恵那山ドーン💥
千両山山頂は360°見晴らし良好
千両役者の山々が見えるから千両山というのでしょうか⁉️
白峰三山登場❗️いつもは東から見ています
今日は西から見ているので左右が逆に見えます
左から北岳、間ノ岳、農鳥岳⛰️
昨年の感動が🥹蘇ります
白峰三山
左に御嶽山、真ん中に乗鞍岳、右に木曽駒ヶ岳
午後の恵那山⛰
朝とは違う光の色
御岳山。
なんか立ち昇っています。
山頂から西です。遮るものが有りません
今日もピーカン☀️恵那ブルー
晴れエリート達による青空
恵那山、別名:胞山〜天照大神大神のへその緒が山頂に埋まっているとか💡
晴れ男パワーを注入してもらいました⛩️

モデルコース

神坂峠登山口-千両山-鳥越峠-大判山-恵那山 往復コース

コース定数

標準タイム 08:10 で算出

きつい

32

  • 08:10
  • 12.8 km
  • 1296 m

神坂峠から県境をたどり恵那山を往復するコース。このコースはほぼ稜線伝いであるため、南アルプスや御嶽山、中央アルプスなどの山々の展望がよく、気持ちの良い山歩きが楽しめる。

コースマップ

タイム

08:10

距離

12.8km

のぼり

1296m

くだり

1296m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 27
    41

    08:25

    13.4 km

    1267 m

    千両山・大判山・恵那山

    恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

    2024.04.19(金) 日帰り

    今日は恵那山。 早朝よりスタート! いきなり稜線が気持ち良く、朝日も相まって最高でした。 朝は雲が多めでしたが、どんどん晴れていい一日となりました。 山頂周辺にはまだ残雪あり、踏み抜きまくりで靴はびしょびしょで冷た〜くなりました😂ご飯を食べながら乾かしましたが無理ですよね~。 どうせ降りでも濡れますんで。 時間が進むにつれ、御嶽山や南アルプス山々、中央アルプス山々が靄の中に見え、手前には先日歩いた南沢山から富士見台の稜線も見えて、景色を楽しみながらの下山になりました。 このコースもとても気に入りました👌

  • 23
    55

    05:40

    12.0 km

    1137 m

    恵那山

    恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

    2024.04.06(土) 日帰り

    ガッカリ百名山で有名な恵那山に来ました。 実はここに来るのは3回目で前の2回の時は荒天で近くまでは来たんですが止めました。 今回はてんくらAで満を持して登りに来たのですが、当初予定していた広河原ルートの登山口付近に有る橋が直近で大雨か何かで流されてしまい登れないみたいな情報が有り、急遽北側からのルートに変更しました。 駐車場は10台以上停めれそうでしたが私の車しかなく、それどころか登山中も誰にも会いませんでした。 てんくらAの土日の百名山でそんな事有るんですね。 最初から急登です。それは良かったのですが1700m付近から残雪が有り、 それがかなり緩んでいて踏み抜き地獄の様相を呈していました。 膝から太もも位までの踏み抜きが山頂まで続き、かなり苦戦しました。 来られる方はワカンを持って来るか、あるいは雪が溶けるまで待った方が良いと思います。 山頂は景色が無いと聞いていたのでガッカリはしませんでしたが、疲労でぐったりしました。 神坂峠駐車場までは行ってないので分かりませんが自分が停めた駐車場までは雪は全く無しです。ノーマルタイヤで問題有りません。

  • 16
    69

    08:28

    11.7 km

    1122 m

    冬の恵那山⛄️

    恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

    2023.12.29(金) 日帰り

    眺望が期待できない恵那山。それなら、雪の時期に登ってみたい。そう思ってた。 深田氏が登ったのは神坂峠からのルートらしい。だったら私もそっちから登りたい! でも積雪期は無理だろうね⤵︎ だから広河原から…📝 しかーし。 前日に強清水〜追分まで車で入れる事を知って☺️ルンルン🎵計画変更〜😄 今年もYAMAPを通じて、皆さんの情報を得られたことに感謝いたします✨ ありがとうございました😊

