守屋山
出典: Wikipedia
守屋山(もりやさん)は、長野県諏訪市と伊那市との境にある標高1,651mの山である。
【概要】
伊那山地の最北部にあり、山頂からは、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、八ヶ岳連峰といった山々が眺望できる。清流とうたわれる沢川の水源で、もみじ湖(箕輪ダムの人造湖)を経て天竜川に注ぐ。 東峰には守屋神社奥宮の祠がある。
このエリアについて
掲載されている山
主要ルート
守屋山(長野県諏訪市・伊那市)
標高 1651 m
守屋山(もりやさん)は、長野県諏訪市と伊那市との境にある標高1,651mの山である。 伝承によると旧名を「森山(もりやま)」という。古文書には「守屋ヶ嶽」「守矢が岳」という名称も見られる。 諏訪地方の人々には守屋山を含めた伊那側の山並みを「西山」とも呼ばれている。
エリア近辺の天気
関連する活動日記
- 1819
04:26
7.2 km
589 m
鳥の声、賑やかになってきた! 守屋山
守屋山(長野)
2025.04.14(月) 日帰り
- 2223
03:48
12.0 km
1114 m
守屋山東峰・守屋山中嶽・守屋山
守屋山(長野)
2025.04.14(月) 日帰り
- 3216
02:53
7.5 km
596 m
守屋山🌸
守屋山(長野)
2025.04.14(月) 日帰り