ぎょっ❗️😳
岩を飲み込もうとしてる🌲が❗️
この辺一帯、
巨大杉がたくさんでウキウキ浮嶽です💕
登り始めからなかなかの急登💦
亀さんにもご挨拶☺️
おはようさ〜ん❣️

モデルコース

浮嶽 往復コース

コース定数

標準タイム 01:44 で算出

やさしい

6

  • 01:44
  • 1.6 km
  • 309 m

コースマップ

タイム

01:44

距離

1.6km

のぼり

309m

くだり

309m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 9
    37

    01:27

    1.7 km

    306 m

    浮嶽

    二丈岳・十坊山 (福岡, 佐賀)

    2024.04.06(土) 日帰り

    朝早く井原山に登ったので時間もまだあるし、もう一個行こっか😊ってなって、まだピークを踏んでなかった浮嶽へ⛰️ このコース、鬼急登です🤣‼️笑 汗ダクダクで登っていたら…… ヘリ🚁が頭上を…… 訓練かなって思って早く見たいと思いながらも急登に苦戦😅そんなトレーニング日和でした笑

  • 13
    169

    01:32

    1.7 km

    308 m

    ウキウキ浮嶽

    二丈岳・十坊山 (福岡, 佐賀)

    2024.03.30(土) 日帰り

    リハビリ+i.l,i.s山守会業務で浮嶽へ木札補充に上がりました。 私の中で浮嶽南登山口を起点として浮嶽山頂往復ができたら 「登山復帰」宣言しようかな・・・・と考えていた。 年齢とともに体力は下降線を進む。 なるべく緩やかな下降となるように日々のトレーニングを 無理のない計画で楽しむこと これ以上負傷しないよう、体と相談しながら楽しむぞ!

  • 6
    119

    02:30

    1.9 km

    337 m

    浮嶽⛰️

    二丈岳・十坊山 (福岡, 佐賀)

    2023.12.30(土) 日帰り

    木札【正月バージョン】、補充完了❗ 本年も楽しく遊ばせていただきました。 来年もよろしくお願いします。

  • 21
    182

    02:29

    1.7 km

    310 m

    登り納め・ウキウキ浮嶽

    二丈岳・十坊山 (福岡, 佐賀)

    2023.12.30(土) 日帰り

    糸島の山に登頂記念木札を置くi.l.i.s山守会の今年最後の業務。 新年初日の出バージョンの木札を補充しました。 30日から新年日の出(7:21)までに補充せよ、と会長からの指令。 今日が一番天気が良さそうなので可也山、二丈岳、十坊山、立石山、浮嶽各山に新年初日の出バージョン木札が補充されます。 浮嶽は忘年登山兼シェルパ未経験の人向けに補充体験の場ということで募集していましたが、行くという方なし・・・でも。昨日朝から、なんと当日朝に参加表明する方があらわれ!(^^)! 「浮嶽lovers」合計7名で今年最後の任務と登り納めとなりました。 「ドタキャン」ならぬ嬉しい「ドタ参」ありがとうございました。 もしかしたら木の陰に隠れて脅かされないかと危惧しましたが(笑) 今年も沢山の方に出会い、お世話になり、笑いをくださってありがとうございました。 新しい年も楽しく、体をいたわって安全に楽しみ、素晴らしい山に出会えますように。 沢山の出会いのきっかけを作ってくれたYAMAPさま、ありがとうございました。 よいお年を!

  • 26
    62

    02:06

    1.7 km

    309 m

    浮嶽の木札箱直すっ隊-2023-12-17

    二丈岳・十坊山 (福岡, 佐賀)

    2023.12.17(日) 日帰り

    浮嶽シェルパリーダー🚩ポポクジラ隊員より、木札箱の土台が動くとの業務連絡があり本田会長と固定方法を協議して材料を各々準備してました。準備も整ったので本日雪のチラつく中決行して来ました。年末年始の来訪者が増える前に修理出来て良かったです🎶 直すっ隊メンバー:本田会長、はたえさん、魔王🧛‍♂️のオッチャントリオ鼻水垂らしながら頑張りました😆 各山⛰️年末にはお正月🎍バージョンの木札が補充されます‼️皆様奮って糸島の山を訪れて木札をゲットして下さいね🎶 山だけじゃ無く神社⛩️海🌊魚🐟肉🍖スイーツ🍰etc糸島は魅力溢れてますので色々楽しんで下さいませ👍 I LOVE❤️ ITOSHIMA 以前まとめた木札に関するモーメントです。ご興味ある方は是非🖐️ https://yamap.com/moments/63285 #YAMAP https://yamap.com/moments/92300 #YAMAP 2023年活動132日 登頂313座(新規260座)

  • 14
    15

    02:58

    2.5 km

    401 m

    2023☆03 浮嶽

    二丈岳・十坊山 (福岡, 佐賀)

    2023.11.03(金) 日帰り

    久しぶりに山を歩きました。 慣し登山って感じ。 山頂から見て北側の「玄界灘」かほぼ凪いでいて、糸島半島も一望出来て、すごくキレイでした。 南側に目を向けると、脊振山系の山々がキレイでした。 天気も良くて、山で淹れたコーヒー☕️がまた格別でした。 また近々、山を歩こうと思います。

  • 10
    7

    02:33

    2.4 km

    390 m

    白龍稲荷神社へ

    二丈岳・十坊山 (福岡, 佐賀)

    2023.10.23(月) 日帰り

    桜井識子さんの本「お稲荷さんのすごいひみつ」を読んで浮嶽の白龍稲荷神社へ行きました。 手作りお稲荷さん、御神酒を持って、この神社の屋根になってる大きな岩をよじ登るとめっちゃ絶景が待ってます。そこで、お稲荷さんを頬張って、美しい空と海、心地よい風と、暖かい光に包まれ、めっちゃ倖せでした。 是非、本を読んで行ってみてください。 ありがとう!! ps.木札があと2枚でしたので、すみません、補充をお願いします笑

  • 23
    13

    02:39

    2.4 km

    341 m

    浮嶽

    二丈岳・十坊山 (福岡, 佐賀)

    2023.10.09(月) 日帰り

    入口間違えた!距離は短いのに勾配が急で、歩道は荒れ放題で歩きづらかった。落ち葉だらけの土道で足を引っ掛ける場所がない。あるのはゆるゆるのロープのみ。ストックがあってもなかなか危ないと思う。山頂に設置された温度計🌡️は16℃でひんやり気持ちが良かった❄️ 蜘蛛の巣とアシナガ蜘蛛がたくさんいた。ミツバチとマムシとジムグリも🐍🕸️🕷️🐝 帰路でアサギマダラ蝶がフワフワ、こんな大きくてきれいな蝶を初めて見て感動🥹 トータル倍の時間がかかった雷山よりなぜか疲れた…