20200928 霧ヶ峰〜車山と草紅葉

2020.09.28(月) 日帰り

活動データ

タイム

03:59

距離

8.5km

のぼり

264m

くだり

276m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 59
休憩時間
33
距離
8.5 km
のぼり / くだり
264 / 276 m

活動詳細

すべて見る

 9月28、29日と会社から夏休みをもらい、草紅葉の便りが聞こえだした霧ヶ峰、美ヶ原の行ってきました。いつもは公共交通機関派を自認する私(?)ですが、ハイシーズンが終わり現地のバスの運行等が終了したこともり、今回は久々のマイカー山行です。折角、車で行くのならと、なんでも詰め込んでしまう貧乏性が故になせる業でしょうか。諏訪大社や松本城に立ち寄りつつ、霧ヶ峰と美ヶ原の美味しいとこ取り、山行というより観光といったほうがぴったりくる2日間となりました(^-^;。  今回のレコは、その霧ヶ峰編です。  なお、詳しいレコはヤマレコにアップしています。よろしければ↓  https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2610215.html

霧ヶ峰・車山・大笹峰 既に12時半、中央道での事故渋滞や諏訪大社に寄り道したために計画より大分遅いスタートとなってしまいました。いつもは気になる遅れもマイカーだと安心ですね。見えているのはこれから登る車山。今日は山トモの「雲払いの達人Tさん」はいませんが、とてもいい天気になりました✌️。 @車山肩駐車場
既に12時半、中央道での事故渋滞や諏訪大社に寄り道したために計画より大分遅いスタートとなってしまいました。いつもは気になる遅れもマイカーだと安心ですね。見えているのはこれから登る車山。今日は山トモの「雲払いの達人Tさん」はいませんが、とてもいい天気になりました✌️。 @車山肩駐車場
霧ヶ峰・車山・大笹峰 登山口近く(「レストラン チャプリン」の裏)のバイオトイレでトイレを済ませ出発します。
登山口近く(「レストラン チャプリン」の裏)のバイオトイレでトイレを済ませ出発します。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 秋晴れ~♪、とても空が高く感じますね。この感覚、久しぶりです
秋晴れ~♪、とても空が高く感じますね。この感覚、久しぶりです
霧ヶ峰・車山・大笹峰 早速、今日のお目当ての一つマツムシソウをゲットできました〜♪
早速、今日のお目当ての一つマツムシソウをゲットできました〜♪
霧ヶ峰・車山・大笹峰 〜♪
〜♪
霧ヶ峰・車山・大笹峰 風もなく暑くもなくハイキング日和です。景色を楽しみながらのんびりと👣
風もなく暑くもなくハイキング日和です。景色を楽しみながらのんびりと👣
霧ヶ峰・車山・大笹峰 ヤマハハコ?
ヤマハハコ?
霧ヶ峰・車山・大笹峰 うまく積んであります!(笑)。
うまく積んであります!(笑)。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 タマゴダケ?(笑)
タマゴダケ?(笑)
霧ヶ峰・車山・大笹峰 リンドウが咲いていました〜♪
リンドウが咲いていました〜♪
霧ヶ峰・車山・大笹峰 タマゴダケ(気象レーダー)が見えてきました。あのあたりが山頂になります。
タマゴダケ(気象レーダー)が見えてきました。あのあたりが山頂になります。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 車山をゲット✌️
車山をゲット✌️
霧ヶ峰・車山・大笹峰 今日も忘れていません!(笑)
今日も忘れていません!(笑)
霧ヶ峰・車山・大笹峰 山頂では八王子からの遠足の子供たちと一緒になり、大にぎわい。ここでランチタイム。
山頂では八王子からの遠足の子供たちと一緒になり、大にぎわい。ここでランチタイム。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 下山途中、山頂東端にある車山神社に立ち寄り、初登頂のご挨拶。
下山途中、山頂東端にある車山神社に立ち寄り、初登頂のご挨拶。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 南東方向、見えているのは八ヶ岳連峰。左のピークは蓼科山。   @車山神社
南東方向、見えているのは八ヶ岳連峰。左のピークは蓼科山。   @車山神社
霧ヶ峰・車山・大笹峰 中央奥には富士山が見えているはずですが、残念ながら雲の中。
中央奥には富士山が見えているはずですが、残念ながら雲の中。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 リフトの横に付けられた登山道を下っていきます。正面に見えているのは蓼科山とその麓に広がる白樺湖。
リフトの横に付けられた登山道を下っていきます。正面に見えているのは蓼科山とその麓に広がる白樺湖。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 車山湿原へ。 @車山乗越
車山湿原へ。 @車山乗越
霧ヶ峰・車山・大笹峰 蝶々深山の麓に広がる車山湿原。いい感じですが、色付きはじめといった感じでしょうか。
蝶々深山の麓に広がる車山湿原。いい感じですが、色付きはじめといった感じでしょうか。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 車山湿原〜♪
車山湿原〜♪
霧ヶ峰・車山・大笹峰 これから八島湿原へ。
