リハビリ山行#3 絶好の条件でも登れない

2021.02.12(金) 日帰り

快晴・無風・ポカポカ陽気・立派なトレース。それでも尿前沢源頭雪原で力尽きた。今まさに焼石岳山頂に立とうとしているC監視員。ここまで来れたのも彼のトレースのおかげ。これ以上迷惑はかけられない。老兵はただ消え去るのみか。

クラストした雪がバッチリ

クラストした雪がバッチリ

クラストした雪がバッチリ

蜂谷山友荘も深い雪に埋もれてます

蜂谷山友荘も深い雪に埋もれてます

蜂谷山友荘も深い雪に埋もれてます

第一坂のカーブミラーもこの通り

第一坂のカーブミラーもこの通り

第一坂のカーブミラーもこの通り

冬コース入口。豊富な雪でコース取りは楽です

冬コース入口。豊富な雪でコース取りは楽です

冬コース入口。豊富な雪でコース取りは楽です

吹いたようです

吹いたようです

吹いたようです

中沼までもう一登り

中沼までもう一登り

中沼までもう一登り

天竺山と経塚山

天竺山と経塚山

天竺山と経塚山

中沼

中沼

上沼

上沼

オムスビ山

オムスビ山

オムスビ山

ダケカンバ帯まで来ました

ダケカンバ帯まで来ました

ダケカンバ帯まで来ました

銀明水小屋の西側入口は雪で埋まってます。東側も吹きだまっていて雪かきしないと入れません

銀明水小屋の西側入口は雪で埋まってます。東側も吹きだまっていて雪かきしないと入れません

銀明水小屋の西側入口は雪で埋まってます。東側も吹きだまっていて雪かきしないと入れません

大雪渓の上からきれいなシュカブラ!
見た目は良いが歩くのはシンドイ

大雪渓の上からきれいなシュカブラ! 見た目は良いが歩くのはシンドイ

大雪渓の上からきれいなシュカブラ! 見た目は良いが歩くのはシンドイ

左が山頂。直下にC監視員がみえます。右は東焼石

左が山頂。直下にC監視員がみえます。右は東焼石

左が山頂。直下にC監視員がみえます。右は東焼石

岩手山がはかかかなたに。

岩手山がはかかかなたに。

岩手山がはかかかなたに。

シュカブラを避けながらキックターンで下ります。

シュカブラを避けながらキックターンで下ります。

シュカブラを避けながらキックターンで下ります。

この旗がブリザードの時に威力を発揮します。もう1本は姥石平手前の木道末端にあります。貴重な目印!

この旗がブリザードの時に威力を発揮します。もう1本は姥石平手前の木道末端にあります。貴重な目印!

この旗がブリザードの時に威力を発揮します。もう1本は姥石平手前の木道末端にあります。貴重な目印!

林道口へ無事帰着!テックのバネが弱くなってきた。3本だと安心ですが?

林道口へ無事帰着!テックのバネが弱くなってきた。3本だと安心ですが?

林道口へ無事帰着!テックのバネが弱くなってきた。3本だと安心ですが?

尿前渓谷入口の板状節理が雪で磨かれて綺麗でした

尿前渓谷入口の板状節理が雪で磨かれて綺麗でした

尿前渓谷入口の板状節理が雪で磨かれて綺麗でした

クラストした雪がバッチリ

蜂谷山友荘も深い雪に埋もれてます

第一坂のカーブミラーもこの通り

冬コース入口。豊富な雪でコース取りは楽です

吹いたようです

中沼までもう一登り

天竺山と経塚山

中沼

上沼

オムスビ山

ダケカンバ帯まで来ました

銀明水小屋の西側入口は雪で埋まってます。東側も吹きだまっていて雪かきしないと入れません

大雪渓の上からきれいなシュカブラ! 見た目は良いが歩くのはシンドイ

左が山頂。直下にC監視員がみえます。右は東焼石

岩手山がはかかかなたに。

シュカブラを避けながらキックターンで下ります。

この旗がブリザードの時に威力を発揮します。もう1本は姥石平手前の木道末端にあります。貴重な目印!

林道口へ無事帰着!テックのバネが弱くなってきた。3本だと安心ですが?

尿前渓谷入口の板状節理が雪で磨かれて綺麗でした