鎌ヶ岳も霞んでる〜
ピノキオ君!
お久しぶりー✨
地蔵岩近くに落ちてた石でミニ地蔵岩作成
今年初の中道💪
国見岳方面のアカヤシオ
山肌にピンクのアカヤシオいっぱい😍
中登山口-御在所岳 往復コースの写真
イワカガミ発見❗️
シロヤシオはまだ咲いてなかった
中登山口-御在所岳 往復コースの写真

モデルコース

中登山口-御在所岳 往復コース

コース定数

標準タイム 04:55 で算出

ふつう

18

  • 04:55
  • 5.4 km
  • 763 m

コースマップ

タイム

04:55

距離

5.4km

のぼり

763m

くだり

763m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 21
    62

    05:07

    5.2 km

    762 m

    あついね、御在所岳

    御在所岳(御在所山)・雨乞岳 (三重, 滋賀)

    2024.04.20(土) 日帰り

    下界は25℃最高気温ということで、軽く汗かきながらの登山⛰️に。 燕岳目標に暑さに慣れていきたく先週から活動開始。 🐝や🐜🪰が花にたかって活動が活発化! 🐻や🐍には会わないように🙇します。

  • 32
    20

    02:47

    8.9 km

    1038 m

    御在所さんぽ

    御在所岳(御在所山)・雨乞岳 (三重, 滋賀)

    2024.04.20(土) 日帰り

    鈴鹿スカイラインの通行止めも終わり久々の御在所へ⛰️ 下山時間はその後の予定もあるので8時30分で行けたら鎌にも行きたいなと思いながらも、翌日が多度トレランなので無理しすぎない程度に🏃 中道は変化があって楽しいルートなので登りは中道、下りは時間を見ながら裏道か武平か山頂で決めようととりあえず出発🏃 山頂に思ったより早く着けたのでとりあえず武平峠へ🏃 武平峠の分岐まで30分くらいで下りて来れたので鎌までも行けました⛰️ 中道〜武平峠なら2時間くらいで行けそう🏃 鎌からの下りも武平峠から中駐車場までの時間を計りたかったので鎌はピストンにして武平峠から行ってみたけど痩せ尾根、葉っぱ、岩渡渉とかなんとなく進みづらいルートでした💦 そのうちに武平峠から登る感じを確かめてセブンを武平峠から登るのもありかやってみよう🤔 5時30分で駐車場は1/3くらい埋まってました。 下山した8時30分時点では道路もいっぱいって感じ。

  • 36
    42

    04:54

    7.8 km

    1033 m

    復活🤗御在所岳・鎌ヶ岳周回

    御在所岳(御在所山)・雨乞岳 (三重, 滋賀)

    2024.04.19(金) 日帰り

    ケガの調子も良くなったんでついに鈴鹿に‼️やっぱ鈴鹿初めは御在所でしょ⁉️でもイワウチワ見たいし・・・って事で欲張って御在所中道~三つ口谷周回しました😆てんくら予報通りの爆風でタムシバの花と咲き始めたあかやしおの🌸は無残に散りまくり😆風の抜けない所の🌸は頑張ってました😆鎌ケ岳山頂の南側は風を遮るからたくさんの人でランチタイムできなかった😂下山は三つ口谷でイワウチワを💞谷まで下りるとみっけ✌️かわいい💞桃色や白もあったよ💞イワザクラは尾根道でないと咲いてないのかな❓見つけられなかった😓無事下山しました✌️

  • 61
    85

    04:41

    5.7 km

    766 m

    御在所岳

    御在所岳(御在所山)・雨乞岳 (三重, 滋賀)

    2024.04.18(木) 日帰り

    西のお山も行ってみたいところがたくさんあり、そのうちの一つ御在所岳に登ってきました。 軽井沢からだと車で5時間くらい。でも、慣れない名古屋の複雑なジャンクションをいくつも経由するので、一度道を間違えて高速乗り直したり、渋滞もあったのでもう少し短縮できるかもしれません。 登山道はいくつかありますが、この山のシンボル地蔵岩を間近で見るためには中道登山道を行きます。ほとんどの方はここなんでしょうね。 駐車場は鈴鹿スカイライン沿いの中道登山口に近いところにとめましたが、ナビが変に案内してくれて、湯の山温泉から細い道を上がってたどり着く方の駐車場に来てしまいました😅ここでも問題ないのですが、行き止まりでスカイラインに抜けられません。もっとも隣のスカイライン駐車場は満車みたいだったので、結果オーライでした。 登山道は、岩だらけの急登がずっと続くようななかなか登り応えのあるコースです。早々にポールはしまいました。ザレたところや鎖場・ロープなどアスレチック感と緊張感もいっぱいのお山でした。特にキレットあたりが核心部でしょうか。でも足場や手がかりはしっかりあるので落ち着いて行けば問題ありませんでした。 奇岩も多く、有名な地蔵岩をはじめ、フォトスポットもたくさんです。 岩岩どこまで続くのかと思って登り、最後の鎖場を越えると、ようやく山上公園に出ました。ここからは観光客も来れる場所で、ロープウェイとリフトを乗り継ぎはあっという間に山頂まで行けてしまいます。もちろんリフトなど乗りませんので、スキー場ゲレンデを軽くひと登りして山頂へ。 残念ながら、ガスっていて琵琶湖など見えませんでしたが、とっても雄大な山頂の景色でした。 帰りは表登山道を下山しました。こちらもザレた急降下で侮れませんでした。渡渉もいくつかあるので雨の後は避けた方が良いかも。 観光地とアスレチックな登山道の二面性が面白い二百名山でした‼️

  • 18
    23

    03:46

    5.4 km

    771 m

    御在所岳

    御在所岳(御在所山)・雨乞岳 (三重, 滋賀)

    2024.04.18(木) 日帰り

    朝8時半前に中登山道駐車場に到着。 7割ほど車が止まってましたが、余裕を持って停めれました。 曇りで、山頂ガスでしたが、下界は見えるくらいでした。 ピンクや白、紫の色鮮やかな花がたくさん咲いていました🌸🪻🌺

  • 8
    47

    04:57

    5.7 km

    754 m

    御在所中道

    御在所岳(御在所山)・雨乞岳 (三重, 滋賀)

    2024.04.18(木) 日帰り

    先週も今週もガスってて視界不良、まぁ雨降らないだけマシですね。 今日はポピュラーな中道往復でしたが、なかなかキツかったです。 でもカレーうどんが待ってると思って、へーこら言いながら登りました。 カレーうどんは不動の美味しさ❗また食べに来よう🎵

  • 11
    17

    07:08

    10.1 km

    1062 m

    御在所岳・鎌ヶ岳

    入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 (三重, 滋賀)

    2024.04.17(水) 日帰り

    初めての御在所岳登山。バラエティに富む中道登山道から登山開始。 岩、岩、岩、鎖場、岩の連続で山上へ。 ランチタイムで一息ついた後、武平峠に向かって下り、鎌ヶ岳へ。 砂場で足を滑らしながら山頂へ。 360°パノラマの山頂、でも、ものすごい黄砂でモヤモヤ… 帰りは時間を気にしつつ、武平峠から車道を下るのが1番早いと聞き、迷わず車道を選択。 初めてのゴザカマは黄砂で目がショボショボになりながらの山行でした。