中岳(南九州市知覧)

2021.01.03(日) 日帰り

この後行った荒岳もですが、道って何だろうと考えさせてくれました。 半ば強引に登ったはずの稜線(地形図にない)は、参考にしたサイトで言われていたとおりで、とても気持ち良く歩けたのに。帰りの当初予定の地形図にもある林道・登山道は、行きの登り以上に道の面影も無く、急傾斜のガレ場ザレ場の涸れ沢で御鉢並みに滑りまくり。植林地帯であんなに滑るとは、北海道胆振東部地震や耶馬溪町の山地崩壊の映像が頭に浮かびながら、何とか無事にまともな林道まで下りれました。 (参考)南九州市の中岳登山(山楽会) http://blog.livedoor.jp/kenmayu503/archives/54808258.html

当初予定の林道。気になる脇道を右手に見つける。

当初予定の林道。気になる脇道を右手に見つける。

当初予定の林道。気になる脇道を右手に見つける。

小さな沢にボックスまで入れてる。どうしても行ってみたい。

小さな沢にボックスまで入れてる。どうしても行ってみたい。

小さな沢にボックスまで入れてる。どうしても行ってみたい。

今来た道を振り返ったところ。

今来た道を振り返ったところ。

今来た道を振り返ったところ。

最近使われていない林道が終わり、今思えばほんの軽い藪漕ぎの後、先が見えてきたため補水休憩。

最近使われていない林道が終わり、今思えばほんの軽い藪漕ぎの後、先が見えてきたため補水休憩。

最近使われていない林道が終わり、今思えばほんの軽い藪漕ぎの後、先が見えてきたため補水休憩。

何とかなりそう。徐々に緊張が解けていく。

何とかなりそう。徐々に緊張が解けていく。

何とかなりそう。徐々に緊張が解けていく。

今上がってきたところを振り返ったところ。先に少し薮が確認できる。

今上がってきたところを振り返ったところ。先に少し薮が確認できる。

今上がってきたところを振り返ったところ。先に少し薮が確認できる。

ほぼ稜線に出たところ。

ほぼ稜線に出たところ。

ほぼ稜線に出たところ。

今来たところを振り返ったところ。

今来たところを振り返ったところ。

今来たところを振り返ったところ。

稜線に出た。
朝の日差しがきれい。不安が減り適度な緊張感と期待感が気持ちいい。八重山に似てる。整備されてるのか。もっといい道があったのかな。

稜線に出た。 朝の日差しがきれい。不安が減り適度な緊張感と期待感が気持ちいい。八重山に似てる。整備されてるのか。もっといい道があったのかな。

稜線に出た。 朝の日差しがきれい。不安が減り適度な緊張感と期待感が気持ちいい。八重山に似てる。整備されてるのか。もっといい道があったのかな。

振り返ったところ。ずっと歩いていたい。

振り返ったところ。ずっと歩いていたい。

振り返ったところ。ずっと歩いていたい。

ゆるい起伏が続く。

ゆるい起伏が続く。

ゆるい起伏が続く。

ピークのたびに、GPSを確認。

ピークのたびに、GPSを確認。

ピークのたびに、GPSを確認。

リボンや看板もなく、所々倒木がある稜線、でも本当に歩きやすく気持ちいい。

リボンや看板もなく、所々倒木がある稜線、でも本当に歩きやすく気持ちいい。

リボンや看板もなく、所々倒木がある稜線、でも本当に歩きやすく気持ちいい。

初めて見るタイプの山頂標

初めて見るタイプの山頂標

初めて見るタイプの山頂標

中岳山頂。
ただ何かの間違いで無ければ、これは川内山(四等三角点)。
このあと向かうのが中岳(四等三角点)。
基準点成果等閲覧サービス
https://sokuseikagis1.gsi.go.jp/

中岳山頂。 ただ何かの間違いで無ければ、これは川内山(四等三角点)。 このあと向かうのが中岳(四等三角点)。 基準点成果等閲覧サービス https://sokuseikagis1.gsi.go.jp/

中岳山頂。 ただ何かの間違いで無ければ、これは川内山(四等三角点)。 このあと向かうのが中岳(四等三角点)。 基準点成果等閲覧サービス https://sokuseikagis1.gsi.go.jp/

中岳四等三角点。

中岳四等三角点。

中岳四等三角点。

当初予定の林道。気になる脇道を右手に見つける。

小さな沢にボックスまで入れてる。どうしても行ってみたい。

今来た道を振り返ったところ。

最近使われていない林道が終わり、今思えばほんの軽い藪漕ぎの後、先が見えてきたため補水休憩。

何とかなりそう。徐々に緊張が解けていく。

今上がってきたところを振り返ったところ。先に少し薮が確認できる。

ほぼ稜線に出たところ。

今来たところを振り返ったところ。

稜線に出た。 朝の日差しがきれい。不安が減り適度な緊張感と期待感が気持ちいい。八重山に似てる。整備されてるのか。もっといい道があったのかな。

振り返ったところ。ずっと歩いていたい。

ゆるい起伏が続く。

ピークのたびに、GPSを確認。

リボンや看板もなく、所々倒木がある稜線、でも本当に歩きやすく気持ちいい。

初めて見るタイプの山頂標

中岳山頂。 ただ何かの間違いで無ければ、これは川内山(四等三角点)。 このあと向かうのが中岳(四等三角点)。 基準点成果等閲覧サービス https://sokuseikagis1.gsi.go.jp/

中岳四等三角点。