【ソロ活動】こんぴらさん参拝ついでに散策(大麻山・象頭山・琴平山)

2020.12.27(日) 日帰り

今年の初詣はこんぴらさんでしたが、財布を車に忘れて友達にお金を借りて参拝しました😅 そんな僕にもこんぴらさんは優しく、今年も商売繁盛で本当にありがとうございました✨ と、いうわけで御礼参りに行ってきました。 密にならないように朝早くに。 で、せっかくだから大麻山まで足を伸ばしてみよう、ついでに象頭山と琴平山の散策も🗻 こんぴらさん奥社の下に大麻山の登山口があります。 ピークは展望台があり、展望も良く、広々しています❗ 琴平山と象頭山は三角点がどこかわからず、とりあえずピークらしき場所をうろうろしただけでした😅 ちなみに、こんぴらさん奥社から先は登山道なので大麻山まで行かれる方は登山靴で行くことをおすすめします。

資生堂パーラーがあります

資生堂パーラーがあります

資生堂パーラーがあります

もうちょい・・・と思って角を曲がったら、まだまだ(笑)

もうちょい・・・と思って角を曲がったら、まだまだ(笑)

もうちょい・・・と思って角を曲がったら、まだまだ(笑)

横からの本堂

横からの本堂

横からの本堂

階段地獄(笑)

階段地獄(笑)

階段地獄(笑)

あおい‼️

あおい‼️

あおい‼️

資生堂パーラーがあります

もうちょい・・・と思って角を曲がったら、まだまだ(笑)

横からの本堂

階段地獄(笑)

あおい‼️