自転車で門司港まで。

2020.08.16(日) 日帰り

今日も暑くなるので自転車でキコキコしてきた。 門司港駅の改装工事が6月に終わったので行ってみた。 若松からスタートして名所をまわりながら関門海峡まで行ったけどやはり復路はヘロヘロになりながら帰りました。

若松駅。

若松駅。

若松駅。

若松駅構内。

若松駅構内。

若松駅構内。

火野葦平旧居、河伯洞。
無料で高齢の老夫婦が管理してた。

火野葦平旧居、河伯洞。 無料で高齢の老夫婦が管理してた。

火野葦平旧居、河伯洞。 無料で高齢の老夫婦が管理してた。

花と龍のポスター。

花と龍のポスター。

花と龍のポスター。

火野葦平。

火野葦平。

火野葦平。

書斎。

書斎。

書斎。

書斎からの皿倉山。

書斎からの皿倉山。

書斎からの皿倉山。

廊下。

廊下。

廊下。

若松のアーケード。
盆休みなのかあいてる店はほとんどなかった。

若松のアーケード。 盆休みなのかあいてる店はほとんどなかった。

若松のアーケード。 盆休みなのかあいてる店はほとんどなかった。

皿倉山。

皿倉山。

皿倉山。

若戸大橋と渡船。

若戸大橋と渡船。

若戸大橋と渡船。

大人1名100円と自転車50円とで150円。
若戸大橋だと無料なのになんか不満。

大人1名100円と自転車50円とで150円。 若戸大橋だと無料なのになんか不満。

大人1名100円と自転車50円とで150円。 若戸大橋だと無料なのになんか不満。

出航して戸畑側に向かう。

出航して戸畑側に向かう。

出航して戸畑側に向かう。

3分で到着。
戸畑方面からの若戸大橋。

3分で到着。 戸畑方面からの若戸大橋。

3分で到着。 戸畑方面からの若戸大橋。

小倉駅。

小倉駅。

小倉駅。

森鴎外旧居。
無料。

森鴎外旧居。 無料。

森鴎外旧居。 無料。

誰もいなかったので自宅のようにくつろいだ。

誰もいなかったので自宅のようにくつろいだ。

誰もいなかったので自宅のようにくつろいだ。

風鈴の音が心地よい。

風鈴の音が心地よい。

風鈴の音が心地よい。

台所。

台所。

台所。

関門大橋が見えてきた。

関門大橋が見えてきた。

関門大橋が見えてきた。

真ん中の緑は巌流島で、あそこにも三角点がある。

真ん中の緑は巌流島で、あそこにも三角点がある。

真ん中の緑は巌流島で、あそこにも三角点がある。

小倉方面を振り返る。

小倉方面を振り返る。

小倉方面を振り返る。

大連航路の旅客ターミナルだった建物。

大連航路の旅客ターミナルだった建物。

大連航路の旅客ターミナルだった建物。

10月4日まで期間限定で戦争映画展をやってた。
しかも無料、行かねば。

10月4日まで期間限定で戦争映画展をやってた。 しかも無料、行かねば。

10月4日まで期間限定で戦争映画展をやってた。 しかも無料、行かねば。

旅客ターミナルだったので広い。

旅客ターミナルだったので広い。

旅客ターミナルだったので広い。

アニメーション作製の機会らしい。

アニメーション作製の機会らしい。

アニメーション作製の機会らしい。

戦前の大連にあった学校の校章。

戦前の大連にあった学校の校章。

戦前の大連にあった学校の校章。

健さん。

健さん。

健さん。

トラトラトラのポスター。

トラトラトラのポスター。

トラトラトラのポスター。

昔の映写機。

昔の映写機。

昔の映写機。

人間の条件のポスター。

人間の条件のポスター。

人間の条件のポスター。

戦前の映画。
火野葦平原作の麦と兵隊のポスター。

戦前の映画。 火野葦平原作の麦と兵隊のポスター。

戦前の映画。 火野葦平原作の麦と兵隊のポスター。

ビルマの竪琴のポスター。

ビルマの竪琴のポスター。

ビルマの竪琴のポスター。

クーラーで涼めるので出たくない。
大連航路の展示もやってます。

クーラーで涼めるので出たくない。 大連航路の展示もやってます。

クーラーで涼めるので出たくない。 大連航路の展示もやってます。

門司港駅。
噴水で子供たちが水浴びしてて羨ましかった。
以前は改装工事で建物が見えなかった。

門司港駅。 噴水で子供たちが水浴びしてて羨ましかった。 以前は改装工事で建物が見えなかった。

門司港駅。 噴水で子供たちが水浴びしてて羨ましかった。 以前は改装工事で建物が見えなかった。

