バイビー
萱ケ崎山。蜂がたくさんいたので山頂でのんびりはできず。山頂入り口にある丸太椅子で少し休憩。到着時は一人。道中も朽ちた木付近からは誰にも会いませんでした。ルリソウ探しに必死でしたが、普段でしたらこの道は一人では怖いかも😰
〰チャラララ
待ち合わせは萱ヶ崎
間に合うかな…
モミジイチゴは熟れ熟れ🍓
2人で実食😋
私は雑食😁桜ママも美味しいって💛
フワフワ😊と緑の道😊
霞んでます
正面に八木山ベニーランド🎢🎡見えてます
稜線に出た〜いつもの鉄塔から
泉ヶ岳はうっすら〜
時には
シラキ

モデルコース

西風蕃山-萱ヶ崎山-蕃山 往復コース

コース定数

標準タイム 03:12 で算出

ふつう

12

  • 03:12
  • 6.6 km
  • 409 m

コースマップ

タイム

03:12

距離

6.6km

のぼり

409m

くだり

409m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 7
    7

    03:49

    6.2 km

    363 m

    西風蕃山・萱ヶ崎山・蕃山

    太白山・萱ヶ崎山・蕃山 (宮城)

    2023.11.04(土) 日帰り

    ビオトープに空きがあったので久しぶりに山岸コースからスタート。危険な倒木予備軍が2本ほどありますし最近の大きな倒木がありました。萱ヶ崎山を周り100年森経由で開山堂へ、ここで西風に戻る気力が無くなり55番さん経由で吉岡屋さんの上に下りました。Yさんの体力すごいです。

  • 18
    74

    02:50

    7.4 km

    485 m

    西風蕃山・萱ヶ崎山・蕃山

    太白山・萱ヶ崎山・蕃山 (宮城)

    2023.05.15(月) 日帰り

    いつもながら 連投すみません💦 風邪ひいたサギ…ではない(笑) 動かないと熱こもった感じがして気持ち悪いので天気悪いけど歩きに行きました😊 喉、鼻はだいぶ楽に 今は次男が辛そうだ 早く治るといいな 長男→私→次男でした😰 夕べふと気になった ヒメシャガ見に蕃山へ 帰宅してすぐに入れるように お風呂準備♨️ ぶり返さないようにしないと🤣 今日もありがとうございました✨

  • 31
    14

    02:53

    6.3 km

    393 m

    西風蕃山・萱ヶ崎山・蕃山

    太白山・萱ヶ崎山・蕃山 (宮城)

    2023.03.25(土) 日帰り

    いつもは、大梅寺から登るのですが、今日の目的は、イワウチワに会いに行くでしたので、山岸から。 西風蕃山近くのイワウチワは、少なくなった気がする。 カタクリは、まだ早かった。開いてる花は無かった。ショウジョウバカマも、見頃。 シュンランは、まだ蕾でした。 山岸のビオトープの梅は満開で、散り始めてました。

  • 11
    78

    04:25

    6.7 km

    395 m

    3/14 久し振りのお山は蕃山

    蔵王山・雁戸山・不忘山 (宮城, 山形)

    2023.03.14(火) 日帰り

    2/21の笹谷以来の山歩きはかよう会で仙台市の蕃山 ビオトープの所の福寿草は今が見頃かな 途中で見られるマンサクは満開 イワウチワの蕾も見られるので咲くのが楽しみです 下山後宮城県美術館で山岳写真クラブ仙台「想いの山2023」写真展を見てきました

  • 49
    29

    04:28

    6.1 km

    367 m

    西風蕃山・萱ヶ崎山・蕃山

    権現森 (宮城)

    2023.03.14(火) 日帰り

    大好きな山友や尊敬すべきお山の先輩たちの山岳写真展が仙台の宮城県美術館で開催される 仙台のお山を歩いて美術館へ行こう …ってことで『蕃山』へ 春のお花を探してもまだちょっと早かった …と思ったら マンサクゥ〜💕💕💕 あっちにもこっちにもマンサクゥ〜🌿 こんなにマンサクを見たのは初めてかも 晴れた蕃山のあちこちから見える景色 やっぱり晴れた日は気持ちいい〜! 下山後の宮城県美術館 山の技術 写真の技術 そしてセンス どれも素晴らしい作品ばかり 写真展は19日までです 感動の一日でした•*¨*•.¸¸♬︎

  • 4
    22

    04:57

    7.6 km

    460 m

    南風蕃山・西風蕃山・萱ヶ崎山・蕃山

    太白山・萱ヶ崎山・蕃山 (宮城)

    2023.03.07(火) 日帰り

    今日は蕃山へ。でも、YAMAPではコースがでてこない南風(ふえ)蕃山へ探検です! 西風蕃山まではいつも通りに。そして、人間の脳には運動が必要だという、私が最近ハマっている「運動脳」の受け売り話に夢中になっているうちに南風蕃山への入り口を逃してしまい、まずは萱ヶ崎へ。山友は先日の経験と野生の勘を頼りに、通ったことのない細い道を、周りをよく観察しながら、目指す南風蕃山へ。これがちょっと冒険で、なかなか楽しかった〜🤗これこそ、元々人類がやってきたことなんだよね〜きっと、規模は小さいけど… お天気もよくて、今日も楽しい山行ができました。感謝😊