登り始めてすぐ富士山が全開。山の南斜面を登る上日川ルートはすべてのコースで富士山を見ながら上り下りする事ができる。
カワイイ(♡˙︶˙♡)
これから下っていくなだらかな稜線と富士山🗻
大菩薩嶺は本当に素晴らしい山です。山登りの魅力がいっぱい🌟
上日川峠バス停発着|大菩薩嶺・大菩薩峠・熊沢山周回コースの写真
そして富士山🗻
苔がいい感じで
お!スミレちゃん!
ロッヂ長兵衛にファミリーやPTわんさか🙄
石丸峠から大菩薩嶺のコースで歩く
上日川峠バス停発着|大菩薩嶺・大菩薩峠・熊沢山周回コースの写真
甲府盆地とダムと富士山

モデルコース

上日川峠バス停発着|大菩薩嶺・大菩薩峠・熊沢山周回コース

コース定数

標準タイム 04:25 で算出

ふつう

18

  • 04:25
  • 8.0 km
  • 754 m

コースマップ

タイム

04:25

距離

8.0km

のぼり

754m

くだり

754m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 22
    14

    06:05

    9.4 km

    736 m

    親不知ノ頭・妙見ノ頭・熊沢山

    大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 (山梨)

    2023.11.04(土) 日帰り

    気温8度の服装に悩まされました。 朝七時半くらいに着きましたが第四駐車場に案内され、展望台に立ち寄ってからスタート地点に立ちました。 大菩薩嶺の頂上に行く予定でしたが石丸峠に行きたいと言い出す人がいたので予定を急遽変更、これが良い結果をもたらしました。 介山荘を直進し、緑樹帯を通り抜け石丸峠を目指しましたが、この緑樹帯の景色が幻想的でとても素敵でした。そこを抜けると広い石丸峠が見えてきてのんびり山ご飯を作ってランチをしました。 下山はなかなかの急降下で何度も滑りそうになりましたが転びはしませんでした。 すすきがいい感じに風にそよいでいました。昼間は暑いですが秋は深まっているのですね。 帰りに寄った温泉にメンフクロウがいてびっくり!思わぬ収穫の1日でした。

  • 39
    37

    03:41

    8.1 km

    624 m

    熊沢山・天狗棚山

    雁ヶ腹摺山・岩殿山 (山梨)

    2023.07.29(土) 日帰り

    ほんとは日本一長い名前の山、牛奥ノ雁ヶ腹摺山に行く予定で、登山計画も出していた。 今回はココヘリにも、楽勝で出せた。 出発したら、長距離渋滞。高速は無理ですね。 山越えで上野原か大月に出るか?まずは方向転換。 たぶん、計画より登山開始は一時間は遅れるだろうな。 運転しながら考える。このままだとR20回って勝沼辺りで山に入っていくけど、 R20が混んでたら今日は登山できなくなるだろうな。 やーめた! 奥多摩周遊抜けて、柳沢峠から下って行こう。それで時間によっては、大菩薩嶺登っても良いし、臨機応変。 あぁ、ココヘリに出した登山計画がぁ… 結局、上日川峠で劇混みな駐車場で停めることになった。 計画のすずらん昆虫館まで行ってたら、もう登れないだろう。 登山は写真参照。 無事下山してR411まで降りたら、なんと! 新車中泊車がフェード直前。なんじゃこりゃ!? 仕方ないので、停車して冷却。30分ロス。🐰が待ってるのにー! これ、ちょっと心配なので一般道止めて、混んでても高速で帰ることにする。 が、 やはり大渋滞。 この前の乾徳山帰路で知った談合坂で降りての一般道でスイスイ帰った。 コロナ明けの快晴土曜日。 混雑が半端無いな。

  • 7
    15

    06:28

    8.3 km

    699 m

    大菩薩嶺・熊沢山

    大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 (山梨)

    2022.07.09(土) 日帰り

    前からずっーと行きたかった大菩薩嶺。 みんな行ったことがある有名な山なので、一緒に行ってくれる人がいませんでしたが、優しいヤマトモさんが連れて行ってくれました。感謝感謝です😊 天気が心配でしたが、雨は降ることなく稜線もキレイにみることができて、シカさん🦌にも遭遇して大満足でした👍 今度は、もっと先の方まで縦走してみたいな!