これは富士山🗻ぽいかな?
美しい!😍
LOAD of  GLORY
富士宮口五合目-宝永山 往復コースの写真
富士宮口はすごいよねー
スタートから標高2400Mだもんね!👏
富士宮口五合目-宝永山 往復コースの写真
6合目からの景色。
愛鷹山系と駿河湾。良いね!👍
少しだけ残雪
いつから咲くかな〜😆
宝永第一火口
富士山頂方面。
画像では伝わりにくいですが、スケール感がスゴかった👀‼️

モデルコース

富士宮口五合目-宝永山 往復コース

コース定数

標準タイム 02:49 で算出

やさしい

11

  • 02:49
  • 4.7 km
  • 480 m

コースマップ

タイム

02:49

距離

4.7km

のぼり

480m

くだり

480m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 29
    118

    02:52

    5.3 km

    491 m

    宝永山🌋 爆風の馬の背を行く😇

    富士山 (山梨, 静岡)

    2023.11.10(金) 日帰り

    容赦ない爆風と雹に打たれながら極寒の馬の背🐎を行く旅🥶 今回は遠征で富士山🗻の静岡県側にある宝永山という側火山に行ってきました🌋 本日の休みに合わせて、以前から天気と睨めっこしながら行こうかやめとこうか考えていた山ですが、前日になって天気予報が午前中ならなんとかなりそうな感じに変わったので突撃٩( 'ω' )و 実は今日は宝永山に行くまでの富士山スカイラインが冬季閉鎖される当日で(午後2時閉鎖) そんな日に天気が奇跡的になんとかなりそうなら、もうこれは運命😘という事で行くしかないでしょ🤩 富士山スカイラインを無事に通過して5号目登山口に到着出来たのですがまず最初の問題が❗️ なんとトイレ🚽が全て閉鎖されている⁉️ 登山口の入り口にあるはずのトイレの建物はシャッターが降りていて、さらに5号目登山口から少し下に降りたところに設置してあった仮設トイレには全てトラロープが巻かれて使用出来なくなっていました😱 おいおい😳閉鎖は今日の午後2時って告知してあるんだからそんな早仕舞いしないでそこまでは使えるようにしておいて下さいな😡🗯️ 我慢できなくなった登山者や観光客に大きな落としものをされても知りませんよ😨 さてさてこの宝永山🌋 コース自体は長さも累積標高もでさほどではないので苦労せずに楽に行けるコースかと思いきや、当然ですがそんなに甘くはない_(┐「ε:)_ まず、いきなり標高が2400mからスタートで最終的に2693mまで上げることになるので 高山病リスクもさることながら、当然ですが下界に比べて圧倒的に酸素が薄くすぐに息が切れます😮‍💨💨 この標高2500m前後の地点は地上に比べると酸素濃度が75%ほどしかないのです_:(´ཀ`」 ∠): そして途中にある宝永山第一火口から馬の背、宝永山山頂までが恐怖のザレザレ急登で登っても登っても足が下に滑り落ちて全然先に進まない😵‍💫 足元は砂でも土とも形容し難く、軽石を積み上げた坂と言った感じ😵 中々厳しい条件なのですが、今回はこの急登を登っているあたりから雨ではなく雹❄️がパラパラと降り出して 馬の背に着く頃にはさらに勢いを増して、おまけに油断すると身体を持って行かれそうなくらいの暴風が🌀 全然午前中までもたなかった_| ̄|○☔️ 馬の背🐎というのは宝永山へ至る最後の稜線上の直線で、左右は大きく切れていて おまけに森林限界から上なので何も遮るものがない状態で、しばしば暴風が吹く日がある場所 らしい🤔 事前に下調べはしていたのですが、まさかこんな気象条件の日に風まで重なってしまうとは😨 体感温度はもはや何℃か想像がつかないレベルでした🥶 なんとか山頂に辿り着きましたが、長くの滞在は危険そうなので早々に下山。゚(゚´ω`゚)゚。 下山途中で天気は雨へと変わりましたが、しっかり本降りな上に完全に雲の中に入ってしまって視界も悪く足元もザレザレで滑りまくり🍌 幸いにも最後の方は雲を抜けて視界も良くなり、なんとか怪我もなく無事に下山いたしました(つД`) 当然こんな日にすれ違う登山者などいる訳もなく…💦 全体的にハードな山行にはなりましたが、やはり遠征、しかも富士山(の側火山ですが)に行ったというのは大きな達成感があり もしかして、この先富士山🗻に登るような事があれば絶対に今日の日の事を思い出すに違いない😌と確信した1日になりました😆

  • 56
    30

    04:46

    4.8 km

    474 m

    宝永山 登ってもずり落ちる最後の急登😅

    富士山登山ルート3776 4日目コース (山梨, 静岡)

    2023.11.09(木) 日帰り

    今日が最終日、道路も登山も今年は終わり🤔🤔 天気も良いし、行こう! 気温7度 南風? 山頂は強い風  素晴らしい、感動、富士山どかん!どころか 麓から見上げる距離 最高でーす♪ 最後の急登ではんまあー 進まない、進まない、足が砂利にしずみ まるでゾンビ 見たいに登って、、、 しかし、その先にはぎゃあ〜 え!えー 最高でーす♪幸せでーす♪ また、ゾンビになりたいな🧟‍♀️と思いながら帰宅♡ 今日は友達とワイワイでした(*^o^*)

  • 9
    48

    03:07

    5.1 km

    480 m

    富士山頂の火口より大きい宝永火口に再び!!

