将冠岳・八天山 with 弓張岳・但馬岳・高筈岳

2020.09.19(土) 日帰り

近いけどなかなか行く気になれなかった将冠岳へついに行ってみました。 数か月前に行こうとしたのですが、蜂の襲撃とイノシシとの遭遇のため断念。 今回は無事リベンジを果たしました。 台風の影響で特に金刀比羅神社から将冠岳までのルートは、倒木が目立ちました。 落ち葉は全体的に大量にあります。 高筈岳は山頂まで行っていませんが、将冠岳で一緒に記録されました。 将冠岳からの帰りは別ルートを通りましたが、比較的歩きやすいです。ただ、クモの巣との闘いを強いられます。 また、途中で草むらから脇に逃げる動物が「ンゴッ!」と言って逃げていきました… 気候も良く、山頂からの景色も最高でした。

弓張岳の駐車場からスタート

弓張岳の駐車場からスタート

弓張岳の駐車場からスタート

台風の影響か、落ち葉や枝が散乱しています。

台風の影響か、落ち葉や枝が散乱しています。

台風の影響か、落ち葉や枝が散乱しています。

但馬岳山頂付近

但馬岳山頂付近

但馬岳山頂付近

柵の間から下りていきます。

柵の間から下りていきます。

柵の間から下りていきます。

大量の落ち葉です。しかも急なので滑りやすい。

大量の落ち葉です。しかも急なので滑りやすい。

大量の落ち葉です。しかも急なので滑りやすい。

階段上ると神社です。右の舗装路へ。

階段上ると神社です。右の舗装路へ。

階段上ると神社です。右の舗装路へ。

左右どちらでも山頂に通じています。右へ行きます。

左右どちらでも山頂に通じています。右へ行きます。

左右どちらでも山頂に通じています。右へ行きます。

舗装路をしばらく歩きます。

舗装路をしばらく歩きます。

舗装路をしばらく歩きます。

こんなところに水が

こんなところに水が

こんなところに水が

登山口です。左のスペースに車は入れません。

登山口です。左のスペースに車は入れません。

登山口です。左のスペースに車は入れません。

鳥居をくぐって山頂へ。

鳥居をくぐって山頂へ。

鳥居をくぐって山頂へ。

木が根元から…

木が根元から…

木が根元から…

八天山への分岐。

八天山への分岐。

八天山への分岐。

山頂が見えてきました。

山頂が見えてきました。

山頂が見えてきました。

八天山山頂。標識が壊れています。

八天山山頂。標識が壊れています。

八天山山頂。標識が壊れています。

かろうじて眺望あり。佐世保港です。

かろうじて眺望あり。佐世保港です。

かろうじて眺望あり。佐世保港です。

尾根沿いを進んで将冠岳へ。

尾根沿いを進んで将冠岳へ。

尾根沿いを進んで将冠岳へ。

ゴツゴツした岩が見えてきました。

ゴツゴツした岩が見えてきました。

ゴツゴツした岩が見えてきました。

金刀比羅神社中宮みたい。

金刀比羅神社中宮みたい。

金刀比羅神社中宮みたい。

お地蔵さんが並んでます。

お地蔵さんが並んでます。

お地蔵さんが並んでます。

ここから山頂まであと少し。

ここから山頂まであと少し。

ここから山頂まであと少し。

山頂&三角点

山頂&三角点

山頂&三角点

相浦方面。右奥は平戸島の南端。さらに奥は五島列島(上五島)

相浦方面。右奥は平戸島の南端。さらに奥は五島列島(上五島)

相浦方面。右奥は平戸島の南端。さらに奥は五島列島(上五島)

九十九島

九十九島

九十九島

下りは別の道。クモの巣との戦いです。

下りは別の道。クモの巣との戦いです。

下りは別の道。クモの巣との戦いです。

この辺りは道がきれいになっています。感謝です。

この辺りは道がきれいになっています。感謝です。

この辺りは道がきれいになっています。感謝です。

舗装路に出ました。

舗装路に出ました。

舗装路に出ました。

弓張岳の駐車場からスタート

台風の影響か、落ち葉や枝が散乱しています。

但馬岳山頂付近

柵の間から下りていきます。

大量の落ち葉です。しかも急なので滑りやすい。

階段上ると神社です。右の舗装路へ。

左右どちらでも山頂に通じています。右へ行きます。

舗装路をしばらく歩きます。

こんなところに水が

登山口です。左のスペースに車は入れません。

鳥居をくぐって山頂へ。

木が根元から…

八天山への分岐。

山頂が見えてきました。

八天山山頂。標識が壊れています。

かろうじて眺望あり。佐世保港です。

尾根沿いを進んで将冠岳へ。

ゴツゴツした岩が見えてきました。

金刀比羅神社中宮みたい。

お地蔵さんが並んでます。

ここから山頂まであと少し。

山頂&三角点

相浦方面。右奥は平戸島の南端。さらに奥は五島列島(上五島)

九十九島

下りは別の道。クモの巣との戦いです。

この辺りは道がきれいになっています。感謝です。

舗装路に出ました。

この活動日記で通ったコース

但馬岳-但馬越-将冠岳 往復コース

  • 02:51
  • 5.1 km
  • 419 m
  • コース定数 11