06:59
11.4 km
1440 m
念願の鉄のワラジと宝永山
富士山 (山梨, 静岡)
2022.06.18(土) 日帰り
前日の予報から変わって危うい天気🌥となってしまいましたが、以前から行きたかった場所、鉄のワラジ目指しました。 この御殿場口から鉄のワラジ挑んだ方の投稿と比較すると私は遅いことに気づきました。みなさん本当に早いですね。何人の方に追い越されたんだろうか、私は本当にきつかったです。 鉄の草鞋、大正元年に奉納されたとのことですが、どんな理由かは不明です。 そんな場所に到着して、折角なので絶景コーヒー☕️やろうかと思いましたが、風も強く雲行きも怪しくなってきたのでさっさと宝永山回って下山目指しました。 宝永山では土砂降りに見舞われ登山初のカッパ着用。大砂走りを快適に歩き降りて無事下山できました。 今日、気づいたんですが「働くブル」が意外にかっこいいんです。山開きの準備とか調査隊の搬送とかで何度も往復してまして何回もシャッター📸切っていました。 天気良ければ、絶対に映えますね‼️ 追伸;6月12日13日18日とこの1週間で3日目の富士山でした。飽きまへん❣️