2020.11.8 福島県の霊山(東ノ物見)

2020.11.08(日) 日帰り

〜物語は前日から始まる〜 前日の夜8時、温泉番付の東の横綱♨️鳴子温泉の露天風呂にて…「明日どこ登ろっか?」「どこ探してもテンクラCで風速20m級だべっちゃ」そんな会話を5回以上繰り帰り「もう久しぶりの休みだし、暴風豪雨上等‼️」ってな事で、朝5:45集合を誓ってサイナラ👋 自宅に帰り、天気予報をあちこちみても暴風でところにより雨天との予報にピエン😭 とりあえず、宮城、福島はなんとかなるでしょ!って事で、霊山と書いてリョーゼンで決定😎 翌朝、AM5:20起床したら、青空になりかけの薄暗い空🤩そして風なし!俺ら持ってる💪 筋肉マンと合流し、ダブチと3人でレッツラゴー✊ 霊山まで高速使って1時間40分の旅🚗日頃の行いが良い御一行は、晴天を引き連れて霊山に到着⛰ 駐車場は警備員が居て、トイレも完備の綺麗な駐車場!ステキング😍 警備のおっちゃんから「今日は車が少ないから、駐車場空いてて良かったね」って言われ、いつもは早朝ですぐに🈵なるんだって😅 今日は晴れるし、風も許容範囲だし、駐車場に入れるし、ツイてるツイてる😎😎 準備もさっさと完了し、いざ入山‼️ 各所整備が行き届いているのに、無料の駐車場だし、どこで費用を捻出してるんだろう…と、職業病発症(😅) なにわともあれ、久しぶりの登山を満喫してきました! ところどころの紅葉🍁も素敵(^^) 急な坂も少なく、アスレチックの様な感じで楽しく霊山を堪能🤩 無事に帰路に付きましたとさ!めでたしめでたし😊

あそこが霊山やな!
初入山させて頂きやす🙇‍♂️

あそこが霊山やな! 初入山させて頂きやす🙇‍♂️

あそこが霊山やな! 初入山させて頂きやす🙇‍♂️

トイレも綺麗✨

トイレも綺麗✨

トイレも綺麗✨

はい!徒歩で行きます🚶‍♂️🚶‍♂️

はい!徒歩で行きます🚶‍♂️🚶‍♂️

はい!徒歩で行きます🚶‍♂️🚶‍♂️

早速行きますかぁ!

早速行きますかぁ!

早速行きますかぁ!

主人公紅葉感激パシャリ🍁
〜筋肉マンを添えて〜

主人公紅葉感激パシャリ🍁 〜筋肉マンを添えて〜

主人公紅葉感激パシャリ🍁 〜筋肉マンを添えて〜

うーん🧐岩と紅葉のコラボもステキ🤩

うーん🧐岩と紅葉のコラボもステキ🤩

うーん🧐岩と紅葉のコラボもステキ🤩

遠くから「タマゴ茸?」と思って近づいたらコレかい😅

遠くから「タマゴ茸?」と思って近づいたらコレかい😅

遠くから「タマゴ茸?」と思って近づいたらコレかい😅

霊山城跡🏯
ここで色んな物語が生まれたんだろうなぁ🤔

霊山城跡🏯 ここで色んな物語が生まれたんだろうなぁ🤔

霊山城跡🏯 ここで色んな物語が生まれたんだろうなぁ🤔

こんなん書いてあったら行くやーん🤩

こんなん書いてあったら行くやーん🤩

こんなん書いてあったら行くやーん🤩

赤の絨毯🍁🍁

赤の絨毯🍁🍁

赤の絨毯🍁🍁

岩がすごい🤪

岩がすごい🤪

岩がすごい🤪

岩の影をコソコソ歩くダブチ🍔と筋肉💪
なんか落ちそう💦

岩の影をコソコソ歩くダブチ🍔と筋肉💪 なんか落ちそう💦

岩の影をコソコソ歩くダブチ🍔と筋肉💪 なんか落ちそう💦

これどうやってできたーん?

これどうやってできたーん?

これどうやってできたーん?

落石に耐える🤨嘘ですが🤭

落石に耐える🤨嘘ですが🤭

落石に耐える🤨嘘ですが🤭

岩を枝で支えてる💧
恐るべし霊山⛰

岩を枝で支えてる💧 恐るべし霊山⛰

岩を枝で支えてる💧 恐るべし霊山⛰

景色いいのぉ〜😎と、黄昏てる主人公

景色いいのぉ〜😎と、黄昏てる主人公

景色いいのぉ〜😎と、黄昏てる主人公

遠くはガスっててあまり見えないけど、すれ違ったマダムが「霊山でこんな天気は運が良いよ」って言われて、ニヤけながら📸パシャリ

遠くはガスっててあまり見えないけど、すれ違ったマダムが「霊山でこんな天気は運が良いよ」って言われて、ニヤけながら📸パシャリ

遠くはガスっててあまり見えないけど、すれ違ったマダムが「霊山でこんな天気は運が良いよ」って言われて、ニヤけながら📸パシャリ

壁画もどき😙

壁画もどき😙

壁画もどき😙

整備されまくりの登山道😊
感謝です✨

整備されまくりの登山道😊 感謝です✨

整備されまくりの登山道😊 感謝です✨

中国っぽい🇨🇳

中国っぽい🇨🇳

中国っぽい🇨🇳

写真がブレてるのが悲しい‼️
脱原発おじさん🤪会話にならない会話をしました(笑)

