hirotaka
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 323142
- 佐賀, 長崎, 大分で活動
- 1976年生まれ
- 佐賀にお住い
- 男性
- 3242
02:54
4.9 km
466 m
風吹けば 舞って頭に 赤もみじ
金立山・金敷城山(佐賀)
2023.11.29(水) 日帰り
- 2038
03:17
7.3 km
446 m
落ち葉みな 土にかえりし 山眠る
天山(佐賀)
2023.11.28(火) 日帰り
- 1943
02:28
5.0 km
454 m
里山の 夫婦もみじは 真っ赤なり
金立山・金敷城山(佐賀)
2023.11.22(水) 日帰り
- 2452
02:11
2.5 km
206 m
木枯らしに 吹かれ咲いてた 清楚花
作礼山(佐賀)
2023.11.15(水) 日帰り
- 1555
03:17
8.8 km
581 m
天山の 花も終わりて 冬に入る
天山(佐賀)
2023.11.08(水) 日帰り
- 2261
03:05
7.4 km
447 m
山道に 上からハラリ 赤もみじ
天山(佐賀)
2023.11.01(水) 日帰り
- 3672
07:43
14.7 km
1069 m
赤もみじ 落ちて絨毯 重なりし
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.10.25(水) 日帰り
- 3179
05:54
11.4 km
1005 m
秋風に 尾根の緑も 朱に染まり
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.10.24(火) 日帰り
- 3962
06:38
8.7 km
776 m
山風が 松茸飯の 香を運び
黒髪山・青螺山(佐賀)
2023.10.18(水) 日帰り
- 6053
04:03
4.4 km
270 m
新米の 香り漂う ムカゴ飯
天山(佐賀)
2023.10.11(水) 日帰り
- 5558
05:16
8.0 km
547 m
空高く 我肥ゆる秋 飯美味し
天山(佐賀)
2023.10.04(水) 日帰り
- 5759
08:26
13.4 km
996 m
山の湯に 浸り見上げる ひつじ雲
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.09.26(火) 2 DAYS
- 7759
04:00
6.5 km
396 m
首伸ばし 何を見ている キリンソウ
天山(佐賀)
2023.09.20(水) 日帰り
- 6459
04:34
8.6 km
579 m
まだかなと 待ち侘び通う 花野道
天山(佐賀)
2023.09.13(水) 日帰り
- 5756
02:03
2.8 km
226 m
雨の山 妖美な姿 鳥兜
天山(佐賀)
2023.09.06(水) 日帰り
- 9275
36:49
39.5 km
3844 m
傾の ママコナの道 祖母遠し
傾山(大分, 宮崎)
2023.08.28(月) 3 DAYS
- 4156
03:57
7.3 km
449 m
雨粒も マツムシソウで 滑り台
天山(佐賀)
2023.08.23(水) 日帰り
- 3950
02:59
5.7 km
424 m
光る汗 山道染める キツネユリ
八幡岳・眉山・女山(佐賀)
2023.08.02(水) 日帰り
- 5955
15:18
17.0 km
1118 m
夏の朝 森のもみじも 朱に染まる
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.07.25(火) 2 DAYS
- 4455
03:14
7.3 km
444 m
天仰ぎ 胸を張り咲く コオニユリ
天山(佐賀)
2023.07.19(水) 日帰り
- 3351
01:59
3.5 km
164 m
梅雨空に 雨も流れと なりゆけり
天山(佐賀)
2023.07.05(水) 日帰り
- 4662
04:02
7.3 km
450 m
梅雨空に 雫滴る 草の花
天山(佐賀)
2023.06.27(火) 日帰り
- 4256
04:07
7.3 km
444 m
膝おりて ヤマトキソウに 綻びる
天山(佐賀)
2023.06.14(水) 日帰り
- 4073
07:07
11.9 km
996 m
深山入り 躑躅の中に 浸りけり
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.06.07(水) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 18