大平山・四方台・貫山-2020-9-22

2020.09.22(火) 日帰り

今日はソロで初の平尾台登山に、妻が小倉でよく幼い頃に行っていた事もあり、楽しみに出かけた。当初やや曇って気温が上がらず、水分補給もトータル1Lで充分だった。藪が深く迷いやすい所は多々あったが、定番の大平山〜貫山には登ってきた。響灘が一望でき、素晴らしい眺望を頂いた。天候回復で気温が上昇してきたため、無理せず下山した。ピナクルが突き出たカルスト地形がとても新鮮だった。下山時はどこも駐車場が一杯だった。

吹上峠の大平山登山口からアプローチ。

吹上峠の大平山登山口からアプローチ。

吹上峠の大平山登山口からアプローチ。

大平山山頂へ向かう登山道。

大平山山頂へ向かう登山道。

大平山山頂へ向かう登山道。

大平山山頂に到着。

大平山山頂に到着。

大平山山頂に到着。

早速、妻に無事ショットを送信。

早速、妻に無事ショットを送信。

早速、妻に無事ショットを送信。

ピナクルの出たカルスト地形の素晴らしい眺め。

ピナクルの出たカルスト地形の素晴らしい眺め。

ピナクルの出たカルスト地形の素晴らしい眺め。

アップダウン⤵️⤴️貫山山頂が見え分岐の四方台到着。

アップダウン⤵️⤴️貫山山頂が見え分岐の四方台到着。

アップダウン⤵️⤴️貫山山頂が見え分岐の四方台到着。

貫山山頂から、響灘がよく眺望出来た。

貫山山頂から、響灘がよく眺望出来た。

貫山山頂から、響灘がよく眺望出来た。

平尾台、最高峰の貫山山頂⛰に到着。

平尾台、最高峰の貫山山頂⛰に到着。

平尾台、最高峰の貫山山頂⛰に到着。

苅田町の方向、雲が厚いが山々の山頂はよく見える。

苅田町の方向、雲が厚いが山々の山頂はよく見える。

苅田町の方向、雲が厚いが山々の山頂はよく見える。

貫山山頂はかなり広い。

貫山山頂はかなり広い。

貫山山頂はかなり広い。

貫山下山時から観た周防台、今日は無理かな?

貫山下山時から観た周防台、今日は無理かな?

貫山下山時から観た周防台、今日は無理かな?

九重方向はあまり先までは見えない。

九重方向はあまり先までは見えない。

九重方向はあまり先までは見えない。

中峠まで下山した。

中峠まで下山した。

中峠まで下山した。

綺麗なアゲハ蝶、ゆっくり撮影できた。

綺麗なアゲハ蝶、ゆっくり撮影できた。

綺麗なアゲハ蝶、ゆっくり撮影できた。

下山したが、やや吹上峠駐車場の手前。

下山したが、やや吹上峠駐車場の手前。

下山したが、やや吹上峠駐車場の手前。

吹上峠の大平山登山口からアプローチ。

大平山山頂へ向かう登山道。

大平山山頂に到着。

早速、妻に無事ショットを送信。

ピナクルの出たカルスト地形の素晴らしい眺め。

アップダウン⤵️⤴️貫山山頂が見え分岐の四方台到着。

貫山山頂から、響灘がよく眺望出来た。

平尾台、最高峰の貫山山頂⛰に到着。

苅田町の方向、雲が厚いが山々の山頂はよく見える。

貫山山頂はかなり広い。

貫山下山時から観た周防台、今日は無理かな?

九重方向はあまり先までは見えない。

中峠まで下山した。

綺麗なアゲハ蝶、ゆっくり撮影できた。

下山したが、やや吹上峠駐車場の手前。

この活動日記で通ったコース

貫山 吹上峠〜平尾台周回コース

  • 03:30
  • 6.9 km
  • 510 m
  • コース定数 13

吹上峠を起点に、貫山を往復しながら平尾台をぐるっと周遊できるコース。吹上峠へのアクセスは、公共交通機関を利用する場合はJR小倉駅から西鉄バスで中谷営業所まで行き、ここから平尾台自然観察センター行きのジャンボタクシーに乗り換えたのち、吹上峠で下車する。駐車場があるためマイカーでもアクセスできる。吹上峠からは貫山を往復しながら、なだらかな稜線や石灰岩の羊群原、春〜夏は緑の草原と、秋にはススキ野原を散策できる。なお、平尾台の歩道はいくつも分岐して一帯に張り巡らされているので、このコースに限らず自由に散策してもいいだろう。