79
19
08:36
18.8 km
1180 m
山口の山XVIIー錦帯橋から通津駅へ岩国山脈の縦走(錦帯橋~千石原~城山(横山)~城山(姉ヶ山)~大応山~一ツ葉山~桜峠~米山~通津駅)
岩国市 岩国エリア (山口)
2021.02.28(日) 日帰り
気になりながら延び延びになっていた岩国山脈の縦走にやっと出かけた。 JR岩国駅からバスで錦帯橋へ移動。 錦帯橋バス停を出発して千石原から岩国城山へ取付き、南へ尾根通しで通津まで縦走した。 ルートは、錦帯橋~千石原~城山(横山)~城山(姉ヶ山)~川西トンネル上~大応山~一ツ葉山~桜峠~米山~JR通津駅。 アップダウンを繰り返しながらの縦走路は、左手に岩国市街地や瀬戸内海を眺めながら、よく整備された道を歩く気持ちの良いコースだった。米山から南は登山者が少ないようで、縦走路は荒れたり薮ったりした場所があり、特に峠から通津への下りは古い道で荒れっぱなしの道だった。 天気は晴れていたが気温は低めで歩くには丁度よかった。