小富士山・金比羅山・番岳

2020.09.22(火) 日帰り

活動データ

タイム

02:42

距離

17.8km

のぼり

485m

くだり

585m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 42
休憩時間
7
距離
17.8 km
のぼり / くだり
485 / 585 m
14
12
55
13
8
13

活動詳細

すべて見る

平戸島 地理院に記載されている山の登頂残り少なくなりました。  古江地区の小富士山にトライ、地元の人に尋ねると午前中に大学生らしき人が尋ねてきたと 頂上何も無いようとの事植林の中は倒木で歩き難いからここから行ったら良いよと自宅庭を通るコースを教えてくれた。 やはり藪の中、赤いテープ木に巻きつけて有り登った人居るんだと安堵しました。 頂上目指して足場悪い中を進む  大きい石がゴツゴツと有り頂上に辿り着く、 頂上を散策 殆ど下界の景色を見ることは出来ず終い 頂上に結構広い所有り何かに使えそう 頂上に小富士神社⛩跡 見つかる 三角点もここに立てられていた 元来た道の帰り下山 登りの家の人にお礼を言い古江を後にする。  時間有り生月島の金比羅や番岳も行く その前に主師からの安満岳登山口を見に行く 通行止の標識なし ここから登れるんだと確認する 上からの通行止めなんだと疑問に思う

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。