由布岳から鶴見岳を一周

2021.02.21(日) 日帰り

活動データ

タイム

08:39

距離

16.2km

のぼり

1719m

くだり

1719m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 39
休憩時間
25
距離
16.2 km
のぼり / くだり
1719 / 1719 m

活動詳細

すべて見る

天気良さそうだったので、ひさしぶりに早起きしてロングコースを巡ってきました✌️ 道中で鼻水が止まらなくなり、汗が冷えて風邪でもひいたのかと思ってましたが、花粉症だったようです😭 ここ何年か症状ほとんど出てなかったのになあ💧 気温上昇で大量飛散の日に、マスク無しで歩いてりゃ仕方ないか😖

由布岳・鶴見岳 夜明け前、薄暗い中。最近のスマホスゴい❗️
夜明け前、薄暗い中。最近のスマホスゴい❗️
由布岳・鶴見岳 合野越で朝日を見る
合野越で朝日を見る
由布岳・鶴見岳 いつもの。ちょっと霞み
いつもの。ちょっと霞み
由布岳・鶴見岳 マタエは強風でしたw
マタエは強風でしたw
由布岳・鶴見岳 とても寒い。気温は2度くらい
とても寒い。気温は2度くらい
由布岳・鶴見岳 前かがみにならないと風上に進めない💦時おり吹く突風でよろめく😱
前かがみにならないと風上に進めない💦時おり吹く突風でよろめく😱
由布岳・鶴見岳 さっさと通過
さっさと通過
由布岳・鶴見岳 東登山道はかなり雪が残っており、ガチガチに凍ってる場所もあり慎重に通過
東登山道はかなり雪が残っており、ガチガチに凍ってる場所もあり慎重に通過
由布岳・鶴見岳 快晴だけど寒い
快晴だけど寒い
由布岳・鶴見岳 急傾斜な上に雪どっさりで滑りやすく、かなり危険でした。この区間だけチェーンスパイクを装着しました
急傾斜な上に雪どっさりで滑りやすく、かなり危険でした。この区間だけチェーンスパイクを装着しました
由布岳・鶴見岳 ある程度下ると、雪解け水で足元ズルズル…
ある程度下ると、雪解け水で足元ズルズル…
由布岳・鶴見岳 東登山口
東登山口
由布岳・鶴見岳 さてお次は鶴見岳へ。標高差あるなあ…
さてお次は鶴見岳へ。標高差あるなあ…
由布岳・鶴見岳 振り返る
振り返る
由布岳・鶴見岳 ウバガウジの崩壊箇所が見えます
ウバガウジの崩壊箇所が見えます
由布岳・鶴見岳 凄い迫力!
凄い迫力!
由布岳・鶴見岳 沢沿いのわかりにくい登山道をマイペースに登って分岐その1
沢沿いのわかりにくい登山道をマイペースに登って分岐その1
由布岳・鶴見岳 その2
その2
由布岳・鶴見岳 前回同様、1.5時間ほどで鶴見岳山頂。観光客いっぱいでした☺️
前回同様、1.5時間ほどで鶴見岳山頂。観光客いっぱいでした☺️
由布岳・鶴見岳 やっぱ霞んでますが
やっぱ霞んでますが
由布岳・鶴見岳 でもいい眺め
でもいい眺め
由布岳・鶴見岳 一気登山道を一気に下って初めて通る林道へ。なかなかいい道。落石多いけど😖
一気登山道を一気に下って初めて通る林道へ。なかなかいい道。落石多いけど😖
由布岳・鶴見岳 林冠から由布岳
林冠から由布岳
由布岳・鶴見岳 ほとんど平坦な道を歩いて、車道手前で右へ。この森の小道がまたルートわかりにくい!ウォーキングコースだそうですが、歩く人少ないと思われ、荒れまくりです。車道と並行してるので迷うことはないですが
ほとんど平坦な道を歩いて、車道手前で右へ。この森の小道がまたルートわかりにくい!ウォーキングコースだそうですが、歩く人少ないと思われ、荒れまくりです。車道と並行してるので迷うことはないですが
由布岳・鶴見岳 途中はしょって、再度東登山口から日向岳分岐へ
途中はしょって、再度東登山口から日向岳分岐へ
由布岳・鶴見岳 由布岳東峰へ登り返す体力はすでに無く😅正面登山口へ向かう。この道、自然観察路という名前が悪いと思うのですよね…初心者が気軽に入り込みそうじゃないですか?ルートがわかりにくく迷いやすい道です。入口に初心者お断り❗️とか遭難しやすい道です❗️とか警告看板建てるべき😞
由布岳東峰へ登り返す体力はすでに無く😅正面登山口へ向かう。この道、自然観察路という名前が悪いと思うのですよね…初心者が気軽に入り込みそうじゃないですか?ルートがわかりにくく迷いやすい道です。入口に初心者お断り❗️とか遭難しやすい道です❗️とか警告看板建てるべき😞
由布岳・鶴見岳 正面登山口へ戻ってきました
正面登山口へ戻ってきました
由布岳・鶴見岳 はぁこの辺は暑い!20度とかありえん、まだ2月やぞ?
来月寒の戻りがあるかなあ?あっても雪山はもう打ち止めかな?
はぁこの辺は暑い!20度とかありえん、まだ2月やぞ? 来月寒の戻りがあるかなあ?あっても雪山はもう打ち止めかな?

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。