門司港駅構内。

門司港駅構内。

門司港駅構内。

券売機も昔っぽく作られてる。

券売機も昔っぽく作られてる。

券売機も昔っぽく作られてる。

関門大橋まであと少し。

関門大橋まであと少し。

関門大橋まであと少し。

和布刈神社に到着。

和布刈神社に到着。

和布刈神社に到着。

船首に船橋があるコンテナ船。

船首に船橋があるコンテナ船。

船首に船橋があるコンテナ船。

エレベーターで50mの海底まで下りる。

エレベーターで50mの海底まで下りる。

エレベーターで50mの海底まで下りる。

人道トンネル。
ほとんど人がいない。

人道トンネル。 ほとんど人がいない。

人道トンネル。 ほとんど人がいない。

県境。
以前は観光客が写真を撮って渋滞してたのにガラガラだった。

県境。 以前は観光客が写真を撮って渋滞してたのにガラガラだった。

県境。 以前は観光客が写真を撮って渋滞してたのにガラガラだった。

下関側に到着。
10分くらい休憩したけど既に疲れてて帰りたくない状態だった。

下関側に到着。 10分くらい休憩したけど既に疲れてて帰りたくない状態だった。

下関側に到着。 10分くらい休憩したけど既に疲れてて帰りたくない状態だった。

門司側に戻る。
国道2号線。

門司側に戻る。 国道2号線。

門司側に戻る。 国道2号線。

門司に戻って下関側を振り返る。
火の山にも三角点がある。

門司に戻って下関側を振り返る。 火の山にも三角点がある。

門司に戻って下関側を振り返る。 火の山にも三角点がある。

人力車の人も暇そうだった。
コロナで仕事の影響を受けてる人は大変だ。

人力車の人も暇そうだった。 コロナで仕事の影響を受けてる人は大変だ。

人力車の人も暇そうだった。 コロナで仕事の影響を受けてる人は大変だ。

戸畑まで戻ってきた。

戸畑まで戻ってきた。

戸畑まで戻ってきた。

今日も暑くて疲れた。
このママチャリはボクの自転車ではない。

今日も暑くて疲れた。 このママチャリはボクの自転車ではない。

今日も暑くて疲れた。 このママチャリはボクの自転車ではない。

戸畑側を振り返って今日は終了。

戸畑側を振り返って今日は終了。

戸畑側を振り返って今日は終了。

若松駅。

若松駅構内。

火野葦平旧居、河伯洞。 無料で高齢の老夫婦が管理してた。

花と龍のポスター。

火野葦平。

書斎。

書斎からの皿倉山。

廊下。

若松のアーケード。 盆休みなのかあいてる店はほとんどなかった。

皿倉山。

若戸大橋と渡船。

大人1名100円と自転車50円とで150円。 若戸大橋だと無料なのになんか不満。

出航して戸畑側に向かう。

3分で到着。 戸畑方面からの若戸大橋。

小倉駅。

森鴎外旧居。 無料。

誰もいなかったので自宅のようにくつろいだ。

風鈴の音が心地よい。

台所。

関門大橋が見えてきた。

真ん中の緑は巌流島で、あそこにも三角点がある。

小倉方面を振り返る。

大連航路の旅客ターミナルだった建物。

10月4日まで期間限定で戦争映画展をやってた。 しかも無料、行かねば。

旅客ターミナルだったので広い。

アニメーション作製の機会らしい。

戦前の大連にあった学校の校章。

健さん。

トラトラトラのポスター。

昔の映写機。

人間の条件のポスター。

戦前の映画。 火野葦平原作の麦と兵隊のポスター。

ビルマの竪琴のポスター。

クーラーで涼めるので出たくない。 大連航路の展示もやってます。

門司港駅。 噴水で子供たちが水浴びしてて羨ましかった。 以前は改装工事で建物が見えなかった。

門司港駅構内。

券売機も昔っぽく作られてる。

関門大橋まであと少し。

和布刈神社に到着。

船首に船橋があるコンテナ船。

エレベーターで50mの海底まで下りる。

人道トンネル。 ほとんど人がいない。

県境。 以前は観光客が写真を撮って渋滞してたのにガラガラだった。

下関側に到着。 10分くらい休憩したけど既に疲れてて帰りたくない状態だった。

門司側に戻る。 国道2号線。

門司に戻って下関側を振り返る。 火の山にも三角点がある。

人力車の人も暇そうだった。 コロナで仕事の影響を受けてる人は大変だ。

戸畑まで戻ってきた。

今日も暑くて疲れた。 このママチャリはボクの自転車ではない。

戸畑側を振り返って今日は終了。