  • 16
    31

    07:57

    11.2 km

    1113 m

    登り納めは雪の恵那山。大判山・恵那山

    恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

    2023.12.28(木) 日帰り

    本日は早起きに成功したので神坂峠ルートで恵那山へ行った。強清水登山口からになるだろうから早起きが必要なのだ。でも、今日も道は止められていなくて、本日も追分登山口まで車で行けた。1時間もうけた。でもでも、めちゃめちゃ疲れた。そうだったそうだった、トレースのない急斜面は物凄く疲れるのだ。分岐手前の地獄の急登で死んだ。雪山恐るべし。

  • 43
    26

    08:39

    13.4 km

    1299 m

    千両山・大判山・恵那山

    恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

    2023.12.19(火) 日帰り

    初の雪山🏔 結果、めちゃくちゃ良い登山になって良かった🥰 前情報で、景色よくない山頂であることはわかっていたが、実際いくとやっぱり残念😂 途中途中で開けたとこから覗く、見事なアルプスは絶景でした♪神坂峠ルートにしてよかった😌

  • 69
    71

    08:56

    13.3 km

    1239 m

    千両山・大判山・恵那山

    恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

    2023.12.11(月) 日帰り

    誰っー(゚Д゚)残念な百名山とか言い始めた人 12月11日の月曜日、長野県、岐阜県に跨がる百名山⛰️は恵那山に行って来ました。 恵那山⛰️は天照大神降誕のとき、胞衣(エナ=へその緒)を山中へ埋めた事が山名の由来と伝えられています。 元々は濃尾平野の人々にとって、恵那山は御嶽山、伊吹山と共に身近な山であり、厚い信仰を寄せる対象の山でもあったそうです。 昔から色々な人がこの山、峠を通っています。 っで、そんなに残念なのか、確かめるべく登って来ました。(๑•̀ω•́๑)۶ えーと、全然残念じゃなかったです。 僕らは神坂峠の方から登りましたが、その途中で隣りにある富士見台の景色🪟やなかなか登り甲斐のある登山道、想像してたのと違ってなかなか整備されてる道など、どっちかというと良い山⛰️🏔️なんじゃないかと… バリ危険⚠️ってとこも無かったしね(゚∀゚) 登山口も3つ、4つ、あってなかなか侮れない山⛰️でしたよ( *´艸`) まぁ、確かに頂上は展望全然なかったけど… まぁ、それはね(´∀`)ご愛嬌って事で(゚∀゚) 頂上が展望ない山⛰️なんて標高ある山でも他にもあったりしますよ(๑ ́ᄇ`๑) 実際、歴史的にもきっと古くから慕われた山だったんじゃないかなぁ(๑ ́ᄇ`๑) 万葉集にも和歌が収録されたり、日本武尊や最澄らは神坂峠を越えたとか言われてたりするしね(๑ ́ᄇ`๑) ただそんなに楽ではなかったです( *´艸`) 本日も無事に下山する事が出来ました。 大変お疲れ様でした\(*´³`*)/ ほんま誰やねん(´∀`)そんな悪い事最初に言った人は‼️ 楽しかったからチンタラしすぎて陽ぃ暮れそうやったわ(´皿`)

  • 9
    26

    06:55

    12.4 km

    1205 m

    恵那山 雪山登山練習

    恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

    2023.12.10(日) 日帰り

    雪山登山用に買ったスポルティバのネパールEVOを試すために恵那山に登りました。 1番のトラブルは、凍結した坂道で車が滑って動かなくなったことです。 タイヤにチェーンをはめてなんとか抜け出せました。他の車も同じところで立ち往生していたそうです。坂道に差し掛かる前になるべくチェーンをはめるように心がけようと思います。 恵那山について頂上は展望なしですが、途中の道で御嶽山や中央アルプスなどを見渡すことができました。

  • 77
    62

    08:03

    13.3 km

    1266 m

    恵那山初登頂(神坂峠ルート)

    恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

    2023.12.10(日) 日帰り

    12月とは思えない好天と気温となった土曜日 翌週の朝イチで出す資料を作成するため出勤したストレスを解消するため、急遽、決行することとしました。 場所は、以前から計画を立てていた恵那山の神坂峠ルート。 このルートにした理由は、ついでに山を2つ登れるから(笑) 仕事を片付けた後にイオンに寄り、食料の調達に加えて冬用のベースレイヤーを購入するためにモンベルへ。 汗かきな自分はメリノウールよりもジオラインの方が向いていると思い、中厚手のラウンドネックを選択。ついでに無名メーカーのロングスパッツ用に交換用ストラップも購入。 前日のうちに準備を整え、深夜に出発して日の出前から登頂する計画だったのですが、目を覚ましたのは朝の5時半。アラームをセットする途中で寝落ちしてました。 急いで準備を済ませて中央道を経由して神坂峠登山口に着いたのは8時前。日没前には岐路に着ける時間なので、登頂開始です。 この日は雲一つない晴天でしたが、登山に至る道路や駐車場は雪が残っています。登山道も殆どが雪道、または泥でぬかるんでいます。そのため、前回の御在所から投入したロングスパッツが泥や雪が靴に入るのを防止するのに役立ちました。 千両山から大判山までは難なく進むことができました。熊笹の藪も雪に潰され苦にならなかったのですが、夏場は厳しそうな茂り方してます。 大判山から先は、標高が高く日当たりが良くないせいかパウダー状の雪が残っているため歩き辛かったのですが、2つ目の梯子を登った先くらいまでは靴だけで登れました。ですが、山頂に至る分岐点までの傾斜は靴だけでは厳しそうだったのでチェーンスパイクを装着し、何とか登り切りました。使う時があるのか半信半疑で購入したチェーンスパイクでしたが、冬山登山には必須だと勉強になりました。 神坂峠からの分岐点から山頂にかけては景観を望むのは難しそうですが、山小屋裏にある岩の上からは御嶽、北及び中央アルプスを一望できる絶景を見ることができました。 山頂の展望台にも上りましたが、あれは何のためにあるんでしょうね(笑) 山頂で昼食を済ませて13時前に下山。途中で長めの休憩を取りつつ16時過ぎに無事下山できました。 今回は気温が高かったため往路の途中でミドルレイヤーを脱ぎ、ベースレイヤーとアウターのみで全行程を活動しましたが、速乾性と保温性に優れたベースレイヤーのおかげで汗冷えすることなく活動できました。汗をかいてもアウターを脱いでいれば乾燥するジオラインの性能に感動です。チェーンスパイクもそうですが、冬山は装備を整えていれば天候に恵まれれば快適に活動できるんだと勉強になりました。 また、神坂峠ルートは天気が良ければ至る所で御嶽山から北及び中央アルプスまでを一望できる個所が多々あります。山頂での眺望が望めなくても道程で眺望が見れます。その代わり、山を2つ越えるという難関はありますが(笑) 加えて、夏場は熊笹の藪漕ぎを何度もする必要があると思いますが、初冬であれば藪漕ぎをせずに登れるので、次回も同じ時期に来ようと思います。

  • 18
    43

    06:20

    12.8 km

    1321 m

    恵那山

    恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

    2023.12.10(日) 日帰り

    強清水から先は公式には通行止めみたいです。この日はゲートが閉まってるというわけではない状況でしたが道路は凍結してました。追分登山口から鳥越峠で神坂コースに合流です。このコースは尾根伝いなので、景色が良く思いの外百名山恵那山を楽しめます。山頂は噂通りでしたが、避難小屋の裏手の岩からのビューポイントが良いので満足でした。南アルプス富士山それに麓のまちも含めて好きな展望でした。事前情報では雪もほぼついているようだし久々の冬の山歩き、と寒さ対策してきましたが今日はポカポカ暖かく拍子抜けでした。太陽の温もりと山の匂いに包まれて幸せでした。 前日あずさにて下諏訪駅。カーシェアで神坂SA泊。6時頃強清水に向け小一時間。