写真がブレてるのが悲しい‼️ 脱原発おじさん🤪会話にならない会話をしました(笑)

写真がブレてるのが悲しい‼️ 脱原発おじさん🤪会話にならない会話をしました(笑)

霊山⛰三角点!
さーて、駐車場まで最後の一本道いくかぁー!

霊山⛰三角点! さーて、駐車場まで最後の一本道いくかぁー!

霊山⛰三角点! さーて、駐車場まで最後の一本道いくかぁー!

駐車場ちょいと手前でステキな紅葉🍁と遭遇🤩
今年は忙しくてなかなか見れてなかったから、ウレシ😊

駐車場ちょいと手前でステキな紅葉🍁と遭遇🤩 今年は忙しくてなかなか見れてなかったから、ウレシ😊

駐車場ちょいと手前でステキな紅葉🍁と遭遇🤩 今年は忙しくてなかなか見れてなかったから、ウレシ😊

コレもステキング🤩🤩🤩

コレもステキング🤩🤩🤩

コレもステキング🤩🤩🤩

着いたー!でも、あまり疲れてない(笑)
駐車場前で、霊山のお土産やらご当地のお漬物など沢山売ってました👍
冷えた身体にキノコ汁期待してたけど、無かった😅
代わりに、天然のナメコと、生のビッグ椎茸買いました💰
少し地域に貢献できたかな😅
めでたしめでたし!

着いたー!でも、あまり疲れてない(笑) 駐車場前で、霊山のお土産やらご当地のお漬物など沢山売ってました👍 冷えた身体にキノコ汁期待してたけど、無かった😅 代わりに、天然のナメコと、生のビッグ椎茸買いました💰 少し地域に貢献できたかな😅 めでたしめでたし!

着いたー!でも、あまり疲れてない(笑) 駐車場前で、霊山のお土産やらご当地のお漬物など沢山売ってました👍 冷えた身体にキノコ汁期待してたけど、無かった😅 代わりに、天然のナメコと、生のビッグ椎茸買いました💰 少し地域に貢献できたかな😅 めでたしめでたし!

あそこが霊山やな! 初入山させて頂きやす🙇‍♂️

トイレも綺麗✨

はい!徒歩で行きます🚶‍♂️🚶‍♂️

早速行きますかぁ!

主人公紅葉感激パシャリ🍁 〜筋肉マンを添えて〜

うーん🧐岩と紅葉のコラボもステキ🤩

遠くから「タマゴ茸?」と思って近づいたらコレかい😅

霊山城跡🏯 ここで色んな物語が生まれたんだろうなぁ🤔

こんなん書いてあったら行くやーん🤩

赤の絨毯🍁🍁

岩がすごい🤪

岩の影をコソコソ歩くダブチ🍔と筋肉💪 なんか落ちそう💦

これどうやってできたーん?

落石に耐える🤨嘘ですが🤭

岩を枝で支えてる💧 恐るべし霊山⛰

景色いいのぉ〜😎と、黄昏てる主人公

遠くはガスっててあまり見えないけど、すれ違ったマダムが「霊山でこんな天気は運が良いよ」って言われて、ニヤけながら📸パシャリ

壁画もどき😙

整備されまくりの登山道😊 感謝です✨

中国っぽい🇨🇳

写真がブレてるのが悲しい‼️ 脱原発おじさん🤪会話にならない会話をしました(笑)

霊山⛰三角点! さーて、駐車場まで最後の一本道いくかぁー!

駐車場ちょいと手前でステキな紅葉🍁と遭遇🤩 今年は忙しくてなかなか見れてなかったから、ウレシ😊

コレもステキング🤩🤩🤩

着いたー!でも、あまり疲れてない(笑) 駐車場前で、霊山のお土産やらご当地のお漬物など沢山売ってました👍 冷えた身体にキノコ汁期待してたけど、無かった😅 代わりに、天然のナメコと、生のビッグ椎茸買いました💰 少し地域に貢献できたかな😅 めでたしめでたし!

この活動日記で通ったコース

霊山登山口-霊山 周回コース

  • 02:46
  • 4.3 km
  • 416 m
  • コース定数 10