19(日) 日帰り

    お天気が良過ぎて汗だくに💦 今日は三峰山ソロデビューでした、霧氷祭りの間は登山者が多いから安心感が有ります、小屋でアイゼン装着、八丁平は雪は無く晴天☀️無事に下山出来て良かったです

  • 42
    6

    04:50

    7.5 km

    719 m

    happy winter in三峰山☃

    三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 (三重, 奈良)

    2025.01.19(日) 日帰り

    私が生まれた頃は灯油ストーブ、湯たんぽ、こたつ、これが冬の暖房器具でした。 寒い部屋で母は毛布に包まって震えながら陣痛と闘っていたとか。 「兎に角寒かったのよぉ」 赤ちゃんに会えた喜びよりも、寒かった事が印象に残るのだな すると私の娘もこれ又冬生まれで、真夜中病院に着いた時にはもう子宮全開で「トイレ行きたいです‥‥」と言っても却下👎️、即分娩台。 部屋暖まってないし、先生なかなか来ないし、寒くてガタガタ震える私の足を助産師さんが擦ってくれた事を毎年娘の誕生日に話ししている‥‥ああ、恐ろしい 冬は寒いけど、嫌いじゃない。 むしろ落葉して見えるようになった景色、遠くまで澄んだ景色を鼻水拭きながら見ていたい‥‥ もう分娩台には上がりたくないけど、冬の景色を楽しめる山にはどんどん上がりたいです