これから八島湿原へ。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 八島湿原へワープ!(笑)
八島湿原へワープ!(笑)
霧ヶ峰・車山・大笹峰 この景色を見たかったんです! @八島湿原
この景色を見たかったんです! @八島湿原
霧ヶ峰・車山・大笹峰 草紅葉の走りということもあって緑も残っています。こうした緑と紅葉のコントラストもいいですね〜♪
草紅葉の走りということもあって緑も残っています。こうした緑と紅葉のコントラストもいいですね〜♪
霧ヶ峰・車山・大笹峰 植物の宝庫と言われるだけあって沢山の草花が目をたのしませてくれます。こちらは。マムシグサ
植物の宝庫と言われるだけあって沢山の草花が目をたのしませてくれます。こちらは。マムシグサ
霧ヶ峰・車山・大笹峰 ホタルブクロ
ホタルブクロ
霧ヶ峰・車山・大笹峰 ヤマラッキョウ
ヤマラッキョウ
霧ヶ峰・車山・大笹峰 草紅葉、いい感じですね〜♪
草紅葉、いい感じですね〜♪
霧ヶ峰・車山・大笹峰 ハバヤマボクチ。枯れているのかと思いましたが、これが花の盛りのようです。
ハバヤマボクチ。枯れているのかと思いましたが、これが花の盛りのようです。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 シシウド?
シシウド?
霧ヶ峰・車山・大笹峰 景色に、花にと、目移りして忙しく動きまわっています。(笑)
景色に、花にと、目移りして忙しく動きまわっています。(笑)
霧ヶ峰・車山・大笹峰 トリカブト
トリカブト
霧ヶ峰・車山・大笹峰 ヤマハハコ
ヤマハハコ
霧ヶ峰・車山・大笹峰 アキノウナギツカミ
アキノウナギツカミ
霧ヶ峰・車山・大笹峰 アキノキリンソウ
アキノキリンソウ
霧ヶ峰・車山・大笹峰 ちょっとくたびれた感じですが、こちらはエゾカワラナデシコ
ちょっとくたびれた感じですが、こちらはエゾカワラナデシコ
霧ヶ峰・車山・大笹峰 タムラソウ
タムラソウ
霧ヶ峰・車山・大笹峰 調査中(@@)
つまみ食いのような感じの霧ヶ峰ハイクとなりましたが、天気に恵まれ、車山の眺め、八島湿原の草紅葉などを楽しむことができました。寄り道した諏訪大社を以降の番外編でのせています。よろしければ。おやっとさぁでした。
調査中(@@) つまみ食いのような感じの霧ヶ峰ハイクとなりましたが、天気に恵まれ、車山の眺め、八島湿原の草紅葉などを楽しむことができました。寄り道した諏訪大社を以降の番外編でのせています。よろしければ。おやっとさぁでした。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 [番外編その①]諏訪大社上社本宮
霧ヶ峰に向かう途中で諏訪大社に立ち寄ってみました。諏訪大社は諏訪湖周辺4か所にある神社で、二社四宮(上社(本宮、前宮)、下社(秋宮、春宮))で構成。また、全国にある諏訪神社の総本社としても知られていて、今回立ち寄ったのは上社の二宮です。こちらは上社前宮になります。
[番外編その①]諏訪大社上社本宮 霧ヶ峰に向かう途中で諏訪大社に立ち寄ってみました。諏訪大社は諏訪湖周辺4か所にある神社で、二社四宮(上社(本宮、前宮)、下社(秋宮、春宮))で構成。また、全国にある諏訪神社の総本社としても知られていて、今回立ち寄ったのは上社の二宮です。こちらは上社前宮になります。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 歴史があるだけに境内には様々な建物があります。拝所の手前にあった1690年(元禄3年)に建立されたと言われる勅願殿。守屋山に向かって祈願するための建物と言われているそうです。
歴史があるだけに境内には様々な建物があります。拝所の手前にあった1690年(元禄3年)に建立されたと言われる勅願殿。守屋山に向かって祈願するための建物と言われているそうです。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 こちらは拝所
こちらは拝所
霧ヶ峰・車山・大笹峰 拝所から斎庭(ゆにわ)を隔てて見えるのが拝殿。拝殿の後ろに幣殿、左右に片拝殿が続く「諏訪造」と呼ばれる形式になっています。
拝所から斎庭(ゆにわ)を隔てて見えるのが拝殿。拝殿の後ろに幣殿、左右に片拝殿が続く「諏訪造」と呼ばれる形式になっています。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 [番外編その②]諏訪大社上社前宮
本宮から2㎞ほど離れたところにある上社前宮。御祭神が最初に居を構えられ、諏訪信仰発祥の地と伝えられています
[番外編その②]諏訪大社上社前宮 本宮から2㎞ほど離れたところにある上社前宮。御祭神が最初に居を構えられ、諏訪信仰発祥の地と伝えられています
霧ヶ峰・車山・大笹峰 本宮に比べ非常に簡素な雰囲気です。こちらは拝所。
本宮に比べ非常に簡素な雰囲気です。こちらは拝所。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 コスモスが彩を添えていました。
コスモスが彩を添えていました。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 [番外編その③]茅野市の『縄文マンホール』
前宮拝所に向かう途中で見つけました。茅野市で出土した国宝の土偶2体(仮面の女神・縄文のビーナス)をモチーフにしているようです。
[番外編その③]茅野市の『縄文マンホール』 前宮拝所に向かう途中で見つけました。茅野市で出土した国宝の土偶2体(仮面の女神・縄文のビーナス)をモチーフにしているようです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。