活動記録の再開 №2 🌸  ヤマザクラ道を下山 🌿💮🍀

2020.08.10(月) 日帰り

活動データ

タイム

01:38

距離

2.4km

のぼり

89m

くだり

389m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 38
休憩時間
54
距離
2.4 km
のぼり / くだり
89 / 389 m

活動詳細

すべて見る

 反射板山頂から松籟団地登山口までの記録です。  今日のコースは私が百々ケ峰に登るきっかけになった、岐山高校の北側にある西山団地登山口から反射板山頂を目指しました。‼️  南側は急坂のコースですが、このコースは比較的なだらかです。反射板山頂までの距離は少しありますが、登山道は急坂でなく初心者🔰でも登る事が出来ます。😃  百々ケ峰もそうですが、反射板へも何時でも登れる環境に住んでいる事には感謝ですね。😃  まだまだ真夏の暑さはこれからが本番です。暑さに負けず、そして無理をしないように山を楽しまなければと思います。‼️ 今日の気温は   最低気温は27.3度の熱帯夜   最高気温は36.9度の極暑日 かなり辛い暑さ😢🌊でした。    暑さ厳しい毎日ですが、無理をしなくても山は何時でも目の前で待っててくれますから、十分に注意して百々ケ峰を楽しみます。😃    『山頂へエールの如き蝉時雨』

百々ヶ峰・源太峰 反射板山頂に着きました。😃
親子のがまちゃんは何時も元気です。‼️ 妻の握ってくれたお握り🍙です。元気を回復しました。😃
反射板山頂に着きました。😃 親子のがまちゃんは何時も元気です。‼️ 妻の握ってくれたお握り🍙です。元気を回復しました。😃
百々ヶ峰・源太峰 金華山に向かってのお握りです。妻に感謝です。🤰
金華山に向かってのお握りです。妻に感謝です。🤰
百々ヶ峰・源太峰 西峰山頂に行ってきます。尾根からの能郷白山は肉眼で微かに見えるだけです。⛰️
西峰山頂に行ってきます。尾根からの能郷白山は肉眼で微かに見えるだけです。⛰️
百々ヶ峰・源太峰 下山はヤマザクラ道を松籟団地登山口へ下ります。展望良好の登山道ですよ。🍀🌿
下山はヤマザクラ道を松籟団地登山口へ下ります。展望良好の登山道ですよ。🍀🌿
百々ヶ峰・源太峰 ビューポイント2からの金華山と街並みです。🏯
ビューポイント2からの金華山と街並みです。🏯
百々ヶ峰・源太峰 同じくビューポイント2からの西側の展望です。伊吹山も養老、鈴鹿山脈はガスで見えません。😩
同じくビューポイント2からの西側の展望です。伊吹山も養老、鈴鹿山脈はガスで見えません。😩
百々ヶ峰・源太峰 同じくビューポイント2から街並みを見下ろしています。
同じくビューポイント2から街並みを見下ろしています。
百々ヶ峰・源太峰 登山道脇の栗の実も1日毎に成長しています。🌰
登山道脇の栗の実も1日毎に成長しています。🌰
百々ヶ峰・源太峰 シダの繁る登山道です。明るくて快適な道ですよ。😃
シダの繁る登山道です。明るくて快適な道ですよ。😃
百々ヶ峰・源太峰 登山口までの中間点です。最後の小休止です。水分は十分に取らなくてはなりませんね。‼️
登山口までの中間点です。最後の小休止です。水分は十分に取らなくてはなりませんね。‼️
百々ヶ峰・源太峰 登山口まであと少し、急坂の岩壁を下山中です。
登山口まであと少し、急坂の岩壁を下山中です。
百々ヶ峰・源太峰 これが最後の急坂の岩壁です。
最大の注意で下ります。‼️
これが最後の急坂の岩壁です。 最大の注意で下ります。‼️
百々ヶ峰・源太峰 無事に下山出来ました。‼️
  感謝です。😃
無事に下山出来ました。‼️   感謝です。😃
百々ヶ峰・源太峰 登山口に咲くヤブランです。
目立ちませんが可愛い花ですね。🍀
登山口に咲くヤブランです。 目立ちませんが可愛い花ですね。🍀
百々ヶ峰・源太峰 登山口の池に大きなサギが木に止まっていました。
登山口の池に大きなサギが木に止まっていました。
百々ヶ峰・源太峰 登山口近くのアルストロメリアもあと少しです。💮
登山口近くのアルストロメリアもあと少しです。💮
百々ヶ峰・源太峰 マツバギクも一輪だけ。🌸
マツバギクも一輪だけ。🌸

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。