竪破山 ハイキング 2020/10/11

2020.10.11(日) 日帰り

台風一過の日曜日。 以前から見てみたかった【太刀割石】を見る為に 県北の⛰竪破山 (たつわれさん)に向かいました。 「竪破山 」って最初は読めませんでした。 【太刀割石】が訛って「たつわれさん」となったそうです。 「竪破山 」の登山道はYAMAPに登録されていないので、まずは黒前神社⛩に向かって🚙💨出発しました。

黒前神社⛩の駐車場に到着です。
ココからYAMAPスタートです。
登りは写真の「白ルート」で進み
「黄コース」から帰ってきました。

黒前神社⛩の駐車場に到着です。 ココからYAMAPスタートです。 登りは写真の「白ルート」で進み 「黄コース」から帰ってきました。

黒前神社⛩の駐車場に到着です。 ココからYAMAPスタートです。 登りは写真の「白ルート」で進み 「黄コース」から帰ってきました。

「竪破山 」は奇岩巡りの山です。
そういえば 筑波山もそうですね。
登山道の最初に
清水が滴り落ちる『不動岩』
たしかに濡れています、、、

「竪破山 」は奇岩巡りの山です。 そういえば 筑波山もそうですね。 登山道の最初に 清水が滴り落ちる『不動岩』 たしかに濡れています、、、

「竪破山 」は奇岩巡りの山です。 そういえば 筑波山もそうですね。 登山道の最初に 清水が滴り落ちる『不動岩』 たしかに濡れています、、、

続いて『烏帽子えぼし石』
確かにお内裏様とかが被っているあの帽子に似てるかも、、、、、

続いて『烏帽子えぼし石』 確かにお内裏様とかが被っているあの帽子に似てるかも、、、、、

続いて『烏帽子えぼし石』 確かにお内裏様とかが被っているあの帽子に似てるかも、、、、、

『手形岩  』

『手形岩 』

『手形岩 』

『畳石』

『畳石』

『畳石』

参道は二手に分かれるのですが
右側の仁王門をくぐり釈迦堂へ向かいます。

参道は二手に分かれるのですが 右側の仁王門をくぐり釈迦堂へ向かいます。

参道は二手に分かれるのですが 右側の仁王門をくぐり釈迦堂へ向かいます。

釈迦堂の前には『甲石』
鎖とロープが下がっているので
もちろん登っちゃいます。

釈迦堂の前には『甲石』 鎖とロープが下がっているので もちろん登っちゃいます。

釈迦堂の前には『甲石』 鎖とロープが下がっているので もちろん登っちゃいます。

おーーー🌟

おーーー🌟

おーーー🌟

私も登りました〜

私も登りました〜

私も登りました〜

降りる時の方が緊張するネ

降りる時の方が緊張するネ

降りる時の方が緊張するネ

すぐ隣にある180段の石段を
登ります。

すぐ隣にある180段の石段を 登ります。

すぐ隣にある180段の石段を 登ります。

立派な展望台がありまして

立派な展望台がありまして

立派な展望台がありまして

登ってみました。
景色良いです✨

登ってみました。 景色良いです✨

登ってみました。 景色良いです✨

ひたちなか市〜筑波山方面まで見えます。写真は 高鈴山方面。

ひたちなか市〜筑波山方面まで見えます。写真は 高鈴山方面。

ひたちなか市〜筑波山方面まで見えます。写真は 高鈴山方面。

展望台のすぐ側
竪破山(たつわれさん)山頂です。
足元には 2等三角点。

展望台のすぐ側 竪破山(たつわれさん)山頂です。 足元には 2等三角点。

展望台のすぐ側 竪破山(たつわれさん)山頂です。 足元には 2等三角点。

では
『太刀割石』のある場所に向かいます。
写真は途中にある『甲かぶと石 』

では 『太刀割石』のある場所に向かいます。 写真は途中にある『甲かぶと石 』

では 『太刀割石』のある場所に向かいます。 写真は途中にある『甲かぶと石 』

『太刀割石』に到着しました。
傾いていたので 支えます(笑) ←  ウソ

『太刀割石』に到着しました。 傾いていたので 支えます(笑) ← ウソ

『太刀割石』に到着しました。 傾いていたので 支えます(笑) ← ウソ

登ってみました。
大きな石です‼️

登ってみました。 大きな石です‼️

登ってみました。 大きな石です‼️

横から見ると
このくらいの傾斜があります。
昨日の雨で石が濡れているので
石の端を掴んでいないと
ツルッとスライダーの様に落ちそうです。

横から見ると このくらいの傾斜があります。 昨日の雨で石が濡れているので 石の端を掴んでいないと ツルッとスライダーの様に落ちそうです。

