02:55
6.9 km
568 m
モデルコース
03:49
7.3km
612m
612m
YAMAPアプリで紅葉ルートも安全に 無料でダウンロード
無料でダウンロード
02:55
6.9 km
568 m
03:14
7.3 km
599 m
03:08
7.5 km
614 m
樽前山・風不死岳 (北海道)
2025.07.06(日) 日帰り
明日の羊蹄山登山を前に、時間的に手頃な樽前山で足慣し。 ここはカルデラ内の溶岩ドームが圧巻で、一度見てみたいと思っていた。 しかし、強風とガスガスに覆われ、目の前に見えるはずの溶岩ドームが全く見えませんでした。 機会があれば、天気のいい日に登りたいです。
02:13
7.2 km
601 m
02:50
7.2 km
601 m
樽前山・風不死岳 (北海道)
2025.07.06(日) 日帰り
仕事で来札した雨男後輩と一緒の職場の超晴れ男後輩と樽前山へ。ちなみに私も晴れ男。 向かってる途中はピーカン、登山口もピーカン、登ってる途中もピーカン、山頂稜線に出る10分前からもくもくとガスが〜。稜線に出た時にはすっかりとガスの中😱 山頂で待っていると時々、溶岩ドームが顔を出してくれてちょっと天気回復😀 その後のぐるり1周は前半4分の1くらいは溶岩ドームがキレイに見えてましたが、後半は完璧にガスの中に。 もともと天気予報が曇り予報だったので、ちょっと晴れただけでも晴れ男の勝ち🏆 晴れてる時は暑くて蒸してキツかったですけど、ガスってからは風も吹いてきて超快適登山だったので、ちょうど良かったかも^_^
03:40
7.2 km
565 m
02:24
7.2 km
596 m
03:34
7.1 km
581 m
樽前山・風不死岳 (北海道)
2025.07.06(日) 日帰り
娘から樽前山のご来光🌅見にいきたい‼️ それと今日は記念日🎊 今年3回目の樽前山⛰️ 予定は日曜日早朝のみ 天気予報は曇り☁️⁈ 樽前山ってほんとにバッチリ天気よくないとダメじゃないかなぁ🧐って思いつつ夜中1時に起床して2時過ぎに🏠を出て3時30分スタート! 思いがけぬ最高な☀️ キャプション多めでスルーしてください Photo by daughter
04:28
7.4 km
602 m
03:36
7.2 km
593 m
樽前山・風不死岳 (北海道)
2025.07.05(土) 日帰り
ひたすら活火山にフラれる日々🤔 雌阿寒もどこだここ。 羊蹄山もガスすぎてやめた。 地獄谷も見えねえw 樽前は晴れるぞ!って事で早朝室蘭から🚗向かうけど雨だしガス☁️で絶対無理やん!ってほぼ諦め。別プラン考えながらまあ一応行ってみる?って事で向かうと駐車場はほぼ満車! 皆行くなら行こうぜ!でそのままスタート。 ガスで何にも見えないまま東山山頂まで行きました😶🌫️晴れ予報だから運良く晴れるといいけど,,, 虫がやばすぎてそそくさと外輪周回へ。 西山山頂まではほぼガスかな。 ってところにいきなり溶岩ドーム登場! めちゃくちゃかっこいい!🌋 ガスモクモク出てるし迫力満点! これが見たかったのだーーーー! 青空と緑と活火山🌋最後の最後で楽しめて満足です! 下山しだすと支笏湖登場! そこにいたのか!!!😳 日本一の水質になっただけあって支笏ブルーが美しい💙 そのまま支笏湖へ行き名物のチップ丼たべて支笏湖温泉♨️とトリプルセットは幸せでした🥰