砥峰高原・峰山高原
出典: Wikipedia
砥峰高原(とのみねこうげん)は兵庫県神崎郡神河町にある高原。山野草の宝庫、ススキの大群生地として知られている。
【概要】
雪彦峰山県立自然公園に属する、標高800~900mに位置する面積約90ヘクタールの草原。波打つような緩やかな起伏が連続する周氷河地形の一種の化石周氷河斜面と呼ばれる地形で、秋は草原一面が銀色の絨毯となる日本有数のススキの大群生地である。また湿原(砥峰高原湿地帯)では、多くの高山植物を観ることができる。
近代以前は茅葺屋根材の茅の伐採地であり、その環境を維持する為に毎年雪解けの時期に山焼きが行われてきた。それによってススキの大草原が出現することとなった。茅を伐採しなくなった現在もススキの大草原を維持することを目的とした山焼きが毎年4月に行われている。
当地は、2010年公開の村上春樹原作の映画「ノルウェイの森」の主要な撮影地となって以来、映画やドラマの撮影地として利用されるようになった。
このエリアについて
掲載されている山
砥峰高原, 峰山高原, 夜鷹山, 暁晴山
エリア近辺の天気
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。
関連する活動日記
- 822
01:03
3.6 km
171 m
霧の暁晴山
砥峰高原・峰山高原(兵庫)
2023.03.26(日) 日帰り
- 1715
01:25
3.3 km
175 m
砥峰高原
砥峰高原・峰山高原(兵庫)
2023.03.20(月) 日帰り
- 383
04:45
17.5 km
815 m
夜鷹山・暁晴山
砥峰高原・峰山高原(兵庫)
2023.03.19(日) 日帰り