    富士山 (山梨, 静岡)

    2023.11.08(水) 日帰り

    ・今年2回目の宝永火口ハイキング。 ・宝永火口のその巨大な見た目をあらためて見ると、「え、こんなにすさまじい噴火だったの??」と思わずにはいられない。 ・富士山の噴火史上で最も激しい噴火の一つ(1707年)によって作られた宝永火口。 ・宝永山の頂から見る富士山も最高でした。

  • 77
    23

    04:03

    5.2 km

    490 m

    富士の名峰、宝永山

    富士山 (山梨, 静岡)

    2023.11.08(水) 日帰り

    山中湖あたりで明るくなってきました。 気温3度、湖面から湯気が♨️ 水ヶ塚駐車場で最後のトイレ休憩。 富士山どっかーん🗻 富士宮口五合目までクルマで上がれるのも今週金曜日まで。ギリギリ間に合いました🟢 標高2400メートルなので覚悟していた気温ですが、プラス3度🔥寒くはない。 かつてないくらいの快晴でスタート🚶‍♂️ 富士宮口六合目から先はこの時期閉山なのでゲートあります。今回突破はしません🙅‍♂️ 少し歩くと、本日メインです。 富士山宝永火口。 桁違いのスケール!写真では伝わらないですね… 地球ではない感じ。 宝永山に至る登山道は深砂利ぽく急登なので結構足にきます💦 頑張って登りきりました、宝永山🌋 何度か登頂してますが、一番晴れてました☀️ 雲海も宝永火口もすんばらしい。 空きすぎてて長居しました☕️ 宝永山から富士宮口五合目まで戻る頃には完全に雲の中…。 富士登山は天気が読めませんねー。 富士登山のあとは、富士宮やきそば。 お好みハウス平ゆう。 富士山スカイラインで降りてすぐだったので初訪です。 お腹空いてて、やきそばとお好み、食べちゃいました😊 ここ、ママがとても優しい💕 帰宅後はお土産で買ってきた、ふじやまビールを堪能です🍺

  • 50
    16

    04:03

    5.2 km

    490 m

    宝永山-2023-11-08

    富士山 (山梨, 静岡)

    2023.11.08(水) 日帰り

    天気が良さそうな日を狙って旦那氏休暇取得。 狙いを定めたのは、私が前々から行ってみたいと思っていた宝永山! 暗いうちに家を出て、山中湖の辺りで明るくなってきて。それでも気温は3度。この時期にしては暖かくない? 須走の道の駅で日の出と赤富士を拝み、水ヶ塚でトイレを済ませてレッツゴー! 私は初めての富士宮口。 いきなり階段。振り返るといきなり雲海。いきなり絶景だわー^ ^ ハイマツかと思いきや実はカラマツ、も美しく黄金色に輝いてる!まさか富士山で紅葉が楽しめるとは🍁 一旦おりると宝永山第一火口。迫力あるうう。 どこかの惑星に来たみたい。火山って楽しい。 いざ宝永山へ。 ザクザク沈む足元に心が折れる。富士山だなー、って感じ。 心を無にしてザクザクの急登を頑張ると、宝永山山頂。雲の上は気分が良い! 雲海というか富士山に雲がかかってて忙しい景色だったけど、山中湖や伊豆半島や箱根や駿河湾などなど色々見えて楽しい! 思ったより風も爆風ではなく、カップラーメン食べる余裕も。(お湯沸かすのは多分大変) ついつい長居してしまった^ ^ 名残惜しく下山。 途中から雲がわき初めて、登山口に着く頃にはもう真っ白。 早めに登り始めてよかったなー。 山頂でカップラーメン食べたけど、お昼ご飯に富士宮焼きそばを食べよう!と入ったお店。平ゆう。 お好み焼きも美味しそうで、両方頼んだらお腹いっぱいになり過ぎてしまった。。。 常連さんいっぱいの賑やかなお店でした。お好み焼き、カリカリとろとろで美味しかったー! 温泉は今回は無しで、朝にも立ち寄った須走の道の駅で足湯して帰宅。 ギリギリ渋滞にもハマらず、良いプランニングでした!

  • 11
    67

    03:02

    5.0 km

    488 m

    宝永山

    富士山登山ルート3776 4日目コース (山梨, 静岡)

    2023.11.05(日) 日帰り

    三連休は私が4日仕事でしたので3日に続き5日も夫婦で登山と言う事で、またまた富嶽三十六景を目指して宝永山に行って来ました😊 今だと車で富士宮口五合目の登山口迄行けてお手軽で良い感じでした。 景色は良い感じで最高😀でした。 登山道は浮砂利みたいな感じで登りは滑る感じで歩き難かったです。 (辛かった💦) 下りは上手く滑りながらの歩行をすると意外にも楽でした。帰りは山中湖の石割の湯で温泉♨️に入って帰って来ました😊 これで富嶽三十六景も後4座 お疲れ山でした。

  • 13
    34

    01:44

    4.9 km

    462 m

    富嶽三十六景🗻 宝永山・二ツ塚

    富士山 (山梨, 静岡)

    2023.11.04(土) 日帰り

    静岡帰省 親族の一周忌法要を終え午後から山登り 今回は富嶽三十六景のランドマーク2座、宝永山と二ツ塚です。 まずは富士宮口五合目に車を止め宝永山へ。第一火口からの登りは一歩進んで半歩下がる感じで登りづらいです。 下山後、御殿場口五合目に移動し二ツ塚へ。スタートが4時前になってしまったので急いで登りましたが、下山した時には真っ暗になってしまいました。