武尊山・剣ヶ峰山

2020.08.29(土) 日帰り

本日は宿題を片付けに上州武尊山ヘ。 夏の宿題 至仏山、谷川岳そして武尊山 今年の宿題 於呂倶羅山そして剣ヶ峰山 いっぺんに両方片付けてきました。 しかし、睡眠3時間、毎日冷房が効いた中にいる僕には2,000m級とはいえ、とても過酷な山行になりました。 お陰で写真がいつもより少ないです。 ではご覧下さい。

武尊神社手前のⓅでなく林道終点まで。栗原川林道を走った僕にはなんてこと無い。

武尊神社手前のⓅでなく林道終点まで。栗原川林道を走った僕にはなんてこと無い。

武尊神社手前のⓅでなく林道終点まで。栗原川林道を走った僕にはなんてこと無い。

いきなり撮ってみた(笑)

いきなり撮ってみた(笑)

いきなり撮ってみた(笑)

ものの書ではここから反時計回りを紹介しているが、鎖場は登りたいので時計回りで

ものの書ではここから反時計回りを紹介しているが、鎖場は登りたいので時計回りで

ものの書ではここから反時計回りを紹介しているが、鎖場は登りたいので時計回りで

こんな感じ

こんな感じ

こんな感じ

軽く尾根筋に乗った。ここまで無風であちぃこと

軽く尾根筋に乗った。ここまで無風であちぃこと

軽く尾根筋に乗った。ここまで無風であちぃこと

あ〜ガスってる!

あ〜ガスってる!

あ〜ガスってる!

小屋は下にあるので行かない

小屋は下にあるので行かない

小屋は下にあるので行かない

早くも新アイテム投入

早くも新アイテム投入

早くも新アイテム投入

いよいよ鎖場、ロープ場が始まります

いよいよ鎖場、ロープ場が始まります

いよいよ鎖場、ロープ場が始まります

古賀志山、赤岩山をやっていない僕にはこんな鎖場は初めて…

古賀志山、赤岩山をやっていない僕にはこんな鎖場は初めて…

古賀志山、赤岩山をやっていない僕にはこんな鎖場は初めて…

落ちるかと…

落ちるかと…

落ちるかと…

和む

和む

和む

だいぶ標高が上がりました

だいぶ標高が上がりました

だいぶ標高が上がりました

ガス〜

ガス〜

ガス〜

到着 撮ってみた

到着 撮ってみた

到着 撮ってみた

昼ごはん 喉通りません

昼ごはん 喉通りません

昼ごはん 喉通りません

ガスが晴れ始めて山頂の皆が剣ヶ峰山への稜線を撮影する

ガスが晴れ始めて山頂の皆が剣ヶ峰山への稜線を撮影する

ガスが晴れ始めて山頂の皆が剣ヶ峰山への稜線を撮影する

びみょ〜

びみょ〜

びみょ〜

撮ってもらった

撮ってもらった

撮ってもらった

三角点

三角点

三角点

さぁ、あの尾根に踏み出します

さぁ、あの尾根に踏み出します

さぁ、あの尾根に踏み出します

滑りやすくて危ない

滑りやすくて危ない

滑りやすくて危ない

晴れて来そうだぜのポーズ(笑)

晴れて来そうだぜのポーズ(笑)

晴れて来そうだぜのポーズ(笑)

振り返り

振り返り

振り返り

トンガリが剣ヶ峰山

トンガリが剣ヶ峰山

トンガリが剣ヶ峰山

良い!

良い!

良い!

これも良い!

これも良い!

これも良い!

振り返り

振り返り

振り返り

あれは何山?

あれは何山?

あれは何山?

ニセピーク

ニセピーク

ニセピーク

振り返り

振り返り

振り返り

あれが剣ヶ峰山

あれが剣ヶ峰山

あれが剣ヶ峰山

細尾根〜

細尾根〜

細尾根〜

到着

到着

到着

2,020m

2,020m

2,020m

撮ってみた

撮ってみた

撮ってみた

剣ヶ峰山

剣ヶ峰山

剣ヶ峰山

宿題終了 この後が一層下りが危なく写真少なめ

宿題終了 この後が一層下りが危なく写真少なめ

宿題終了 この後が一層下りが危なく写真少なめ

僕もあそこに立ったんですよ〜

僕もあそこに立ったんですよ〜

僕もあそこに立ったんですよ〜

獅子ヶ鼻山

獅子ヶ鼻山

獅子ヶ鼻山

武尊沢 帰りのオアシス

武尊沢 帰りのオアシス

武尊沢 帰りのオアシス

顔とタオル洗いました

顔とタオル洗いました

顔とタオル洗いました

これがなが〜〜〜い

これがなが〜〜〜い

これがなが〜〜〜い

やっと分岐ヘ

やっと分岐ヘ

やっと分岐ヘ

到着

到着

到着

本日はここでメンテ 最高!

本日はここでメンテ 最高!

本日はここでメンテ 最高!

仕上げ

仕上げ

仕上げ

記憶に残る山だったのでバッチ購入
お疲れ様でした。

記憶に残る山だったのでバッチ購入 お疲れ様でした。

記憶に残る山だったのでバッチ購入 お疲れ様でした。

武尊神社手前のⓅでなく林道終点まで。栗原川林道を走った僕にはなんてこと無い。

いきなり撮ってみた(笑)

ものの書ではここから反時計回りを紹介しているが、鎖場は登りたいので時計回りで

こんな感じ

軽く尾根筋に乗った。ここまで無風であちぃこと

あ〜ガスってる!

小屋は下にあるので行かない

早くも新アイテム投入

いよいよ鎖場、ロープ場が始まります

古賀志山、赤岩山をやっていない僕にはこんな鎖場は初めて…

落ちるかと…

和む

だいぶ標高が上がりました

ガス〜

到着 撮ってみた

昼ごはん 喉通りません

ガスが晴れ始めて山頂の皆が剣ヶ峰山への稜線を撮影する

びみょ〜

撮ってもらった

三角点

さぁ、あの尾根に踏み出します

滑りやすくて危ない

晴れて来そうだぜのポーズ(笑)

振り返り

トンガリが剣ヶ峰山

良い!

これも良い!

振り返り

あれは何山?

ニセピーク

振り返り

あれが剣ヶ峰山

細尾根〜

到着

2,020m

撮ってみた

剣ヶ峰山

宿題終了 この後が一層下りが危なく写真少なめ

僕もあそこに立ったんですよ〜

獅子ヶ鼻山

武尊沢 帰りのオアシス

顔とタオル洗いました

これがなが〜〜〜い

やっと分岐ヘ

到着

本日はここでメンテ 最高!

仕上げ

記憶に残る山だったのでバッチ購入 お疲れ様でした。

この活動日記で通ったコース

武尊山-剣ヶ峰山 周回コース

  • 06:10
  • 8.3 km
  • 1099 m
  • コース定数 25