横から見ると このくらいの傾斜があります。 昨日の雨で石が濡れているので 石の端を掴んでいないと ツルッとスライダーの様に落ちそうです。

続いて 旦那様も登りました。

続いて 旦那様も登りました。

続いて 旦那様も登りました。

『太刀割石』にさよならして
雑木林を進みます。

『太刀割石』にさよならして 雑木林を進みます。

『太刀割石』にさよならして 雑木林を進みます。

伐採地に出ました。
ココは明るく見晴らしが良いですよ。

伐採地に出ました。 ココは明るく見晴らしが良いですよ。

伐採地に出ました。 ココは明るく見晴らしが良いですよ。

高鈴山(レーダー)と神峰山

高鈴山(レーダー)と神峰山

高鈴山(レーダー)と神峰山

途中に『神楽石』

途中に『神楽石』

途中に『神楽石』

『奈々久良   ななくら滝』に到着しました。
すっかり雑草が伸びてしまって、、、、
やや残念な滝でした😭

『奈々久良 ななくら滝』に到着しました。 すっかり雑草が伸びてしまって、、、、 やや残念な滝でした😭

『奈々久良 ななくら滝』に到着しました。 すっかり雑草が伸びてしまって、、、、 やや残念な滝でした😭

YAMAPPERのA2さんも書かれていた
超アバウトな地図がココにあります。
この地図 需要があるのかな。

YAMAPPERのA2さんも書かれていた 超アバウトな地図がココにあります。 この地図 需要があるのかな。

YAMAPPERのA2さんも書かれていた 超アバウトな地図がココにあります。 この地図 需要があるのかな。

今日  途中で見かけたお花🌼
キバナアキギリ     ヤマジノホトトギス
シラヤマギク         ミヤマヒキオコシ

今日 途中で見かけたお花🌼 キバナアキギリ ヤマジノホトトギス シラヤマギク ミヤマヒキオコシ

今日 途中で見かけたお花🌼 キバナアキギリ ヤマジノホトトギス シラヤマギク ミヤマヒキオコシ

では そろそろ 帰りますね。

では そろそろ 帰りますね。

では そろそろ 帰りますね。

台風一過の青空でした〜
茨城の低山⛰でも
色々発見があって楽しいです❗️

台風一過の青空でした〜 茨城の低山⛰でも 色々発見があって楽しいです❗️

台風一過の青空でした〜 茨城の低山⛰でも 色々発見があって楽しいです❗️

黒前神社⛩の駐車場に到着です。 ココからYAMAPスタートです。 登りは写真の「白ルート」で進み 「黄コース」から帰ってきました。

「竪破山 」は奇岩巡りの山です。 そういえば 筑波山もそうですね。 登山道の最初に 清水が滴り落ちる『不動岩』 たしかに濡れています、、、

続いて『烏帽子えぼし石』 確かにお内裏様とかが被っているあの帽子に似てるかも、、、、、

『手形岩 』

『畳石』

参道は二手に分かれるのですが 右側の仁王門をくぐり釈迦堂へ向かいます。

釈迦堂の前には『甲石』 鎖とロープが下がっているので もちろん登っちゃいます。

おーーー🌟

私も登りました〜

降りる時の方が緊張するネ

すぐ隣にある180段の石段を 登ります。

立派な展望台がありまして

登ってみました。 景色良いです✨

ひたちなか市〜筑波山方面まで見えます。写真は 高鈴山方面。

展望台のすぐ側 竪破山(たつわれさん)山頂です。 足元には 2等三角点。

では 『太刀割石』のある場所に向かいます。 写真は途中にある『甲かぶと石 』

『太刀割石』に到着しました。 傾いていたので 支えます(笑) ← ウソ

登ってみました。 大きな石です‼️

横から見ると このくらいの傾斜があります。 昨日の雨で石が濡れているので 石の端を掴んでいないと ツルッとスライダーの様に落ちそうです。

続いて 旦那様も登りました。

『太刀割石』にさよならして 雑木林を進みます。

伐採地に出ました。 ココは明るく見晴らしが良いですよ。

高鈴山(レーダー)と神峰山

途中に『神楽石』

『奈々久良 ななくら滝』に到着しました。 すっかり雑草が伸びてしまって、、、、 やや残念な滝でした😭

YAMAPPERのA2さんも書かれていた 超アバウトな地図がココにあります。 この地図 需要があるのかな。

今日 途中で見かけたお花🌼 キバナアキギリ ヤマジノホトトギス シラヤマギク ミヤマヒキオコシ

では そろそろ 帰りますね。

台風一過の青空でした〜 茨城の低山⛰でも 色々発見があって楽しいです❗️

この活動日記で通ったコース

竪破山 周回コース

  • 02:18
  • 4.2 km
  • 340 m
  • コース定数 9