岩国市 岩国エリア
出典: Wikipedia
岩国市(いわくにし)は、山口県の最東部に位置する市。
【概要】
山口県の最東部に位置し、小瀬川を挟んで広島県と接している。広島県広島市と山口県周南市の中間地点に位置する。名勝・錦帯橋や国の天然記念物・白蛇(岩国のシロヘビ)生息地で知られる。また、広島市(広島県西部)や周南市などと同様に、瀬戸内工業地域の一角を担っている。中国山地に端を発し、広島湾に注ぐ錦川の作った三角州上の岩国飛行場には、在日米軍(海兵隊)と自衛隊(海上自衛隊)の基地が存在する。
このエリアについて
掲載されている山
岩国市
関連する活動日記
24
9
01:53
8.6 km
515 m
桜峠経由の米山
岩国市 岩国エリア(山口)
2021.01.27(水) 日帰り
7
22
03:52
11.4 km
658 m
暫く行けないかもの岩国山・源氏山(水晶山)・平家山
岩国市 岩国エリア(山口)
2021.01.25(月) 日帰り
27
16
04:00
12.3 km
755 m
雨上がりの米山・一ツ葉山・大応山
岩国市 岩国エリア(山口)
2021.01.24(日) 日帰り