安達太良山 初登頂

2020.10.31(土) 日帰り

今日はHIROさんとマロンパンさんとのパーティ登山⛰ 天候に恵まれ最高の眺望を拝めました🥺

道の駅つちゆにて車中泊💤
朝から幸先の良い日の出を拝ませて頂きました😆

道の駅つちゆにて車中泊💤 朝から幸先の良い日の出を拝ませて頂きました😆

道の駅つちゆにて車中泊💤 朝から幸先の良い日の出を拝ませて頂きました😆

安達太良山に向う道中にて⛰
駐車場でHIROさん達と合流します🚗💨

安達太良山に向う道中にて⛰ 駐車場でHIROさん達と合流します🚗💨

安達太良山に向う道中にて⛰ 駐車場でHIROさん達と合流します🚗💨

自然遊歩道から歩き始めますよー🚶‍♂️

自然遊歩道から歩き始めますよー🚶‍♂️

自然遊歩道から歩き始めますよー🚶‍♂️

遊歩道にはなかなか見応えのある滝がいくつかありました😊

遊歩道にはなかなか見応えのある滝がいくつかありました😊

遊歩道にはなかなか見応えのある滝がいくつかありました😊

川の流れに癒されます😊

川の流れに癒されます😊

川の流れに癒されます😊

初めての山では景色に気を取られ、つい足が止まってしまいます😊

初めての山では景色に気を取られ、つい足が止まってしまいます😊

初めての山では景色に気を取られ、つい足が止まってしまいます😊

目指すエリアはB地区😆

目指すエリアはB地区😆

目指すエリアはB地区😆

紅葉は終わりかけていますが、道中素敵な眺望に癒されます😊

紅葉は終わりかけていますが、道中素敵な眺望に癒されます😊

紅葉は終わりかけていますが、道中素敵な眺望に癒されます😊

くろがね小屋が見えて来ました🏠
ここまではハイキングって感じで、ここからが登山開始です🙂

くろがね小屋が見えて来ました🏠 ここまではハイキングって感じで、ここからが登山開始です🙂

くろがね小屋が見えて来ました🏠 ここまではハイキングって感じで、ここからが登山開始です🙂

映え⁉️

映え⁉️

映え⁉️

峰の辻まで登って来ました🙂

峰の辻まで登って来ました🙂

峰の辻まで登って来ました🙂

見上げても最高❗️

見上げても最高❗️

見上げても最高❗️

見下ろしても最高‼️

見下ろしても最高‼️

見下ろしても最高‼️

沼の平の噴火口🌋
火星みたい…って、行った事ないけど😆

沼の平の噴火口🌋 火星みたい…って、行った事ないけど😆

沼の平の噴火口🌋 火星みたい…って、行った事ないけど😆

矢筈森からの眺望も360°の大パノラマ😆

矢筈森からの眺望も360°の大パノラマ😆

矢筈森からの眺望も360°の大パノラマ😆

いよいよ目的のエリアです😊

いよいよ目的のエリアです😊

いよいよ目的のエリアです😊

着いたー😆
頂上も混み合ってました😅

着いたー😆 頂上も混み合ってました😅

着いたー😆 頂上も混み合ってました😅

お昼休憩😋
久し振りのバーナーでカップ麺🍜と食後のコーヒー☕️
…ってお湯沸かしただけじゃん😅

お昼休憩😋 久し振りのバーナーでカップ麺🍜と食後のコーヒー☕️ …ってお湯沸かしただけじゃん😅

お昼休憩😋 久し振りのバーナーでカップ麺🍜と食後のコーヒー☕️ …ってお湯沸かしただけじゃん😅

ちょっと雲が出て来ましたが、今日はホント綺麗な青空でした😊

ちょっと雲が出て来ましたが、今日はホント綺麗な青空でした😊

ちょっと雲が出て来ましたが、今日はホント綺麗な青空でした😊

今日はパーティなので記念に📷✨

今日はパーティなので記念に📷✨

今日はパーティなので記念に📷✨

展望所からの山頂⛰

展望所からの山頂⛰

展望所からの山頂⛰

展望所からの眺望🙂
疲れが吹き飛びますねー🎵

展望所からの眺望🙂 疲れが吹き飛びますねー🎵

展望所からの眺望🙂 疲れが吹き飛びますねー🎵

帰りはロープウェイ🚡

帰りはロープウェイ🚡

帰りはロープウェイ🚡

パーティにも恵まれ最高の山行でした😊

パーティにも恵まれ最高の山行でした😊

パーティにも恵まれ最高の山行でした😊

道の駅つちゆにて車中泊💤 朝から幸先の良い日の出を拝ませて頂きました😆

安達太良山に向う道中にて⛰ 駐車場でHIROさん達と合流します🚗💨

自然遊歩道から歩き始めますよー🚶‍♂️

遊歩道にはなかなか見応えのある滝がいくつかありました😊

川の流れに癒されます😊

初めての山では景色に気を取られ、つい足が止まってしまいます😊

目指すエリアはB地区😆

紅葉は終わりかけていますが、道中素敵な眺望に癒されます😊

くろがね小屋が見えて来ました🏠 ここまではハイキングって感じで、ここからが登山開始です🙂

映え⁉️

峰の辻まで登って来ました🙂

見上げても最高❗️

見下ろしても最高‼️

沼の平の噴火口🌋 火星みたい…って、行った事ないけど😆

矢筈森からの眺望も360°の大パノラマ😆

いよいよ目的のエリアです😊

着いたー😆 頂上も混み合ってました😅

お昼休憩😋 久し振りのバーナーでカップ麺🍜と食後のコーヒー☕️ …ってお湯沸かしただけじゃん😅

ちょっと雲が出て来ましたが、今日はホント綺麗な青空でした😊

今日はパーティなので記念に📷✨

展望所からの山頂⛰

展望所からの眺望🙂 疲れが吹き飛びますねー🎵

帰りはロープウェイ🚡

パーティにも恵まれ最高の山行でした😊

この活動日記で通ったコース

奥岳登山口-安達太良山-薬師岳 周回コース

  • 05:39
  • 10.5 km
  • 817 m
  • コース定数 22