04:46
6.9 km
738 m
明剣岳・三角点山・五郎山・小明神山・明神山・大熊の頭・西の丸
明神山・太郎岳 (兵庫)
2023.12.03(日) 日帰り
大明神コースいってないわ〜ということでゴー! が、朝からはらいた。そして何故か全身黒コーデ。これ、ハンターさんに殺られるんじゃ… そんな心配をよそに途中までは☀であっちゃこっちゃ見ながらマイ寝転び岩も見つけ、ご機嫌に進む。しかし上りが続くよ?どれだけ登るの?登るの?まだ登るの?ははは…すっごい登りました。 頂上付近で天気激変。強風が出て、雨も降りそう。汗冷えで着替済んでいるので汗付の服しかない。どうする? 取っておいたあり合わせをかき集め着る、岩陰でオニギリを頬張る、次にコースをc〜aに変更することに決め、谷や尾根は寒くなってきたら走る!で行くことに決める。 頂上に到着。温かいものを食べておられる方を横目にさっさと降りる。雨がちょっとふりはじめ、もうなりふり構わず走り下りる。急ぐカバは走るのだ! 途中先客に追いつきホッとするも、走り下りるモードが上手く解除できずよく分からない岩を下りようとする。 岩下から大丈夫ですか?ときかれ??となる。巻道のある岩らしい。下から落ちそうとか言われて焦るけど、岩に丁寧に手掛場が加工してあったので落ち着いておりる。降りると☀が出てペースを無理に落とす。 寒さの中のレイヤー選択とペース制御は本当に難しいと痛感した。あとおにぎりが本当に美味かった✨