風神山・真弓山

2020.12.29(火) 日帰り

遅めのスタート 時間を決めて実家の近場を登ってみました。

風神山の頂から、日立港、東海原発。
子供の頃に見慣れた景色です。

風神山の頂から、日立港、東海原発。 子供の頃に見慣れた景色です。

風神山の頂から、日立港、東海原発。 子供の頃に見慣れた景色です。

山のなかに急に現れるちょっと立派な山門。

山のなかに急に現れるちょっと立派な山門。

山のなかに急に現れるちょっと立派な山門。

山歩き始めるまで、知らなかった神社です。
立派な山門

山歩き始めるまで、知らなかった神社です。 立派な山門

山歩き始めるまで、知らなかった神社です。 立派な山門

電気柵が微妙に高い。
ちょっと横の低い柵をビビりながら跨ぎます。

電気柵が微妙に高い。 ちょっと横の低い柵をビビりながら跨ぎます。

電気柵が微妙に高い。 ちょっと横の低い柵をビビりながら跨ぎます。

最近ゴルフしてないなぁ

最近ゴルフしてないなぁ

最近ゴルフしてないなぁ

数年前?ガスタンクが増設。
パイプラインも栃木迄は繋がったらしい(延長中)。

数年前?ガスタンクが増設。 パイプラインも栃木迄は繋がったらしい(延長中)。

数年前?ガスタンクが増設。 パイプラインも栃木迄は繋がったらしい(延長中)。

風神山の頂から、日立港、東海原発。 子供の頃に見慣れた景色です。

山のなかに急に現れるちょっと立派な山門。

山歩き始めるまで、知らなかった神社です。 立派な山門

電気柵が微妙に高い。 ちょっと横の低い柵をビビりながら跨ぎます。

最近ゴルフしてないなぁ

数年前?ガスタンクが増設。 パイプラインも栃木迄は繋がったらしい(延長中)。