高安山・信貴山|大阪平野の絶景を望み毘沙門天信仰の聖地への写真
高安山・信貴山|大阪平野の絶景を望み毘沙門天信仰の聖地への写真
こちらは信貴山(雌嶽)
本堂🙏🙏
信貴山山頂より
高安山・信貴山|大阪平野の絶景を望み毘沙門天信仰の聖地への写真
こちらから、登山道らしくなります。 

朝イチ蜘蛛の巣との戦いありつつ🕸
ひさびさに小鳥のさえずり聞きつつ、
とっても気持ちのよい山歩きでした🤗
高安山・信貴山|大阪平野の絶景を望み毘沙門天信仰の聖地への写真
眺望もいいので少し休憩。
こんな山の上に。
昔の人は凄いですね〜

モデルコース

高安山・信貴山|大阪平野の絶景を望み毘沙門天信仰の聖地へ

コース定数

標準タイム 02:52 で算出

ふつう

12

  • 02:52
  • 4.8 km
  • 587 m

コースマップ

タイム

02:52

距離

4.8km

のぼり

587m

くだり

354m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースの登山口

  • 近鉄信貴線・信貴山口駅 Google Map

このコースを通る活動日記

  • 28
    32

    02:41

    5.4 km

    569 m

    信貴山 2024-03-31

    生駒山・神津嶽・大原山 (奈良, 大阪)

    2024.03.30(土) 日帰り

    信貴山(しぎさん)に初登山。雨上がりのぬかるみはありましたがコース良好。日差しがあり、気温が高く暑かったです。山のルートそのものに目まぐるしい楽しさや眺望があるわけではなく、どちらかというと信貴山寺(朝護尊子寺)に着いてからのサイトビューを楽しむ感じ。信貴山寺はウワサに聞いていた、聖徳太子ゆかりのトラ🐅づくし。寺院建築の朱色と、トラの黄色とのコントラストが効いていました。桜の開花はまだ一歩手前で、ドンピシャに重なれば、それは鮮やかな光景だろうと想像できました。

  • 49
    65

    03:42

    7.0 km

    672 m

    信貴の春 太子も行者も 見た景色

    生駒山・神津嶽・大原山 (奈良, 大阪)

    2024.03.11(月) 日帰り

     啓蟄から一週間ほど経ち、春らしくなって来ました。今日は高安山488mから信貴山437mまで歩きます。  途中、うぐいすが鳴き、あちらこちらで鳥の鳴き声がしました。鳥がいるなら、餌となるたくさんの虫も出てきているのでしょう。  信貴山は聖徳太子が毘沙門天の声を聴いた場所であり、役行者が修行した場所。そして、信貴山朝護孫子寺は日本最初の毘沙門天を祀る寺。ご利益ありますね!  高安山、信貴山など生駒山系は花崗岩の山だそうです。 出典)https://ameblo.jp/shimonose9m/entry-12129055260.html

  • 14
    19

    02:31

    4.9 km

    544 m

    信貴山口駅→高安山・信貴山→ 朝護孫子寺

    生駒山・神津嶽・大原山 (奈良, 大阪)

    2024.02.24(土) 日帰り

    寅年生まれなので、ずっと行きたかった朝護孫子寺の寅まつりに行ってきました。 高安山へは緩やかな上り、信貴山へは穏やかで平坦ないい道でした。 朝護孫子寺は、祭りな雰囲気が良かったです。 たねやがテントで出店してたので、よもぎ餅と寅まつり限定のどら焼きといちご大福を買いました。

  • 10
    69

    03:41

    6.1 km

    600 m

    信貴山へお参りハイキング

    生駒山・神津嶽・大原山 (奈良, 大阪)

    2024.02.23(金) 日帰り

    さくっと歩くハイキング。 今日は信貴山にお参りしたいという山友さんと一緒に行ってきました。 ショートコースなのであっという間でしたが、お寺さんいいですよねえ(*´ω`*) 小さい虎のアレは可愛くてついつい写真に納めてしまいました。 帰りはバスで信貴山下まで行きましたが、文化財の車両がたまらなく良かったです。 麓のラーメン屋さんが気になったので、次に行く時はラーメン食べたい…!

  • 26
    125

    03:47

    6.2 km

    628 m

    【動画あり】雨の中の高安山〜信貴山 朝護孫子寺散策

    生駒山・神津嶽・大原山 (奈良, 大阪)

    2024.02.23(金) 日帰り

    山友さんとの3人登山の予定日、何とか雨は降らないか…?と期待したのも朝の移動中の束の間。 雨の中スタートして、まずは高安山へ。その後信貴山へ向かい、朝護孫子寺をゆっくり散策しました。 次の日からは寅まつりということで、準備が進んでいる朝護孫子寺でした。 その後食べたうどんやカフェオレが冷え切った身体に沁み渡りました(*´ω`*)