ハート岩あった♥️
御幸ヶ原にて
日光方面は雲の中でした 🫡

🍦ソフトクリームを楽しみにしていたのですが
水分しか欲しないのでまたの機会に😵‍💫🤣
女体山頂から 霞ヶ浦も見えました🫡
MINANO HUT✨
前回訪れた時は建築中だったので、
完成したのを見るのは初めてです🎶

快適な四阿を建てて頂きありがとうございます🍀

ちなみに休憩中の方がいらっしゃったので
このような撮り方をしています🏠♪
滝のように音を立てて流れていました🎶🚿

雨上がりの登山道〜新鮮でした🤭
暑い夏👒だからこそ、山⛰️✨・・・😅!?

お久しぶりです😽筑波山の陽だまり&根っこたち♡
9月のブナさん記録✨
健在を確認しました👌🏻
登山口左の石に置いてあります
筑波山神社にお参り🙏
ここの祠は、通る度に気になります⛩️🙏

モデルコース

筑波山 御幸ヶ原コース-白雲橋コース

コース定数

標準タイム 03:44 で算出

ふつう

15

  • 03:44
  • 5.2 km
  • 680 m

筑波山神社からスタートし、男体山、女体山の両ピークを経由して再び筑波山神社に戻ってくる周回ルート。どちら回りで登っても楽しめる。御幸ヶ原コースはケーブルカー沿いのコースで、比較的急勾配となっている。一方で白雲橋コースはゆるやか。それだけ歩行距離は白雲橋コースの方が長い。御幸ヶ原コースはケーブルカーを間近に眺めたり男女川最上流地点などを楽しめ、白雲橋コースは、「弁慶七戻り」「胎内くぐり」などの巨岩や奇岩を楽しめる。

コースマップ

タイム

03:44

距離

5.2km

のぼり

680m

くだり

725m

標高グラフ

YAMAP
登山の安全はここから
現在地が分かるGPSアプリ

YAMAPアプリで紅葉ルートも安全に 無料でダウンロード

無料でダウンロード

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースの登山口

「筑波山 御幸ヶ原コース-白雲橋コース」を通る活動日記