NOGO (酷道No.157)

2020.10.18(日) 日帰り

 ここ2年ほど通行止めとなっていた国道157号 能郷~黒津間が通行可能になったと聞いて早速出掛けてきました。  噂通りの酷道でしたが、朝早かったこともあり対向車も1台だけで、無事通り抜けできました。ただ残念だったのはあの戦慄の看板が撤去されていたことです。  気を取り直して能郷白山に登ってきましたが、中部地方の全ての山が見えると言っても大袈裟じゃないほどの素晴らしい展望でした。双眼鏡片手に時が経つのも忘れて見とれてしまいました。

ようやくたどり着きました。

ようやくたどり着きました。

ようやくたどり着きました。

いきなり急登だよ。

いきなり急登だよ。

いきなり急登だよ。

山はもう秋です。

山はもう秋です。

山はもう秋です。

一番奥に御嶽が見えるよ。

一番奥に御嶽が見えるよ。

一番奥に御嶽が見えるよ。

おしゃれな名前

おしゃれな名前

おしゃれな名前

地を這うダケカンバ

地を這うダケカンバ

地を這うダケカンバ

後半は気持ちいい尾根道

後半は気持ちいい尾根道

後半は気持ちいい尾根道

根尾西谷方面

根尾西谷方面

根尾西谷方面

前山方面

前山方面

前山方面

伊吹山方面

伊吹山方面

伊吹山方面

磯倉への道は有りそうで無い。

磯倉への道は有りそうで無い。

磯倉への道は有りそうで無い。

遠くに北ア、乗鞍、御嶽

遠くに北ア、乗鞍、御嶽

遠くに北ア、乗鞍、御嶽

下山開始。前方に荒島岳と白山。

下山開始。前方に荒島岳と白山。

下山開始。前方に荒島岳と白山。

ついに開け放たれた扉!

ついに開け放たれた扉!

ついに開け放たれた扉!

「落ちたら○ぬ」の看板は撤去されていました。

「落ちたら○ぬ」の看板は撤去されていました。

「落ちたら○ぬ」の看板は撤去されていました。

ようやくたどり着きました。

いきなり急登だよ。

山はもう秋です。

一番奥に御嶽が見えるよ。

おしゃれな名前

地を這うダケカンバ

後半は気持ちいい尾根道

根尾西谷方面

前山方面

伊吹山方面

磯倉への道は有りそうで無い。

遠くに北ア、乗鞍、御嶽

下山開始。前方に荒島岳と白山。

ついに開け放たれた扉!

「落ちたら○ぬ」の看板は撤去されていました。

この活動日記で通ったコース

温見峠-能郷白山 往復コース

  • 03:33
  • 4.7 km
  • 647 m
  • コース定数 14