棒ノ嶺(棒ノ折山)

2021.01.16(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:47

距離

8.5km

のぼり

887m

くだり

890m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 47
休憩時間
53
距離
8.5 km
のぼり / くだり
887 / 890 m
7
26
1 16
19
8
13
1 3
4

活動詳細

すべて見る

さわらびの湯第3駐車場に車を停めて、 白谷橋登山口から沢沿いコースを登り、滝ノ平尾根を下山しました。 かなり暖かい日でしたので、沢の渡渉や鎖場も問題無く通行できましたが、凍結していると、最低限チェーンスパイクは必要になると思います。 沢歩きが終わり、林道を渡ると、急登が山頂まで断続的に続きます。 山頂はかなり広く、ベンチやあずまやがあり、北側の展望が大きく開けています。 滝ノ平尾根へは岩茸石まで下って分岐します。道標はありますが、岩の裏に道が続いていて、見た目では分かりづらいです。 木の根っこが多い、展望が無い樹林帯の急坂が続きますが、距離的には沢コースより短いです。 さわらびの湯は営業休止中です。 駐車場近くのトイレは暖房便座で大変綺麗ですが、男子トイレは工事中で、女子トイレと障害者用トイレのみ使用可能でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。