京都、北山地区の桟敷ヶ岳に登って来ました。 烏丸北大路駅からもくもく号のバス🚌で雲ヶ畑迄。 雲ヶ畑の岩屋橋から〜登山道を目指していざスタート 薬師峠〜六体地蔵さんまでは昨今の台風の影響もあり登山道はかなりの荒れよう倒木を跨いだり潜ったりで大変でした。😅六体地蔵を過ぎると登山道も歩きやすくなり快適に しかしながらこの辺りまで入ると北山時雨から霙交じりの時雨に変わって中々大変でした。 ナベグロ峠に祖父谷峠には回らずそうそうに下山しまいました。🤗 今回の下山道も中々の険しいコースでしたが無事に下山出来ました。🙏
1/17
2020.11.28(土) 09:39
2/17
2020.11.28(土) 09:39
3/17
2020.11.28(土) 09:59
4/17
2020.11.28(土) 10:01
5/17
2020.11.28(土) 10:24
6/17
2020.11.28(土) 10:24
7/17
2020.11.28(土) 10:24
8/17
2020.11.28(土) 11:04
9/17
2020.11.28(土) 11:09
10/17
2020.11.28(土) 11:15
11/17
2020.11.28(土) 11:15
12/17
2020.11.28(土) 11:21
13/17
2020.11.28(土) 11:22
14/17
2020.11.28(土) 11:28
15/17
2020.11.28(土) 11:32
16/17
2020.11.28(土) 11:32
17/17
2020.11.28(土) 13:01
この活動日記で通ったコース
岩屋橋バス停-志明院-薬師峠-岩茸山-桟敷ヶ岳 周回コース
- 4時間20分
- 9.9 km
- 696 m
体力度
2