雪の縦走路

2021.01.13(水) 日帰り

河原谷の大つららを見に行ってきました。 平日だし少ないかなと思ったら、考えることはみな同じ。結構な人でした(笑) 3年前と比べるとつららの幅が狭かったような?12月の雨量が少なかったから? まだまだ育ってくれるといいな。 大つららを後にして、縦走路に上がり、雪景色を堪能。 やっぱり、雪の縦走路は素敵✨ 後で自分の過去レポをみたら、3年前も1月13日に来てました(笑) また雪を楽しめる日があるかな。

この日はノーマルタイヤで全然問題なし。下の駐車場も結構埋まってます。

この日はノーマルタイヤで全然問題なし。下の駐車場も結構埋まってます。

この日はノーマルタイヤで全然問題なし。下の駐車場も結構埋まってます。

隠れて見えないけど、Newアイテムの冬靴をお試しです。

隠れて見えないけど、Newアイテムの冬靴をお試しです。

隠れて見えないけど、Newアイテムの冬靴をお試しです。

つぶらな瞳の雪だるま⛄️💕

つぶらな瞳の雪だるま⛄️💕

つぶらな瞳の雪だるま⛄️💕

小つらら

小つらら

小つらら

写真では映らないけど、氷の下をゆっくりと水が通ってます。

写真では映らないけど、氷の下をゆっくりと水が通ってます。

写真では映らないけど、氷の下をゆっくりと水が通ってます。

初のほんとの難所ヶ滝。滝と一緒にと思ったけどわかりませんね😓

初のほんとの難所ヶ滝。滝と一緒にと思ったけどわかりませんね😓

初のほんとの難所ヶ滝。滝と一緒にと思ったけどわかりませんね😓

滝全体

滝全体

滝全体

ルートに戻る途中で見上げた大つらら

ルートに戻る途中で見上げた大つらら

ルートに戻る途中で見上げた大つらら

育ってますね❣️3年ぶり。

育ってますね❣️3年ぶり。

育ってますね❣️3年ぶり。

なかなか立派

なかなか立派

なかなか立派

右から

右から

右から

左から

左から

左から

ドーン❗️ローアングルから

ドーン❗️ローアングルから

ドーン❗️ローアングルから

大盛況。写真撮るのも大変💦

大盛況。写真撮るのも大変💦

大盛況。写真撮るのも大変💦

青いつらら✨

青いつらら✨

青いつらら✨

横からの眺めもまずまず。

横からの眺めもまずまず。

横からの眺めもまずまず。

はらさんもNewザック。レインカバー新しい。

はらさんもNewザック。レインカバー新しい。

はらさんもNewザック。レインカバー新しい。

縦走路に向かうと雪が深くなってきた。

縦走路に向かうと雪が深くなってきた。

縦走路に向かうと雪が深くなってきた。

🎶

🎶

雪の森に吸い込まれるぅ〜

雪の森に吸い込まれるぅ〜

雪の森に吸い込まれるぅ〜

30cm弱かな?

30cm弱かな?

30cm弱かな?

もうすぐ縦走路♪

もうすぐ縦走路♪

もうすぐ縦走路♪

出たー❣️

出たー❣️

出たー❣️

いいな〜縦走路♪

いいな〜縦走路♪

いいな〜縦走路♪

白銀の世界

白銀の世界

白銀の世界

美しい縦走路

美しい縦走路

美しい縦走路

ちょっと青空が見えてきた。

ちょっと青空が見えてきた。

ちょっと青空が見えてきた。

とりあえず、さんちょ踏んどこ。

とりあえず、さんちょ踏んどこ。

とりあえず、さんちょ踏んどこ。

本日唯一の山頂。頭巾山。

本日唯一の山頂。頭巾山。

本日唯一の山頂。頭巾山。

今日のお昼はトマトジュースにおにぎり、ベーコン、ミックスベジタブル、チーズ、ぜーんぶ入れて煮込むだけ〜

今日のお昼はトマトジュースにおにぎり、ベーコン、ミックスベジタブル、チーズ、ぜーんぶ入れて煮込むだけ〜

今日のお昼はトマトジュースにおにぎり、ベーコン、ミックスベジタブル、チーズ、ぜーんぶ入れて煮込むだけ〜

トマトリゾット。

トマトリゾット。

トマトリゾット。

どら焼き焼いてみたら焦げた😢

どら焼き焼いてみたら焦げた😢

どら焼き焼いてみたら焦げた😢

にこにこマーク

にこにこマーク

にこにこマーク

ピースの雪だるま

ピースの雪だるま

ピースの雪だるま

自然の造形 白鳥みたい

自然の造形 白鳥みたい

自然の造形 白鳥みたい

上を見上げると、どっさり雪

上を見上げると、どっさり雪

上を見上げると、どっさり雪

きれい

きれい

きれい

仏頂山山頂はスルーしてうさぎ道に入る

仏頂山山頂はスルーしてうさぎ道に入る

仏頂山山頂はスルーしてうさぎ道に入る

樹氷しっかり付いてます。

樹氷しっかり付いてます。

樹氷しっかり付いてます。

ここもどっさり

ここもどっさり

ここもどっさり

真っ白な世界❣️

真っ白な世界❣️

真っ白な世界❣️

美しい

美しい

美しい

大満喫💕ち

大満喫💕ち

大満喫💕ち

この日はノーマルタイヤで全然問題なし。下の駐車場も結構埋まってます。

隠れて見えないけど、Newアイテムの冬靴をお試しです。

つぶらな瞳の雪だるま⛄️💕

小つらら

写真では映らないけど、氷の下をゆっくりと水が通ってます。

初のほんとの難所ヶ滝。滝と一緒にと思ったけどわかりませんね😓

滝全体

ルートに戻る途中で見上げた大つらら

育ってますね❣️3年ぶり。

なかなか立派

右から

左から

ドーン❗️ローアングルから

大盛況。写真撮るのも大変💦

青いつらら✨

横からの眺めもまずまず。

はらさんもNewザック。レインカバー新しい。

縦走路に向かうと雪が深くなってきた。

🎶

雪の森に吸い込まれるぅ〜

30cm弱かな?

もうすぐ縦走路♪

出たー❣️

いいな〜縦走路♪

白銀の世界

美しい縦走路

ちょっと青空が見えてきた。

とりあえず、さんちょ踏んどこ。

本日唯一の山頂。頭巾山。

今日のお昼はトマトジュースにおにぎり、ベーコン、ミックスベジタブル、チーズ、ぜーんぶ入れて煮込むだけ〜

トマトリゾット。

どら焼き焼いてみたら焦げた😢

にこにこマーク

ピースの雪だるま

自然の造形 白鳥みたい

上を見上げると、どっさり雪

きれい

仏頂山山頂はスルーしてうさぎ道に入る

樹氷しっかり付いてます。

ここもどっさり

真っ白な世界❣️

美しい

大満喫💕ち