突然雲がひらけて青空がのぞき、富士山の頭が!!富士山が見えたのはこの一瞬だけでした。
倒木と苔
赤岩ノ丸-黒岳 往復コースの写真
白谷小丸も、真っ白。
赤岩ノ丸-黒岳 往復コースの写真
白谷ノ丸の山頂。晴れそうだと思って来てみましたが…。
この場所、何があったのか…と思うくらい荒れていました。
赤岩ノ丸-黒岳 往復コースの写真
大峠からの富士山
     空がステキ💕
樹林帯で涼しくて良いなあ
でも足下は粘土質のヌルッとした
滑りやすい斜面に 次第に汗ばむ

モデルコース

赤岩ノ丸-黒岳 往復コース

コース定数

標準タイム 03:27 で算出

ふつう

14

  • 03:27
  • 5.3 km
  • 592 m

コースマップ

タイム

03:27

距離

5.3km

のぼり

592m

くだり

592m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 36
    130

    01:43

    5.3 km

    573 m

    赤岩ノ丸・黒岳・白谷ノ丸・白谷小丸

    雁ヶ腹摺山・岩殿山 (山梨)

    2023.11.03(金) 日帰り

    三連休、特に金曜日は広い範囲で快晴の予報。土曜日も良さそうなので遠征したい… しかし、金土は午後に予定があり、残念過ぎます。仕方がないので、眺望が良くて短時間で登ることができる赤黒白白に行きました。 期待通りの景色を見ることが出来ました。

  • 10
    122

    02:37

    5.3 km

    572 m

    赤岩ノ丸・黒岳・白谷ノ丸・白谷小丸

    雁ヶ腹摺山・岩殿山 (山梨)

    2023.10.28(土) 日帰り

    今日は、風も無く紅葉を見ながら登りました。 倒木が多かったです。 黒岳メインですがその先の白谷ノ丸と白谷小丸まで行きました。白谷ノ丸と白谷小丸の景色が曇っていなければもっと良かったですね。

  • 44
    66

    03:10

    3.9 km

    444 m

    赤岩ノ丸・黒岳

    雁ヶ腹摺山・岩殿山 (山梨)

    2023.10.17(火) 日帰り

    暑さも落ち着き、そろそろ山歩きを再開しましょうと、お師匠さんとは3ヶ月ぶり、山友とは2ヶ月ぶりの登山で山梨まで遠征しました。 山友の足の調子が良く無い(モートン病?)なので、あまりキツく無い山をと、雁ヶ腹摺山をチョイス。面白い名前。そこは、かつて五百円札の裏側に描かれていた富士山が見られる所との事。調子が良ければ、反対側の黒岳まで行きましょうと8時にお師匠さん宅に集まり出発。 ところが、向かう時は、晴れていて富士山ちゃんと見えていたのに近づくに連れて山頂は雲に覆われてしまい…。駐車場でどうしようかと話し合い、富士山見られないならちょっと距離のある黒岳に行きましょうということになりました。(片道3時間で、登り30分はさすがに物足りないし…) 植林された山では無いので、もみの木や、岳樺、ナナカマド、コブシなど、広葉樹の山は、根っこも多かったですが、足元はふかふかとしていて割と歩きやすかったです。平日だったこともあり2組のご夫婦とソロの男性1人の5人しか、すれ違わなかったのですが、そもそも止めた駐車場からは雁ヶ腹摺山に行くのがメインで、黒岳に行くなら違う場所の駐車場からもっと簡単にアプローチできたとの事。赤岩ノ丸でお昼を食べている時に言われました。え〜もっと早く言ってよ💦 黒岳から15分くらい下ると大展望が開けてるとの事でしたが、少し曇っていたし、(多分富士山は見えない)山友の足を考えて、写真を撮って戻りました。 まだ、紅葉はほんの少し。倒木が多い中、くぐったり、またいだりしながらキノコ🍄を見つけると写真を撮ったり、口に含んだりして確かめながら、(それをするのはお師匠さん。もちろん食べたりしませんよ😅)ヤマブシタケを見つけた時は、喜んでいそいそと採集してました。 本来なら、ドーンと見える富士山を楽しみにしてましたが、それはまたの機会に。

  • 50
    27

    03:45

    5.5 km

    583 m

    やっぱり😏🐶🚙🥾白谷小丸

    滝子山・大谷ヶ丸・笹子雁ヶ腹摺山 (山梨)

    2023.09.24(日) 日帰り

    大峠手前のゲートの登山口から、湯の沢峠経由ハマイバへ計画してましたが、昨日の☔️?で沢?がどーなってるか?又行った事ないルートの為、晴れた日に行く事にし😅 今回は、大峠から小丸ピストン😏🐶🥾👍 富士山⛰️見えなくても😅良いなーって思っていたら、6時の大峠から富士山バッチリ👌 外気温13℃ぐらい🐶👍寒い! 短パン🩳半袖では、寒い🥶から、長パンと、ロンT、ライトシェルパーカーでも寒い。 アポロには、丁度良い気温らしく、絶好調! 小丸からの富士山⛰️は、最高に素晴らしい! アポロも、富士山⛰️をじっくり見てた🐶👍 久しぶりに、アポロは山行⛰️楽しめたみたい🐶⭕️ もうすぐ6歳だから、これぐらいの距離が良いかなぁ! 朝活🐶😏⛰️には、丁度良いルート! 是非ワンちゃん🐶と楽しんでくださいな♪ おしまい🐶😁👍

  • 17
    12

    04:43

    5.5 km

    589 m

    涼を求めて

    雁ヶ腹摺山・岩殿山 (山梨)

    2023.08.26(土) 日帰り

    涼を求めて、とりあえず一番近い2,000m付近の山へ。 近いと言ってもまあまあ遠いけど。 登山口のある大峠(標高1,600m)で22℃くらいなので既に涼しい。 ただそこから黒岳まではそこそこの急登が続くので結局汗だく。 その先の白谷ノ丸・白谷小丸が目的地。

  • 30
    97

    04:47

    5.8 km

    599 m

    赤岩ノ丸・黒岳・白谷ノ丸

    大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 (山梨)

    2023.08.02(水) 日帰り

    大菩薩峠~石丸峠は何度か歩いたことあるけれど天狗棚山の先は未踏、一度に歩くのは長いので小分けにして今回は大峠から黒岳・白谷ノ丸ピストンしてきました。 ※大峠🅿️🚻有り ※大月ICから大峠までの間コンビニはありませんでした。

  • 19
    17

    03:33

    5.4 km

    581 m

    納涼? 白谷ノ丸・白谷小丸・黒岳・赤岩ノ丸

    雁ヶ腹摺山・岩殿山 (山梨)

    2023.07.24(月) 日帰り

    下界の気温は35℃(大月市)。 夏山は初めてなので、どんなものかと気を揉んではいたが、 思いのほか涼しく、終始 虫に付き纏われてはいたが、気持ちよく登れた。 白谷ノ丸・白谷小丸からの眺望にも圧倒されたけど、 赤岩ノ丸~黒岳の 倒木と苔が織りなす何ともいえぬ荒廃した雰囲気が最高だった。