02:10
4.7 km
475 m
02:48
4.3km
461m
461m
YAMAPアプリで紅葉ルートも安全に 無料でダウンロード
無料でダウンロード
02:10
4.7 km
475 m
02:37
4.5 km
447 m
03:46
4.5 km
452 m
03:50
4.6 km
448 m
03:11
4.5 km
447 m
雷山・井原山 (佐賀, 福岡)
2024.08.01(木) 日帰り
書こうか、書くまいかで数日 初めての井原山にオオキツネノカミソリを見に行きました。水無登山口からショートカットできるか?と当地大牟田からですと西九州道経由で、波多江の交差点を伊都菜々方面に曲がって山の方面に…と進んでいったら、通行止め!キトク橋が通れません。土地勘が無いし、日産搭載のグーグル検索は無力、iPadのグーグルも道の無い真ん中を矢印だけがクルクル回る状態で、実際目の前の通れる道をぐるぐる回っていたら、なんと30分遅れで水無登山口に着きました!! 喜んで、登ったはいいものの、帰り路に工事中で通行してはいけなかったのか?的な看板を見ました。詳細不明で後の祭りですが… キツネノカミソリはキレイだったのですが、報告と懺悔で、写真が少な目なのはそういう理由です…、少しへこんでます。
05:04
4.7 km
451 m
雷山・井原山 (佐賀, 福岡)
2024.07.27(土) 日帰り
【ホームは井原山】 と公言してますが、今回のオオキツネカミソリ🦊の満開っぷりはisapyon史上最高で凄かった💕保存会の皆様に感謝🙏 【行橋別府100㌔ウオーク10月開催】 井原山🦊の同日夜の練習会に参加しました。 またその後ストライドラボのオールナイトウォーク練習会に参加して足の裏🦶を作ってます
03:33
4.9 km
451 m
雷山・井原山 (佐賀, 福岡)
2024.07.13(土) 日帰り
梅雨空が続く中、天気予報が若干上向いたのでオオキツネノカミソリ鑑賞のため井原山決行。なので、今回は車がすれ違えないぐらい狭くくねくねの車道を恐る恐る進んで、群生地にも山頂にも一番近い水無登山口へ。 山頂は想定通りガス、下界は全く見えず。 山頂付近で至近距離でも逃げずに蜜を吸い続ける蝶に遭遇、接写。 下山後、車でJAの直売所・伊都菜彩道近くまで下りてきたら前が見えないほどの豪雨。山中で全く降らなかったのが幸運、と改めて感じた一日でした。
02:15
4.4 km
444 m
雷山・井原山 (佐賀, 福岡)
2024.07.07(日) 日帰り
コヨーテさんの記録を見て、オオキツネノカミソリ咲きはじめを知り行ってみることに。咲いている株がいくつもあった。でも未だ0.01分咲きくらいかな。沢筋は涼しく、尾根上は風があり、下界の猛暑を考えると天国。夏の花が咲いていて癒やされる
02:10
4.5 km
452 m
雷山・井原山 (佐賀, 福岡)
2024.07.07(日) 日帰り
キツネノカミソリの様子見とザックと靴に慣れるために汗をかきかきしました。 キツネさんは順調に開店準備をしてます。プレオープンで少し花を見せてくれます。 今年も賑やかでしょう。 また水無までの道路は相変わらずですが、帰りは迂回路を久々にオープンしていただいてるので車のすれ違い(福岡の方言では離合!)には苦労せずに済みそうです。 水無28度、山頂22度強風、下界36度。 ザックは今後の遠征を夢み、久々に48Lを担いで見ました。以前はカメラ道具一式入れるために担いでましたが、最近はヘタレでスマホ持ってお手軽な30Lです。 古いザックで重い! 靴はモンベルのツオロミーブーツをソール張り替えして9年使い、次の張り替えは無理だと言われたため、アルパインクルーザー800に変えたがこれがしっくりこない。 ツオロミより軽いのだが、全体に柔らか過ぎ、特に中敷きはレベルが落ちてるように感じたため、ツオロミーブーツの中敷きを入れてみた。 革靴は冬しか履かないのでこれで我慢するしかないか? ツオロミに慣れてたので😂
02:51
4.5 km
446 m