はい、山頂!眺望なし、荒れてます!
途中の唯一の景色。田上アルプス✨
涼しくなったらまた行きます!
もうすぐつきそう。
おいくらで、どのくらいの面積なんでしょう?
この山道に車で奥まで乗り入れる方がいますが、停めて良い場所は、無いですのでマナーを守って行きましょう。
空が青い
グル眉
南郷バス停 往復コースの写真
南郷バス停 往復コースの写真
シダの道です💚

モデルコース

南郷バス停 往復コース

コース定数

標準タイム 02:05 で算出

やさしい

8

  • 02:05
  • 4.8 km
  • 311 m

コースマップ

タイム

02:05

距離

4.8km

のぼり

311m

くだり

311m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 19
    84

    02:24

    6.0 km

    344 m

    立木観音お参り🙏🏻

    立木山・袴腰山 (滋賀, 京都)

    2024.05.12(日) 日帰り

    子どもの頃からお参りしていた立木観音🙏🏻 今日は、初めて登山道から登りました 眺望のよいところはあまりありませんでしたが、整備された気持ちのいい山道でした😊 帰りは階段から降りる予定でしたが、山道が気持ちいいので、来た道とは別の道を通って帰りました。 帰りに瀬田唐橋に寄り少し早いランチ🍴 瀬田川沿いの「アドリア」さんでランチを食べて帰りました

  • 1
    23

    02:39

    6.0 km

    313 m

    立木山

    立木山・袴腰山 (滋賀, 京都)

    2024.04.28(日) 日帰り

    時間があったので南郷公園から立木観音まで家族で散歩してきました。 時間と距離はかかりますが、立木観音下の駐車場からまで階段で上がるよりは楽ですね。

  • 37
    13

    03:07

    6.4 km

    340 m

    立木山🌸

    音羽山・醍醐山 (京都, 滋賀)

    2024.04.07(日) 日帰り

    桜を見に行こうということで、瀬田川沿いや南郷公園を楽しみ、そこから立木山登山。 南郷公園は桜が満開。 (瀬田川沿いや石山寺もよく咲いています🌸) 立木山では山桜をチラホラ見つけられました。 途中で道のど真ん中に、1メートル以上ありそうな蛇がいました!🐍ビックリ‼️虫もとんでたり🐝 春ですねえ〜 立木山は立木観音に綺麗なトイレがあるし、登りやすいです。眺望があまりないのが玉にきず。 トレッキングというより、ハイキングかな。 軽装のご高齢の方がたくさん登られていました。 南郷公園に車を停めて行けるので、また登ってみたいと思います🚗

  • 42
    18

    03:08

    6.5 km

    339 m

    立木山

    音羽山・醍醐山 (京都, 滋賀)

    2024.04.07(日) 日帰り

    せっかくなら山も桜も楽しみたいね〜🌸 ということで、瀬田川、南郷公園でお花見気分を味わい、立木観音⛩️にも立ち寄りつつ、立木山へ登ってきました⛰️ 登山日記が少なかったので心配でしたが、登山道は整備されており歩きやすかったです。 軽装でお散歩🚶している方が多く、フル装備なのは我々くらいでした(笑) 今日は20℃を超える暑さで体力消耗しました☀️💦 帰りに偶然見つけたパン屋さん『Pain Prunelle (パン プリュネル)』でお土産🥐もゲットし、楽しいお花見ハイキングでした🌸

  • 23
    10

    02:56

    6.4 km

    270 m

    立木観音さんへ厄除け参り

    2024.03.30(土) 日帰り

    姪っ子が厄年ということが先日発覚し 妹と2人で立木さんへ厄除け詣りに行くことになりました。 が、800段の階段はキツい! ということで、登山隊メンバーにアドバイスをもらい 旧参道から登山を兼ねてゆる〜く登ることに。 とっても楽ちんで自然いっぱいの空気を堪能しました✨

  • 33
    51

    02:49

    6.4 km

    249 m

    雨の立木さん歩き

    立木山・袴腰山 (滋賀, 京都)

    2024.03.24(日) 日帰り

    今週も雨 でも私は歩きます もっと色んなものを見て感じたいから 雨の日はふだん見えてないもの(見てない)が見える 山や森を歩くと土や葉木の匂いが強く感じる 不思議と鳥の鳴き声がよく聴こえる 今日もピークを目指さない山歩き

  • 8
    94

    02:08

    6.6 km

    251 m

    今日も立木観音さんです笑😆💙

    立木山・袴腰山 (滋賀, 京都)

    2024.03.24(日) 日帰り

    今日も立木観音さんへ登って来ました笑☺️💓 雨の日の恒例になってます笑😆! 雨は降りましたが、メンバーさんと集まることができ、楽しい朝活になりました🍀✨ ご一緒して下さったメンバーさん、ありがとうございました‼️

  • 7
    75

    02:13

    6.4 km

    335 m

    立木山

    立木山・袴腰山 (滋賀, 京都)

    2024.02.23(金) 日帰り

    天気回復傾向 が中々回復せず 近所の立木山 立木観音さんへ 結構有名な観音様です