岩国山脈・岩国アルプス縦走
岩国市 岩国エリア
(山口)
2021.02.21(日)
日帰り
藤生駅をスタートし、岩国山脈(米山▶︎一ツ葉山▶︎大応山▶︎姉ヶ山▶︎城山)から、岩国城・錦帯橋散策を挟んで、岩国アルプス(岩国山▶︎源氏山▶︎平家山)を越えて岩国駅がゴールの縦走ルート。
朝8時30分藤生駅スタートの夕方18時岩国駅着まで錦帯橋付近で1時間休憩した以外は、ひたすら平地と上りは歩き、下りは軽く走る感じで動いていました💦
天気は好天なもののとにかく暑い🥵 たまに風があったので救われましたが、これからの時期は水分が多めに入りますね👆 ただ暑かったので、その分小次郎商店のラングドシャコーンのソフトクリームが美味かった👍😋
岩国山脈の方は分岐でも看板があって、登山する人も多いし迷うことはなかったけど、岩国アルプスの方は岩国山から源氏山のルートで何回か彷徨いました😓 ヤマップでも赤線や破線でルートが表示されないので、事前によく下調べして行った方がいいかもしれません。
登山道は整備されて歩きやすいし、岩や障害物もほとんど無かったので、下りの軽いトレイルランも楽しめました👍 近くて電車で気軽に行けるし、かなりの運動量があるので、また挑戦したいルートです。