トラバース😻楽しそう⤴️
けど2人に断られちゃった💔
既に景色良い✨
ヤマップに載ってないよね?ピーク😊⛰️
吹上観音様✨
沢山の新芽を出した紅葉

これからは緑眩しい季節が待っている
ここの登ると~🐾
この日3座目、大門山✨
観音ルートの右手にグレーピークがあり
どこから取り付くのかもわからないまま、位置情報頼りに登る

登りも下りも、絶対に私の歩いた奇跡を参考にしないでくださいねー😭
立派な⛩です
金立山山頂⛰
切り株のプランター🌿

モデルコース

正現岳-金立山 周回コース

コース定数

標準タイム 02:41 で算出

やさしい

11

  • 02:41
  • 4.3 km
  • 480 m

コースマップ

タイム

02:41

距離

4.3km

のぼり

480m

くだり

478m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 61
    183

    01:54

    6.1 km

    523 m

    正現岳・金立山・大門山

    金立山・金敷城山 (佐賀)

    2024.04.10(水) 日帰り

    ここ最近気温が急激に上がって、着る服に迷う毎日です。さすがに半袖はまだ早いかな…?高校は制服があったけど、大学は私服なので、ファッションセンスのない僕には辛いです。その点、山は人の目を気にする必要がないので楽…。まあ、機能性重視なのでみんな同じような服装になってしまうけど。 そんな話はいいとして、今回は、佐賀県の金立山に登ってみました。佐賀平野を眺めることができる山として、地元の人に愛されている山のようです。初めてなのでとりあえず周回してみましたが、眺望あり、沢あり、見どころ満載のコースでした(途中、通行止め箇所があったので、注意が必要です)。次回は金敷城山の方にも行ってみたいですね。 今まで何も考えずに心の赴くまま書いてきた活動記録ですが、過去の記録を見てるとなんか面白味に欠けるなと思うことがあって… 登った山のことを淡々と書くだけじゃなくて、もうちょっと感情を入れて書いてみようと思います。"活動記録"よりも"活動日記"みたいになればいいな。自分よがりな日記になってしまうかもしれないけど、よろしくお願いします。 ・大学生になって心機一転ということで、アイコンも変えてみました。あの写真です。

  • 26
    23

    02:17

    5.2 km

    490 m

    184、金立山ー55

    金立山・金敷城山 (佐賀)

    2024.04.07(日) 日帰り

    金トレです。 金立山に50回登った時に100回を目指そう!って思ったんですが、 目標を作るとやりたくなくなる。 去年は4回しか登ってない。 今年こそがんばろうかな。 もう暑くて顔から汗が滝のように流れます。 虫も出てきて、顔の周りで飛び回る季節になりました。

  • 47
    26

    03:12

    4.9 km

    462 m

    正現岳・金立山

    金立山・金敷城山 (佐賀)

    2024.03.31(日) 日帰り

    山BINGO第9弾。 金立山(きんりゅうざん)に登ってきました。 正現稲荷神社の参道から登り始めたのですが、正現稲荷神社の裏手のルートは、スズメバチが出て危険との表示あり。 スズメバチを刺激したくはないので、回避することにしたのですが、正現稲荷神社から西に行くルートも通行止め。だけど、こちらはスズメバチではなさそう。実際のところ崖崩れで登山道がわからなくなっていたのですが、自己責任との判断で道なき道を進み、登山道に出て、金立山に進みました。 スズメバチに襲われるかもしれない危険と天秤にかけての判断でした。幸い危険を感じるほどではなく、個人的には道迷いからの強行突破といった感じでした。 なので、今回の登山ルートはお勧めできません。 金立キャンプ場から一般登山道を行かれる方が無難と思います。 途中の正現岳も金立山の山頂も眺望はありませんが、途中の展望ポイントからは眺望を楽しむこともできます。 個人的には、下山途中に拝見したカバー写真に選択した吹上観音の微笑みに感動し、この日一番の収穫であったと思いました。 下山後、咲き揃い出した桜を愛でつつ、ベースキャンプさんで山BINGO1列達成のご褒美の山BINGOの缶バッジをいただきました。 さて、次はどの列を目指すかな。

  • 39
    129

    03:28

    6.7 km

    587 m

    探し物

    脊振山・金山 (佐賀, 福岡)

    2024.03.20(水) 日帰り

    週末の天気予報が思わしくなく ならば、この日はどこかへ登りに行きたい 月曜日、1日で完結する行先を探した この日の福岡県は朝から強風警報が出ていて 天気はいいけれど、平地でも風速8mとかなりの強風 風向きは北西の風・・・ 脊振山系の南側なら風も多少ましかも?と調べてみると、風速5m程度と福岡よりはいい これなら以前から気になっていた除福長寿館へ行ってみるかと、2週連続で佐賀県訪問となりました😊 今回は近くにある金立山登山とセットの山行 あちゃー💦とか、ありゃま~( ˊᵕˋ ;)のあと、『あったよ〰️😭』と、神がかった感動の再会が待っていた そんなことある訳ないと思う不思議な体験がよくあるのだけど 諦めていたモノと奇跡の再会を果たすことができました✨ いつも私を導いてくれる何かに…感謝⟡.·*.

