朝日を拝むのはいつもの特等席
出ました!これが次郎笈までの絶景!!!
これを見に来たんだ🤩
そして、剣山と言えば次郎笈のこの景色ですよね😃
せっかく、あのクネクネ道を苦労して(ワタクシは運転好きなので全然苦労とは思いませんが)運転して来るのなら、剣山へは絶対に晴れの日に来てこの景色を堪能して下さいね!もし、剣山予定日がガスや雨なら登山日を変更してでも晴天の下でのこの景色は見る価値がありますよ😊
振り返ってこちらは太郎笈(剣山)です。
素敵な稜線歩きが続きます
三嶺への道
16000mと書いてありました。
テンション上がりまくりで足取りも軽い😆
深い山間
龍🐉に見えませんか?
感動ー🥺

モデルコース

見ノ越登山口-剣山-ジロウギュウ峠-次郎笈 周回コース

コース定数

標準タイム 04:44 で算出

ふつう

19

  • 04:44
  • 7.5 km
  • 841 m

コースマップ

タイム

04:44

距離

7.5km

のぼり

841m

くだり

841m

標高グラフ

YAMAP
登山の安全はここから
現在地が分かるGPSアプリ

YAMAPアプリで紅葉ルートも安全に 無料でダウンロード

無料でダウンロード

チェックポイント

このコースで通過する山

「見ノ越登山口-剣山-ジロウギュウ峠-次郎笈 周回コース」を通る活動日記

  • 26
    23

    05:59

    8.0 km

    806 m

    剣山・次郎笈

    剣山 (徳島, 高知)

    2025.06.22(日) 日帰り

    今日は久しぶりの剣山と次郎笈に登りました。 本来の予定は奥槍戸山の家で漢気カレー食べる予定でしたが天候が良く無いので予定変更して次郎笈止まり😅 でも次郎笈の上で食べるラーメン最高でした♪ 風があったので暑さはマシだったのですが眺望はゼロ🥲 低山と違って虫が少なくてマムシもいなくて快適に登れました♪ いつもの山も良いですね♪

  • 9
    5

    04:48

    8.0 km

    939 m

    剣山-2025-06-22

    2025.06.22(日) 日帰り

    ガスガスですよ。 岐阜の男性お二人、 無事かえりましたか? びんび屋行きました? 引率の先生。無事におわりましたか? 今日も、連れて行ってくれてありがとう。 いい山でした。

  • 7
    28

    04:10

    8.2 km

    943 m

    😶‍🌫️ガスガスの剣山😶‍🌫️

    剣山 (徳島, 高知)

    2025.06.22(日) 日帰り

    今日はじょんさんに西日本一の稜線を見てもらうべく剣山へ!⛰️(ジャイアンは仕事で不参加) 数日前までは晴れ予報だったので期待に胸を膨らませて早朝から登りましたが、梅雨の天気はやはり読みにくい、、、 山頂はガスガスで眺望ゼロ😶‍🌫️😶‍🌫️ 次郎笈に行ってる間にガス晴れないかなと期待してましたが全く変わらずであの美しい稜線を見せることは次回に持ち越しとなってしまいました😭 ヒュッテで半田そうめんを食べて下山後は本場の讃岐うどん! 6月遠征の難しさを実感した旅でした☔️

  • 9
    153

    04:10

    8.2 km

    926 m

    山の天気はきまぐれ💧

    剣山 (徳島, 高知)

    2025.06.22(日) 日帰り

    前日13時30分に仕事が終わった2人。 最高の稜線を見るために、いざ剣山へ。 天気予報は☀️/☁️ 14時 北九州出発。 17時 佐賀関からフェリー。 21時 徳島県に到着。 2時 テンション高めに起床😊 5時 山頂、しょんぼり‥💧 8時過ぎに下山。 さぁ、切り換えて 讃岐うどんを食べに行こう👍