秋の空~🌤️🌤️
あー、いい景色‼️
風吹岩は、天然のジャングルジム⛲
おっ!
急に開けました❗
万物相とうちゃこ~
所々でいい景色。
宝寿水、勢いよし!
水量が多いのがまた楽しい( ´艸`)
いつものスタート地点。最少はガレ場を身で比良の青ガレのイメージを叩き込み、恐怖感を遠退けようとしたのが今では愛おしくなったスタート地点😊
芦屋川駅-鷹尾山-荒地山 周回コースの写真

モデルコース

芦屋川駅-鷹尾山-荒地山 周回コース

  • 3時間29分
  • 7.8 km
  • 634 m

コースマップ

タイム

03:29

距離

7.8km

のぼり

634m

くだり

631m

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 5
    7

    05:45

    7.7 km

    598 m

    六甲の 暑さ緩んで 訓練日和

    六甲山・長峰山・摩耶山 (兵庫, 大阪)

    2023.09.24(日) 日帰り

    秋山に向けてボッカ訓練13kg 調子上がらず、途中撤退 7月までは順調に仕上がってたけど、仕事を理由に怠けたツケか… 岩梯子はこの荷物で難しいと思い、初めて巻道をいったけど、こっちもなかなかだった… 荒地山でランチしたけど、ムカデがいた… 気を取り直して、また頑張ろー

  • 31
    33

    03:59

    7.9 km

    590 m

    城山-荒地山-ロックガーデン

    六甲山・長峰山・摩耶山 (兵庫, 大阪)

    2023.09.23(土) 日帰り

    涼しそうなのでサックっと荒地山コース⛰️ 人が少なく静かなコース😊 止まってると涼しいが歩くと暑い🥵滝汗💦 下の気温 22℃ 山頂の気温18℃ 水 1リットル消費 横池で睡蓮をパチリ📷 高座の滝に下山し帰宅

  • 38
    47

    04:09

    7.1 km

    544 m

    荒地山〜中1,小2、岩場でお散歩

    六甲山・長峰山・摩耶山 (兵庫, 大阪)

    2023.09.18(月) 日帰り

    山サボりの母と娘たちを誘って、一昨日気になったルートで登ってみた。 六甲山の芦屋川からのメインルートは蒸し暑かったけど、こっちは風がよく抜けて歩きやすかった!しかも岩場が楽しい✨ メインルート合流後はすごくたくさんの方が登ってきたけど、みんなよくこんな暑い時間に登るなぁ……下ってても暑すぎて次女はぐったりだったけど。 六甲山山脈気になりすぎる。自由に歩けたらめちゃめちゃ面白そう✨✨✨

  • 10
    40

    04:13

    7.8 km

    601 m

    城山~荒地山~風吹岩

    六甲山・長峰山・摩耶山 (兵庫, 大阪)

    2023.09.10(日) 日帰り

    六甲山系でも荒地山はまだ行ったことがなく今回行ってみました。岩梯子は垂直に登るのかなと思っていましたが、そうではなく登りながら前進する感じ。足と手を置く所を選んでゆっくり進めば難しくはありませんでした。途中から右方向に折れた先に新七右衛門嵓がありました。ここでザックを預け身軽に通れるよう手助けしてくれる親切な方がおられ助かりました。ここから荒地山山頂までの道は少々わかりづらいです。風吹岩からロックガーデン~高座の滝へ、岩場下りはけっこう疲れましたが、楽しかったです。

  • 39
    100

    04:59

    7.7 km

    591 m

    城山コース荒地山散策

    六甲山・長峰山・摩耶山 (兵庫, 大阪)

    2023.09.09(土) 日帰り

    お天気いいのでまだ暑そうだけどソロ散策へ。 岡本着いてから、どのルート登ろうか悩んで 1年ぶり城山から荒地山に決定😊 多少涼しくなってたけど、いやいやまだ暑いって😫 熱中症なならないように休み休み登ってきました。 久々のみーちゃん💓にも会えて良かった✨