いつも通りミソッチがひょっこり出てきました😊
桜が綺麗でした
この手前で、ルートミス🤣🤣🤣これが無かったら20時間切れてた😆
イブネに到着!一面苔の台地が広がっています。
イブネのピークに到着!初めて行きたいと思った一年半前は手の届かない場所と思ってました。ようやく来れて感無量。
中峠に到着。イブネはだいぶ先なのに、既に苔の台地が広がっていました。
おはようございます☀
朝明駐車場すでに7割程
🚙が埋まっております

秘境✨ルート行ってきまーす
とても大きな不思議な木
ふと見上げると...
彼の後にしっかり
ついていく彼女...
彼...しっかり守ってますね
お久しぶりです
今日も凛々しい😊
森と雲丹
こんな新緑をとテリながら…

モデルコース

朝明登山口-中峠-高岩-ワサビ峠-クラシ-イブネ-杉峠ノ頭 周回コース

コース定数

標準タイム 08:30 で算出

きつい

34

  • 08:30
  • 15.5 km
  • 1344 m

コースマップ

タイム

08:30

距離

15.5km

のぼり

1344m

くだり

1344m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 34
    102

    08:57

    17.2 km

    1379 m

    イブネ⛰️鈴鹿10座✨コンプ🎉

    御在所岳(御在所山)・雨乞岳 (三重, 滋賀)

    2024.03.16(土) 日帰り

    氷ノ山に登ろうか、イブネに登ろうか 迷いましたが、鈴鹿10座コンプリート を選択😊 ところが、最後のイブネが一番ロング、 しかもルート外すわ、滑落しかけるわ、 挙げ句に滑って転んで右肩を痛めるわ、 まぁ中身の濃い山行となりました😅 朝明渓谷🅿️からスタート、中峠を経由 してクラシ、イブネへ🎉 山頂でお腹を満たしてから下山開始⤵️ 杉峠、根の平峠を経由して朝明渓谷🅿️ へと戻りました☺️ 大勢の方が登ってるのかなぁと思って いましたが、登りでお一人、イブネの 山頂で団体さんと出会ったっものの、 降りでは誰とも出会わず😅 今回のルートは、ピンクリボンはある ものの、踏み跡が不明瞭な箇所や滑落 危険箇所、靴を脱いで渡渉しなければ ドボンするような沢があったり、そこ そこハードルが高いせいなのかも🤔 特にクラシジャンダルムへの登りは、 ジャンダルムと言うだけあって危険⚠️ 急登&細尾根&残雪で滑落寸前😱 ペースを上げられず、朝明渓谷駐車場 に帰り着いたのが当初の登山計画より 1時間45分ほどオーバー💦 まぁ無事に生還できて良かったなぁと 思ってますが、次に登るとしてもこの ルートは使わないかなぁ🤣

  • 46
    22

    09:00

    16.4 km

    1299 m

    イブネ周回ルート(朝明登山口~)

    御在所岳(御在所山)・雨乞岳 (三重, 滋賀)

    2023.12.10(日) 日帰り

    鈴鹿10座、ラストのイブネを攻略するついでに日帰り登山の限界に挑戦してきました( ̄ー+ ̄)🗻✨ のっけから朝らーかましたり、ナンボかタイムも巻けるでしょうとタカをくくりましたが… なんのことなく、序盤のルートがストロングルートやったり、何度かルート間違いもかましてしまい… 思うようにペースを上げられず、最後はぼちぼち焦ってました😅 もーちょっと余裕を持って臨まんとあかんすねー💦 しかしながら、お腹イッパイ山遊びが出来ましたとさ😁🎵

  • 30
    467

    09:59

    16.5 km

    1323 m

    クラシ イブネ

    御在所岳(御在所山)・雨乞岳 (三重, 滋賀)

    2023.12.04(月) 日帰り

    ありがたいことに、新しい部署に異動しても山という趣味のお陰で色んな人に話しかけもらえます。 今回は職場の先輩からお誘いいただき、鈴鹿の奥座敷こと、イブネ・クラシへ苔ワールドを楽しみに行ってきました。太陽に輝らされた苔が本当に綺麗でずっと見ていられる程です。 このコース、思ったよりもハードで中々登りごたえがありました。私が風邪からの病み上がりと言う事もあり、息もきれぎれに。そんな中、ざれた急登を登っているとご年配のハイカーさんが、普通の長靴で降りてこられた時はびっくりしました。 陽キャの先輩のお陰で、熊除けになる程の爆笑の渦の中無事にハイクを終える事ができました。ありがとうございました。

  • 32
    70

    07:38

    16.7 km

    1286 m

    【嘘みたいにキツかった】作ノ峰・高岩・クラシ・イブネ・杉峠ノ頭

    御在所岳(御在所山)・雨乞岳 (三重, 滋賀)

    2023.11.19(日) 日帰り

    いや、舐めていたわけではない。 ただ、想像以上にきつかった。 やはり、路面のコンディションによって、登山の難易度は爆発的に上がりますな。 雪とぬかるみがある中で、あの痩せ尾根をトラバースしていくのは、精神的にきついものがありました… あと、めっちゃくちゃ迷いやすいわこのコース… 初っ端の渡渉も、マジでもう無理かと思いました… この一年半、まだまだど素人ながらも、培ってきた技術を最大限に活かして、なんとか無事に帰って来れました… 個人的には根の平峠→杉峠ルートのピストンを強くお勧めします。 今回の周回ルートは、本当にキツくて、怖かったですわ…