安達太良山(敗退記)_2020年12月31日

2020.12.31(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 8
休憩時間
1 時間 36
距離
8.3 km
のぼり / くだり
473 / 471 m

活動詳細

すべて見る

登り納めをしたく安達太良山へ 薬師岳ルートから登ろうと思ってたのですが、 9時に分岐についてもトレースがなく 吹雪いていたので登りはくろがね小屋経由に変更しました。 ワカンで終始登っていましたが、道が細い部分もありましたが 道の状態はそんなに悪くなく 途中晴れ間がさしてきたのもあり、ぐいぐい進めました。 超暑かったです。レイヤリングミスりました。 くろがね小屋の前ですれ違った方に、 「今日は誰も山頂に行っていない。」 とのことで怪しいなと思ってましたが、 くろがね小屋につき上を見渡すと、ホワイトアウト気味で トレースなし・強い風と悪条件。 それでも登れるだけ登ってみようと思い 登ろうと思ったのですが、くろがね小屋から上の道が 全くつかめず右往左往していると、見かねた くろがね小屋の管理人の方が吹雪の中出てきて、アドバイスを頂きました。。。 そして再度チャレンジしてみたのですが、目印がみつからず また小屋前に戻ってきてしまいました。 諦める報告だけしよと思い、中に行こうと思ったところ また小屋の管理人の方がわざわざ外にでて きて頂き、条件がいいときにまた今度にしたほうが良いよ。 とお声がけ頂きました。 管理人の方には何度も申し訳なく思ったのと、 感謝の気持ちでいっぱいです(;_;) 積雪期の冬山は初心者なので、もっと学び 極力リスクをおさえた状態でまたリベンジをしたいと思います。 今年最後の登山はピークに到達できませんでしたが、 一年を通しけがもなく安全に終えてよかったと思います。 みなさま良いお年を

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。