いつ歩いても気持ちいい道😊
高草山-大ベラ山-鞍掛峠-満観峰-丸子富士-小野寺-朝鮮岩 縦走コースの写真
市街地に降りて、丸子アルプス北回りが見えてます。
雲の中、僅かに青空。
高草山-大ベラ山-鞍掛峠-満観峰-丸子富士-小野寺-朝鮮岩 縦走コースの写真
🗻の右には越前⛰️
今頃、山ともさんたちが歩いているはず🎶
いい眺め💕
鞍掛のイモリンはライトが眩しくて速攻で潜水してしまった。
いい天気❗
可愛い花に目がとまる。なんだろう?

モデルコース

高草山-大ベラ山-鞍掛峠-満観峰-丸子富士-小野寺-朝鮮岩 縦走コース

  • 6時間36分
  • 11.0 km
  • 1063 m

コースマップ

タイム

06:36

距離

11.0km

のぼり

1063m

くだり

1059m

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 18
    95

    06:24

    13.5 km

    1021 m

    高草山(東峰)・大ベラ山・満観峰・丸子富士

    焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 (静岡)

    2023.06.10(土) 日帰り

    焼津駅をスタート~石脇ルート~高草山~大ベラ山~鞍掛峠~満観峰~朝鮮岩~安倍川駅ゴール🚩🙌🚩。焼津アルプス縦走してみました🚶 疲れた😵  高草山で知り合った高草山の神様ひらおちゃんさんのルートを参考にさせていただきました😊

  • 23
    26

    05:59

    10.9 km

    1032 m

    高草山(東峰)・高草山(西峰)・大ベラ山・満観峰・丸子富士

    焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 (静岡)

    2023.04.09(日) 日帰り

    本日は快晴☀️微風、昨日の不安定な天気が一転 久しぶりに富士山が見えそうです 登山道には昨日の強風の影響??山桜、はなびら通りこして葉っぱ🌱が登山道に 沢山落ちています😭(冬に逆戻りの昨日) 青春切符旅 焼津駅のバスの時間から出だしくるいました(平日時間で調べていて30分も遅くなりました😭) 15時迄には朝鮮岩から下山したい❗‼️ 富士山一日中 見えそうです🗻励まされて歩きました🚶気持ち焦りながらも🎵 たっぷり山時間楽しみました🎵⛰️🌸🐦️

  • 9
    6

    04:55

    13.2 km

    1016 m

    高草山(東峰)・大ベラ山・満観峰・丸子富士

    焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 (静岡)

    2023.03.21(火) 日帰り

    初めて焼津アルプスに! 曇りで祝日なので混んでるかなと思ったのですが、今週は雨予報なので決行。 高草山は急登、階段続きで登り甲斐あり。 急な下山以降はなだらかな山歩きに。 満願峰までは大勢出会いましたが、丸子富士からは1人会っただけの静かな山歩きでした。朝鮮岩からの展望は山桜が咲いて春ならではの景色。

  • 46
    52

    06:27

    14.0 km

    1062 m

    焼津アルプス☀️高草山(東峰・西峰)・大ベラ山・満観峰・丸子富士

    焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 (静岡)

    2023.03.11(土) 日帰り

    青春18きっぷの旅・その2🚃 行き先は焼津アルプスです。 (焼津駅▶︎焼津アルプス▶︎安倍川駅) 富士山見れるかな…でももう暖かい。 最近どこも霞んでるし。きっと無理だろうなー🙄 (でも淡い期待を拭いきれない…) そんな気持ちで行ってみましたが… 笑えるぐらい見えませんでした😂 でもいいところですね🗻 こんなにすぐ絶景ポイントが見えるだなんて、 焼津(静岡)の方が羨ましいです😊

  • 106
    20

    06:48

    13.9 km

    1033 m

    高草山・満観峰・丸子富士・朝鮮岩

    焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 (静岡)

    2023.03.06(月) 日帰り

    2018年、ハイキング教室の実習で行った朝鮮岩〜丸子富士〜満観峰。 あの頃は地図読みも分からず、ただついて行っただけ…🤪 今回は逆回りで、高草山からの縦走! YAMAPだけでなく、地図とコンパスも時々確認しながら、「うん。あの頃よりは少し成長したな〜」と自画自賛🤭 昨夜はかなり雨が降っていたので少し心配したけど、雨上がりの晴天で、申し分のない絶景を堪能😍✨ 今日も良い一日でした〜💕😍

  • 23
    61

    07:32

    12.7 km

    1033 m

    ➡️焼津アルプス縦走➡️

    焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 (静岡)

    2023.03.04(土) 日帰り

    バスと電車を使った縦走を楽しむ山行に!焼津駅近辺に車を止め、1本/時間のバスになんとか乗車。ルンルン気分♪で降りたバス停は、なんと3駅間違え💦幸先不安なスタートに。 このルート売りは4つ。 ①笛吹段公園:中部地区屈指の絶景👀②高草山:このルート1番のノッポさん…南アルプスも見える。③満観峰:1番人気の休憩スポット…本日も賑やか④絶壁の上にある朝鮮岩:180°のパノラマ、富士山、静岡市内、太平洋を一望。 暖かな気候の中縦走を終えてJR安倍川駅→焼津駅到着。駅前パーキング24H¥600支払おうと思ったら…なんと¥1800と表示『あちゃー😱』 山は大満足⤴️計画はやらかし⤵️今回も記憶に残る山行に!

  • 14
    55

    06:32

    13.6 km

    1040 m

    焼津アルプス縦走

    焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 (静岡)

    2023.02.26(日) 日帰り

    最高の天気に恵まれた焼津アルプス🗻 360度の展望🔭 富士山と駿河湾の山海コラボ❣️ 海無し県民 岐阜県人は大歓喜😁 久しぶりのぽかぽか機構の低山 登山。 寒いかな?暑いかな?と色々考え過ぎて あれやこれやと持ち過ぎ😙 激重装備の急登はなかなかの歩荷トレ🥲 でも、何度も現れる富士山に癒されて楽しい登山になりました🙋‍♀️ 今度は沼津アルプス行ってみたいな❣️