  • 8
    10

    03:50

    5.9 km

    502 m

    金立山

    金立山・金敷城山 (佐賀)

    2024.02.24(土) 日帰り

    三連休天気悪いな〜と諦めていましたが 土曜日天気回復してる!ということで 金立山ピクニック☀️ 金立山は山の日ができた年に、山の日に山登ろう!と、友人たちとノリで登った以来でした。 そのときは山頂標識も分からず、展望台を山頂ということにしました笑 先週、山トモさんにキムチ鍋作ってもらってから すぐ山ご飯道具買いに行き、 それを初めて使いました✨ まずナナロクパンの大和で惣菜パン調達し、 山頂ではぜんざい作りました! お腹いっぱい! コスモス園の駐車場のところには桜が満開でした🌸 早く桜なのか? 先週あったかかったからなのか? きれいでした🌸 今回のルートだと佐賀平野が見える展望は 正現神社の上のところだけで でもちゃんと南側が見える展望台はあるはずなので またの機会にちょっと違うルートで登ろうと思います!

  • 22
    22

    04:30

    7.3 km

    551 m

    正現岳・金立山 2024-02-17

    金立山・金敷城山 (佐賀)

    2024.02.17(土) 日帰り

    いつものメンバー♂♂は城島の蔵開き🍶に行ってしまいましたが、お酒に弱い私達は真面目に金立山に向かいました🏕 本日は天気も良く山頂(山頂標識見当たらず、見つけきれず?)は15℃はあったと思います。 本日もいつにも増して登山口がわからず、暫くウロウロしてしまいましたが…徐福の像も見られ伝説も知る事が出来て良かったです😄

  • 36
    12

    04:49

    5.0 km

    514 m

    正現岳・金立山・観音山 NO1

    金立山・金敷城山 (佐賀)

    2024.02.12(月) 日帰り

    三連休 登山日和と思っていたら 体力低下😅 午前中雨予報(⛅でしたけど) 2日間棒に振る🥺 近場の山を検索してたら 金立山にセリバオウレンの投稿有 それも初めて見るバイカオウレン これは行くしかない🚗💨💨 正現稲荷神社からの登りは 少しキツかった😮‍💨 道もはっきりして、案内板も有る 分岐点には方向の指示 それでも、上宮への道迷い😨  観音沢への取次ぎがわからず ウロウロ😥 理解力の無さ🥴 この時期の沢沿い歩きは肌寒い ですね~ 次回は逆ルートでトライ👍 バイカオウレン セリバオウレン 見れて良かった🤩🤩🤩 ロウバイ マンサクも見れた でも写真はボケボケ😭😭 楽しい🎶山行でした🤗

  • 117
    120

    04:01

    6.2 km

    550 m

    金立山【未踏のお山登山】2024-2-12

    金立山・金敷城山 (佐賀)

    2024.02.12(月) 日帰り

    地元雲仙市小浜町で『小学校同窓会』を終え三連休最終日のフリー🆓デー。 長崎自動車道金立SA直近に鎮座する未踏のお山『金立(きんりゅう)山』登山を敢行‼️ 身近にあるお山だったものの、何故かチャレンジするタイミングに恵まれず 前回『鬼ノ鼻山👹』から帰宅する途中ふと思いついた🤔この企画⛰️🥾 今年は『辰年🐲』であり 「金立」➡︎『金龍🐉』と見立てる👍 自宅🏠から駐車場🅿️まで約40分。 仕事で走り慣れた佐賀平野フリーウェイを快調に🚙走り抜ける。 (運悪く軽トラ🛻先導されたら+15分は必死😱と覚悟の上で走ろう🤣) 『初めてのお山』はいつもワクワク☺️ 「絶景」と「ネタ」を探索しながら ゆっくりゆったり森林浴を満喫する😎 登山口〜正現稲荷神社⛩️〜金立山頂上まで(往路)は完全独り占め👍 その後、頂上直下「ひなた広場」に続々と『先輩👴👵』が集まって来た (ここは『年配者特性』が顕著🤣) 早々に周回路(観音沢)を下山する。 駐車場🅿️隣にある『いこいの広場』で昼食🍜と食後の運動(🛝等)。 子供達🧒👦とのプレイも楽しめた‼️ 桜の花🌸がちらほら。 春は、もうここまで来ていた👍 (花見の時期は賑わうことだろう) 案内板地図を見るからに、蜘蛛の巣🕸️状に設定されたハイキング道は、親子連れでも楽しめる良きお山と確認出来た。 🟡コメント📝大募集‼️ 🟢不備事項は適宜修正します。